ステンドグラス教室 フュージング教室 サンドブラスト教室

ルオー工房美術研究所

ステンドグラス教室東京 ルオー工房美術研究所 ステンドグラス教室東京


ステンドグラス教室
ステンドグラス教室
ステンドグラス教室
ステンドグラス教室
             

教 室 案 内

研 究 生 の 作 品 集

ガラスを楽しむ

ステンドグラス 作 品 集

フュー ジ ン グ 作 品 集

展 覧 会 等

プロフィル


ステンドパネル用のアルミ枠

こんな道具があったのか!カクダー

リンク集




ステンドグラス教室ステンドグラスメモ帳

ランプの型を自分で作る

ステンドグラスランプの設計手順

凹凸多角形ランプを設計する

ステンドグラスランプ設計便利表

コパーテープの巻き方
内カーブを割れないで巻く方法


ルータービットがはずれない時の取り方

 引っ掛けシーリングでランプを吊る方法

重力でガラスを割る

新しい方式の蝶番

スパイダーをランプの重心に
合わせて取り付ける方法



ステンドグラス教室フュージングメモ帳

ガラスの膨張率

ひずみビューアー(ストレソ
メーター)の簡単な作り方


写真立ての止めかた

大きな泡ができる/その解決法

研磨後に白い跡が残る/その解決法

ガラスに穴をあける方法

比重を測る方法

フュージング材料あれこれ

フュージングの焼成曲線

面取り用研磨ビットの作り方

外落とし用スランピング型の作り方


ステンドグラス教室サンドブラストメモ帳

ガラスを傷つけないで
マスキングをカットするには






ルオー工房美術研究所
                
東京都東久留米市本町4-19-16
TEL.042-475-9650

主宰 北 幹雄



アクセス




○イトーヨーカドー東久留米店、東久留米市役所の近隣。

○秋津、清瀬、ひばりが丘、西東京、田無、保谷、大泉学園、石神井公園、練馬、江古田、池袋方面から
西武池袋線東久留米駅下車徒歩8分。

○都内、埼玉、和光、首都圏、関東方面から
池袋より西武池袋線で20〜30分東久留米下車。副都心線、有楽町線も乗入れあり。

○入間、小手指、航空公園、東村山、東大和、武蔵村山、狭山、所沢、小平、北多摩、埼玉方面から
西武池袋線で所沢から10分東久留米下車。

○小金井、武蔵野、国分寺、国立、立川、八王子、昭島、拝島、府中、調布、多摩、都下、東京西部方面から
JR武蔵野線新国分寺より、新秋津経由30分西武池袋線東久留米下車。
JR国分寺より西武線で東村山、所沢経由30分東久留米下車。

○JR中央線吉祥寺、三鷹、小金井、西武新宿線方面から
JR武蔵小金井より東久留米行きバス30分。
西武新宿線花小金井から東久留米行きバス20分。
市役所前下車徒歩2分。

○新宿方面から
地下鉄大江戸線経由練馬で乗り換え西武池袋線東久留米下車。


○横浜方面から
東急東横線、田園都市線で渋谷経由副都心線で東久留米へ。

○新座、朝霞方面から
JR武蔵野線経由新秋津で乗り換え西武池袋線東久留米下車。
武蔵野線新座および北朝霞から東久留米行きバスあり。

○車では、新青梅街道、花小金井四交差点から小金井街道を北へ、前沢北を右折東久留米駅へ。

○イオンモール行きシャトルバスが、東久留米駅から市役所経由で走っています。

○駐車場1台あり。

ステンドグラス教室



研究生の展覧会5

研究生の展覧会4

研究生の展覧会3

研究生の展覧会2

研究生の展覧会1


北幹雄の展覧会2

北幹雄の展覧会1

youtubeルオー工房研究生ガラス作品集

サイトマップ

更新記録

2023.4.18研究生の作品集1

2023.4.3研究生の作品集3

2023.2.12研究生の作品集4

2023.2.7研究生の作品集2

2022.10.16教室案内

2022.7.6研究生の作品集2

2022.5.23研究生の作品集3




o