2001年4月28日(土)
怒涛のジェットコースター撮影
平田さん率いるバイク軍団↑ スチールの陽子さん、 ↑
福島氏、ランブル。
今日の撮影はすさまじかったのだ。何が凄いのか、何がジェットコースターなのか…それはまさしく僕の頭の中だ。グルングルンまわりまわって目も回る程忙しく回転していたのだ。
次の舞台の為にギターを ↑ 思わずランブルのギターを手にした ↑
練習する前里氏。 ロッカー中川氏。
天気予報は雨が降るのか降らないのかどっちなんだー!と叫びたくなる微妙な感じ。朝起きると曇ってはいるが何とかかんとか雨は降っていない…が、みんなを集めたところで、降ってしまえば即中止。なんという選択を迫らせるんだヘイ!ゴッド!
現地、須崎埠頭にAM9:00集合。着いた途端にポツリと降り出す。僕はパニック。ウーーーー。
パニックっている場合ではないのだ。何せ21日(土)に雨で中止になったシーンも今日撮ってしまおうというとてつもないスケジュールになっているのだ。無理は承知でも、とにかく前里氏と北川さんの出番は4月中に終わらせてしまわねば。と、とにかく撮影を押し進める。そう、今日は勢いが無くなってしまえば終わりだ。初登場のスチール、陽子さんに助けられ何とか前半戦終了。
|
すぐに場所を移して、後半戦。ラストの対決シーンのうちゴージャスとミライのシーンだけを何とか撮ってしまわなければ!!
雨がパラついているし、みんなの集中力もそろそろ落ちてきている。何より僕も集中力が落ちているはずだ。2日分の予定を終わらせることはできなかったが、なんとか今日撮った二つのシーンの中の、クドーとゴージャスは撮り終えることが出来た。
|
今日は本当に疲れた、みんなも結構疲れているはず。本当にありがとうございました。そしてよろしくお願いします、今後も。
|