読めて聴ける英語・英語学習日記過去ログ
2003年11月分
...... 2003年 11月 02日 の日記 ......
|
謎の英単語230―日本人にはわからない『裏』の意味...講談社Power
English
(27)
を読みました。
日本人にはわからない裏の意味ということですが、長年海外ドラマや映画を使って学習してきた私は、かえって裏の意味のほうがなじみ深い位でした。
では何故わざわざ購入したかと言えば、解説がよかったのです。単語の語源が解説してあるのです。
以前から語源には興味があり、語源辞典とかも買いましたが、結局見出し語数が少なすぎて中々思うように調べることができなかったのです。だから語源を解説してある本は貴重だと思います。結構よい本なのでお勧めできます。
著者は同時通訳の松本道弘氏とボイエ・デ・メンテ氏です。ボイエ・デ・メンテ氏は、以前こちらの日記でも紹介した英語の訛りを扱った本On
the Streets of Americaの著者です。
後は洋書のハードカバーを一冊読みました。 |
|
...... 2003年 11月 03日 の日記 ......
■[ NO. 374 ] |
|
オードリーで英語学習!! |
|
|
以前、当サイトのBBSでも紹介した、オードリーのように英語を話したい!という本を読みました。
タイトルは英語本のようですが、どちらかといえば、オードリーの映画紹介本といった感じです。でも映画で使われた英語のセリフやオードリーが公の場やプライベートの場で語った語録も収録されているので英語の勉強にもなります。
オードリーファンにはお勧めできる嬉しい本です。
今日この本を読んでみて悟りました。
『これからはオードリーに関する英語本を読んでみよう!!』
取り敢えずはこの本の巻末に参考文献として出ている
英語本から始めてみようと思います。
早速amazon.co.jpで検索して購入しようと思います。
やはり英語は自分に興味のある分野から入ったほうがいいと常々思っているので、オードリーなら大ファンなのでぴったりです。何で今まで気が付かなかったのでしょう??オードリー関係の日本語の本はこれまで結構読んできたけど、英語本は読んだことなかったです。オードリーのサイトはよく訪問してるけど・・・・。
今後はオードリーで英語です。
メジャーリーグベースボールが終わって、ちょっと気が抜けていたので、調度良かったです。課題が見つかったといった感じです。
(未だにMLBのサイトは毎日チェックしてます)
【ホームページ】
@オードリーのサイト
http://www.audreyhepburn.com/
AMLBのサイト
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
B洋書購入はamazon.co.jpがお勧めです!!
|
|
...... 2003年 11月 06日 の日記 ......
|
何日か前の日記でこれから英語はオードリーを教材にしようと書きました。
そこで早速アマゾンで検索したら、本命の本が在庫切れでした。
そこで、代わりによさそうな本を一冊注文しました。
よく見ないで買ったので宅急便を開けてみて、ちょとびっくりでした。語彙数制限600ワードで書かれた超初級本でした。
その時に同時にお勧めと紹介されていた本を3冊注文したのですが、どれも語彙数制限本でした。中には200ワードで書かれていた本もありました。
買ってしまったので読みました。
さすがに語彙数制限本は知らない単語も皆無でかなり
すらすら読めました。
思いました。
これからは『やさしくたくさん』を実践しよう!
当サイトでもリンクさせてもらっている伊藤サム氏の『やさしくたくさん』というサイトがあります。
私は機会ある毎にこのサイトをお勧めしてきましたが、自分では実践してなかったのです。というのもこのサイトに出会った時にはすでに大人用のペーパーバックが楽しめていたからです。その為あえて易しい本には戻らなかったのです。でも今日、一気にやさしい本を4冊立て続けに読んでみて、これはいいと実感しました。これならかなり大量に読めます。大人用のペーパーバックも十分楽しめているのですが、とにかく読むスピードが遅いのが課題だったのです。
以前から思っているのですが、日本人に欠けているのはやさしい英語のような気がします。
いきなり受験英語のような高度な英語に接してしまうので、ネイティブの子供が自然に通ってきた道を歩むことなく、来てしまっているのです。
以前この日記でも書きましたが、例えば『鼻の穴』などという単語はネイティブの子供なら誰でも知っているけど、日本人の英語学習者で果たして何人の人が知っているか疑問です。
やはり簡単なところから入ってゆくのが大切なんだと思います。
伊藤サム氏もご自身の著書の中でおっしゃってますが、
ジャパンタイムズも新入社員はどんなに高度な英語力がある人でも最初は子供用のやさしい本から読ませているそうです。
私も多読を課題に挙げながら中々思うように量をこなせなかったので、これからは伊藤サム氏の唱える『やさしくたくさん』を実践して行こうと思います。
詳しくは↓(伊藤サム氏のやさしくたくさん)↓
http://homepage1.nifty.com/samito/easy.htm
を見て下さい。
【今日の英語学習】
@AFNリスニング。
AイングリッシュジャーナルのCDを聴いた。
Bamazon.co.jpで買ったやさしい英語本を4冊読んだ。
Cネットで英語のサイト拾い読み。
|
|
...... 2003年 11月 07日 の日記 ......
