■英語学習日記 2006年1月分
...... 2006年 1月 03日 の日記 ......
|
待ちに待った(?)FOXの年末年始マラソンに「ダーマ&グレッグ」が登場。
今日は早朝から字幕放送で午後から二ヶ国語放送。
どうせ録画するなら英語のみで録画したいので字幕放送ではなくて二ヶ国語放送を録画することに決めていた。
その為、午前中はHDDを整理することにした。
初売りで10枚497円の国産DVD−Rを入手、貯まっていたドラマをDVD−Rに焼く作業にしばし没頭。
何故か、デスパレートな妻たちが一話足りなかった。
全話録画したつもりだったが、一話欠けている。
どのエピソードが抜けているかチェックするのは面倒なのでやめた。
ダーマ&グレッグも今回シーズン1&2が全話録画できれば、すべて揃うと喜んだのもつかの間、つい最近シーズン3を1話録画に失敗した。
どうも地道に録画するという単純な作業は苦手だ。
やはりダーマもDVDの発売を待つしかなさそうだ。
なんとか午前中でDVD−Rの整理が終わり、13:30のダーマの放送に間に合った。
録画しながら久々にダーマのシーズン1を見ることにした。
見たことある話ばかりなので、途中でチャンネルを変える。
映画「ジョーブラックをよろしく」をやっていた。
本当は「ジョーブラックをよろしく」は録画しておこうと思っていたのだが、ダーマの録画時間とかぶっていることに気づき諦めていた。
ブラピは結構好きなのでリアルタイムで見てみた。
ちょっと見たけど死神とか死後の世界からやってきたとか、私好みでない内容で途中で見るのがきつくなりやめてしまった。
最後まで見れば面白かったのだろうけど、見られなかった。
映画やドラマは単純に笑える話が一番いい。
正月は結構いい映画やっているのでタイマー録画に励んでいる。
今夜の注目はテレビ東京の「ホワイトナイツ」だ。
【番組情報】
映画「ホワイトナイツ 白夜」
1986年 アメリカ
放送:テレビ東京 深夜3:25〜5:35
(正確には1月4日)
ホワイトナイツ
白夜
【今日の英語学習】
@ダーマのシーズン1をちょっと見た
Aジョー・ブラックをよろしくをちょっと見た
B2005年11月号のビジネス英語のテキストをちょっと読んだ。
|
|
...... 2006年 1月 04日 の日記 ......
|
今度こそ完璧だと思った「ダーマ&グレッグ」のシーズン1全話の録画が出来てなかった。
今回は他に録画したい番組が多々あったのに、我慢してダーマ1本に絞っていた。
よく忘れるスカパーの自動録画ボタンも何回も確認して録画にのぞんだ。
それなのに撮れてなかった。
もう落ち込むと言うより笑ってしまった。
理由は「フルハウス」だった。
火曜日の夜7時から25分間フルハウスのタイマー録画がセットしてあったままだった。
その為、13:30から録画が始まったダーマが19:00からNHK教育に切り替わってしまった。
お陰でHDDを確認すると25分だけ「オペラコンサート」が録画されていた。
この失敗を踏まえて、今日の録画もチェックしてみた。
今日も二ヶ国語の放送は13:30〜22:30までだ。
思いっきり「デスパレートな妻たち」とかぶっている。
これは悩むところだ。
選択肢は・・・・。
@ダーマを午前中の字幕放送の録画に変更する
Aダーマはそのまま午後の二カ国語放送を録画して「デスパレートな妻たち」はビデオで
録画する。
でも気が付いたら字幕放送の放送時間は04:00〜13:00なのでもうすでに始まっている。
否が応でもAを選択せざるを得ない。
|
|
...... 2006年 1月 06日 の日記 ......
|
久々にレンタルショップに行った。
「ロイヤルセブンティーン」を借りた。
この映画は以前から気になっていた。
主演が「恋するマンハッタン」のアマンダ・バインズだからだ。
当初、今夜は先日撮っておいた「ホワイトナイツ」を見ようと思っていた。
でも色々ネットで調べたら内容的にどうも今は見る気分にならなかった。
そこで代わりに何か楽しい映画が見たくなった。
これから見ようと思う。
[レビュー]
|
|
...... 2006年 1月 09日 の日記 ......
