HOME
FN−目次

CHUSAN の FIELD NOTE
平成29年9月20日

日 時 H29/9/20
場 所 稲敷市(茨城県)
天 候 曇り
確認者 CHUSAN
カルガモ 11 バン 21 クサシギ 31 ハシボソガラス
オナガガモ 12 コチドリ 22 タカブシギ 32 ハシブトガラス
コガモ 13 セイタカシギ 23 イソシギ 33 ヒバリ
キジバト 14 チュウジシギ 24 オバシギ 34 ツバメ
カワウ 15 タシギ 25 オジロトウネン 35 ヒヨドリ
アマサギ 16 オグロシギ 26 トビ 36 ムクドリ
アオサギ 17 ツルシギ 27 ノスリ 37 スズメ
  8 ダイサギ 18 アカアシシギ 28 カワセミ 38 ハクセキレイ
 9 チュウサギ 19 コアオアシシギ 29 チョウゲンボウ 39 セグロセキレイ
 10 コサギ 20 アオアシシギ 30 モズ
浮島方面に赤い脚のシギが入ったとのことで、出かけることにした。ツルシギは3羽と2羽の2群、いずれも幼羽である。ついで一時姿が見えなかったというオグロシギ幼鳥。今日は11羽が確認出来た。アカアシシギは最初は見にくい場所にクサシギなどと一緒にいたが、やがて飛んで広い蓮田に降り立ったので比較的近くで観察できた。すでに1Wへの換羽が進んだ幼鳥と思われる。同じ場所にオジロトウネンの10羽以上の群れが見られる。こちらは全て成鳥の冬羽と思われる。全体に鳥の数が少ないので普段は立ち寄らない場所もあちこち回ってみたが、思いがけずオバシギ幼鳥1羽を見ることが出来た。オバシギをタンボで観察するのは久しぶりである。今日もクサシギやタカブシギは多数見ることが出来たし、帰途チュウジシギも確認出来た。しかし先日見た交雑種と見られる個体は姿を消していた。