|
ホームページはインターネットエクスプローラーを利用してみてます。
そこでツールバーを2つ利用しています。それがすごく便利なので今日は紹介したいと思います。
まずは定番のgoogleツールバーです。
わざわざgoogleサイトを開かずにして、ページの上部に常時表示されているツールバーに語句を入力するだけで検索ができます。すごく重宝しています。
2つ目のツールバーは英英辞典のツールバーです。
以前はCD-ROM版の英辞郎を比較的頻繁に利用していました。でも辞書はやはり英英辞典を使った方がいいので、最近はもっぱらオンラインの英英辞書サイトを利用していました。でもそれだと調べたい時にいちいち別ページで開かなくてはならないので結構面倒だったのです。その点、このツールバーをインストールしておけば、google
toolbar同様にサイトの上部に常時表示されているのですぐに調べたい単語を検索できてすごく便利です。ネットで英語の新聞・雑誌・ニュースサイトを読む時かなり重宝しています。
しかもこのツールバーには類語辞典であるシソーラスも
ついてるんです。
☆彡2つのツールバーのダウンロード先↓
@googleツールバー
http://www.google.co.jp/intl/ja/options.html
ADictionary.com
toolbar
http://dictionary.reference.com/tools/toolbar/
ダウンロードボタンをクリックするだけでOKです。 |
|
...... 2003年 11月 08日 の日記 ......
■[ NO. 377 ] |
|
youth by Samuel Ullman |
|
|
|
...... 2003年 11月 09日 の日記 ......
|
当サイトの『メルマガで英語』のページも全く
更新してないので、情報が古くなってきました。
そこで今日は『メルマガで英語』のページに載せていないお気に入りのメールマガジンを1つ紹介したいと思います。
『使ってはいけない英会話』というメルマガです。
このメルマガのよい所は、最初に使ってはいけない英語
表現を紹介してから、その後、同じシチュエーションで実際に使った方がいい表現を載せている所です。それもちょっとユーモアを含んだ表現もありすごく勉強になるんです。
☆詳細を見る・購読する↓
(無料メルマガです)(有料メルマガもあります)
http://www.monogusa.com/freemm.html
【今日の英語学習】
@ネットラジオを聴いた。
Aスカパーのスーパーチャンネルで
奥様は魔女を見た。
Bペーパーバックリーディング
Cネットで英語サイトリーディング
|
|
...... 2003年 11月 12日 の日記 ......
|
先日便利なツールバーを紹介しましたが、今日はツールバーにも入力することなく単語検索ができるソフトを紹介したいと思います。
右クリックサーチ君
その名の通り、マウスの右クリックで辞書検索できるソフトです。
800円のシェアウエアソフトですが、無期限・無制限で試用できるので試してみる価値あります。
詳しくはソフトのホームページを見て下さい。↓
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
|
|
...... 2003年 11月 13日 の日記 ......
|
映画『僕たちのアナバナナ』はこの日記でも何度か紹介しました。
主演のジェナ・エルフマンは私の一番好きな海外ドラマ『ダーマ&グレッグ』でダーマを演じた女優です。
私はこの映画はアメリカの輸入版のビデオを購入しました。
理由はDVDが4700円とちょっと高めだったのと、どうせ字幕は見ないので輸入版のビデオでも問題ないとおもったからです。
ところが今日初めて知ったのですが、『僕たちのアナバナナ』のDVDは2003年の8月に値下げして販売されていたのです。
これまでは4700円だったのですが、8月発売になったのは2500円です。
これならDVDの方がよかったです。
ただ見るだけなら輸入版のビデオでも全く問題ないんですが、ビデオの欠点は劣化してしまう点で、保存に向かないのです。
好きな映画は保存したいのでやはりDVDを買った方がよさそうです。
ちなみに『僕たちのアナバナナKeeping
the
Faith
』の輸入版のビデオは
amazon.co.jpのサイトで1101円で買えます。
今調べてみたらこの2500円のDVDも英語音声や英語字幕がついているので英語学習に利用できます。
★詳細を見る・購入する↓
【今日の英語学習】
AFNリスニング
ペーパーバックリーディング
ネットで英語サイトリーディング
|
|
...... 2003年 11月 15日 の日記 ......