■[ NO. 820 ] |
|
可笑しなアメリカ不思議なニホン |
|
|
という本を読んだ。
アマゾンのレビューはあまりよくなかったけど、
アメリカのことを知る本としては得るものがある。
5年前に書かれた本なので情報が古いのは否めないが、それでもニホンに住んでいては通常知ることのできないアメリカ事情がわかって面白い。
読んで無駄と言うことはない。
今日の早朝から「チャームド魔女3姉妹」のシーズン3のアンコール放送が始まったが、いきなり寝過ごした。
昨日のうちにタイマー録画セットしておくべきだった。
おまけに朝9時からのチップス先生もすっかり忘れていて録画できなかった。
明日からもチャームドが早朝に放送がある。
できたら録画しようと思う。
■NHKのチャームドのサイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/charmed3/index.html |
|
...... 2006年 1月 12日 の日記 ......
■[ NO. 823 ] |
|
講談社イングリッシュライブラリー |
|
|
積読消化プラン実行中で、今日から椎名誠さんの小説「岳物語」の英語翻訳本を読み始めました。
"Gaku
Stories"
講談社イングリッシュライブラリーです。
この本はすでに絶版です。
本屋には売ってません。
ただし、講談社イングリッシュライブラリーはラインアップも豊富で結構オススメです。
日本の文庫本サイズの英語本なので旅などに持って行くときにコンパクトで重宝します。(欧米のペーパーバックは持ち運ぶにはちょっと大きい)
また値段も文庫本の値段と変わりなく買えます。
対訳はありませんが、巻末にちょっとした語句解説が付いてます。
日本の作家の翻訳本も多いので、読みやすく「やさしくたくさん」にも適していると思います。
大抵の本屋の語学コーナーか文庫本コーナーにおいてあるのでチェックしてみて下さい。
講談社イングリッシュライブラリー
■関連リンク
"Gaku stories"の翻訳者 "Frederik L.
Schodt"のサイト
フレデリック・L・ショットの世界へようこそ!
|
|
...... 2006年 1月 13日 の日記 ......
|
最近チェックしているブログです。
アメリカ在住の方が、アメリカのテレビなどについて書いてます。
これまでこの手の情報は英語サイトから拾ってましたが、日本語で読めます。
NYテレビ日記
アメリカに暮らす
【今日の英語学習】
@英語本読書
A英語サイト拾い読み
BCNN
|
|
...... 2006年 1月 14日 の日記 ......
|
今年は週2〜3本は映画を見よう!!と決めたもの、ノルマ達成は結構大変。
もともと映画はラブコメ以外はあまり見ないので選択肢が思いっきり狭まる。
近所のレンタル店もラブコメコーナーのよさそうなのはほとんど借りている。
ラブコメ以外で比較的見るのは「名画」だ。
つまり古きよき時代のアメリカ映画。
ひらめいた。
GyaOの名画コーナーが使える。
そこで早速GyaOに行ってみた。
色々チェックしてたら、ついフレンチ映画なんて見始めてしまった。
しかもちょっとさわりだけ見るつもりが最後まで見てしまった。
これでは意味がない。
これはもうちょっと許容範囲を広げないとノルマ達成はきつそうだ。
【今日の英語学習】
@デスパレートな妻たち一話
Aダーマ&グレッグ1話
BGaku Stories続きを読む
C洋楽鑑賞
|
|
...... 2006年 1月 15日 の日記 ......
|
映画恋は嵐のようにを見ました。
結構よかったです。
【映画情報】
製作年 : 1999年
製作国
: アメリカ
出演:ベン・アフレック、サンドラ・ブロック
[レビュー&あらすじ]
【今日の英語学習】
@映画1本
ACNN
B英語サイト拾い読み
|
|
...... 2006年 1月 16日 の日記 ......