|
久しぶりにサイト更新しました。
今日は、インターネットエクスプローラーの
『お気に入り』(ブックマーク)を整理し、たまっていた英語関係のお役立ちサイトを英語リンクのページにUPしました。特に辞書関係のサイトが増えました。
またちょっと前に相互リンクのコーナーを作りました。
英語関係のサイトをお持ちの方で読めて聴ける英語と相互リンク希望の方はメール又は掲示板にて知らせて下さい。
『背景知識を身につけよう』のページも多少手直ししました。背景知識を身につけるのに役立つサイトのリンクを載せました。まだ沢山あるので、これから徐々に増やして行こうと思っています。
【今日の英語学習】
@ネットラジオリスニング
Aペーパーバックリーディング
Bネットで英語サイトリーディング
|
|
...... 2003年 11月 17日 の日記 ......
■[ NO. 384 ] |
|
8 simple rules for dating my teenage
daughter |
|
|
|
...... 2003年 11月 20日 の日記 ......
|
今日もお勧めサイトを1つ紹介したいと思います。
アメリカ人の為にイギリス英語を解説しているサイトです。もちろん英語で解説しているので読むだけでもいい勉強になります。おまけに知識も身につく理想的なサイトです。
↓
The
Best of British. British American Dictionary.
http://www.effingpot.com/index.html
【今日の英語学習】
@ペーパーバックリーディング(30ページ位)
AOn
the Streets of AmericaのCDを3回聴いた。(アメリカ英語の訛りを紹介している本です。
BAFNを聞いた。
Cインターネットラジオを聞いた。
Dネットで英語サイトを拾い読み。
|
|
...... 2003年 11月 21日 の日記 ......
■[ NO. 387 ] |
|
休日はクイズを楽しもう! |
|
|
今日はオンラインのクイズサイトを紹介したいと思います。文法や語彙のセルフスタディーオンラインクイズのサイトです。↓
Self-Study
Quizzes for ESL Students
http://a4esl.org/q/h/
【今日の英語学習】
@ネットで英語サイトリーディング
Aペーパーバックリーディング
BAFNリスニング
CBBCニュースを見た
|
|
...... 2003年 11月 22日 の日記 ......
|
ベジタリアンの健康学―ダイエットからエコロジーまで...丸善ライブラリーという本を読みました。
この本を読んで初めて知ったのですが、ベジタリアン(vegetarian)という言葉は野菜(vegetable)から来ているのではないのですね。私はベジタリアンの"ベジ"っててっきりベジタブルのベジかと思ってました。
実際の語源はラテン語の『完全な』、とか『健全の』を意味する語(vegetus)なのだそうです。
だからベジタリアンは『野菜人』ではないのだそうです。知らなかった!!
【私のお気に入りサイト】
Vegetarian
Recipes Around the World
世界中のベジタリアンレシピを紹介しているサイトです。英語サイトです。↓
http://www.ivu.org/recipes/
|
|
...... 2003年 11月 24日 の日記 ......
|
久しぶりにジャパンタイムズを買って読みました。以前は紙の英字新聞を定期購読してたのですが、ネットで読めるので止めてしまいました。
今はネットで色々な新聞・雑誌・ニュースサイトなどを拾い読みしています。
紙の新聞のよいところは毎日配達されるので読まなくてはという危機感があるところだと思います。
その点、ネットだといつでも読めると思ってしまうのでついサボりがちになってしまいます。
私も最初はそうでした。
でも最近はネットで英語を読む習慣がついてきたので、紙の新聞の時よりかえって読んでいると思います。
紙でもネットでも言えることですが、全部読もうと思わず、自分の興味のある記事だけ拾い読みするのがポイントだと思います。
|
|
[BACK] [HOME] [TOP]