|
ダーマ&グレッグを週に1本録画してみる以外ほとんど見てなかったスカパーだが、今年になってから結構見ている。
一時期はポッドキャストなどでCNNを始め、英語ニュースが好きなように聞けるので、スカパーのニュースチャンネルは解約しようかと思ったほどだった。
でも、24時間好きな時に、好きなだけニュースが、それもテレビで見られるのは魅力だ。
今、部屋でくつろいでいる時はCNNをつけっぱなしにしている。
最近は、世界のニュースは一番最初にCNNで仕入れている。
例えば、ジダンのハットトリックのニュースなどもいち早く知ることが出来た。
これは結構使える。
今年は映画を中心に学習を進めようと決意したが、並行してCNNを見ようと思う。
何を教材にしても、一番大切なことは「とにかく量をこなすこと」
やはりそれしかないと思う。
|
|
...... 2006年 1月 17日 の日記 ......
|
米アカデミー賞前哨戦として最有力視されている第63回ゴールデングローブ賞の授賞式が16日行われた。
私の注目は、ミュージカル/コメディー部門で、リース・ウィザースプーンが主演女優賞になったことだ。
リース・ウィザースプーンは「キューティーブロンド」の主役の女優で、メグ・ライアンやジュリア・ロバーツにつぐラブコメの女王と言われている女優だ。
ミュージカル/コメディー部門の受賞映画↓
映画「ウォーク・ザ・ライン」オフィシャルサイト
リース・ウィザースプーンのサイト↓
GLAMOUR REESE WITHERSPOON
|
|
...... 2006年 1月 18日 の日記 ......
|
昔使っていた単語ノートが出てきた。
表紙には「NEWSWEEK
ボキャブラリーNo.1」と書いてある。
懐かしい。
ぺらぺらめくってみる。
英英辞典を使っていたらしい。
単語の意味が英語で書きこんである。
ちょっと見づらいかもしれない!
拡大してみる。
この頃は、かなり頑張っていた。
それにひきかえ、今は・・・・。
しばらくこのノートでも眺めて発奮材料にしようと思う。
|
|
...... 2006年 1月 19日 の日記 ......
|
ビーン〈劇場版〉を見た。
以前テレビ版を見たことがあるが、結構面白いと思った。
そこで、今日テレビ東京で放送の映画版を録画して見た。
多少期待して見始めたが、途中であまりにも面白くないのでやめてしまった。
やはりテレビの方がいい。
セリフ付でしかもドラマより長い映画にするには無理がある。
気を取り直してGyaOで映画でも見ようと思ったら、
「名画館」がなくなってた。
あれは期間限定だったのだろうか?
他に見たい映画もないので、昨日録画しておいたデスパレートな妻たち1話見た。
映画版はつまらないけどテレビ版のビーンはオススメだ。
|
|
...... 2006年 1月 24日 の日記 ......
■[ NO. 837 ] |
|
「ローマの休日」で学ぶ英会話 |
|
|
という本を読みました。
この本は映画で英語を学ぼうと唱えるETM(映画で学ぶ英会話)理事長の村川義郎さんの本です。
最初の20ページくらいに渡り映画を使った英語学習法が詳しく書いてあります。
後半は映画「ローマの休日」から68個のキーセンテンスを拾い出し、覚えやすいようにコント例文を載せて解説しています。
英語で映画学習を始めたい人のヒントになりそうです。
『ローマの休日』で学ぶ英会話
|
|
...... 2006年 1月 25日 の日記 ......
...... 2006年 1月 26日 の日記 ......
■[ NO. 842 ] |
|
ナショナルジオグラフィックチャンネル |
|
|
今年はスカパーを見る時間を増やそうと決めた。
最初はCNNを中心に見た。
今でもCNNがメインだが、その他に結構はまっているのが、ナショナルジオグラフィックチャンネルだ。
ディスカバリーチャンネル同様、ドキュメンタリー番組の専門チャンネルだ。
これが結構興味深い番組をやっている。
つい先日も盲目の人がエベレストへ登るという内容の番組をやっていた。
かなり興味深く見た。
歴史ものから動物、自然、などなど好奇心をそそる良番組が多いのが特徴。
嬉しいことにそんな番組を今なら無料で見る方法がある。
もちろんスカパーに加入してなくても見られる。
"GyaO"だ。
今人気の動画無料配信サイトだ。
ネットにつながってさえいれば誰でも見られる。
GyaOのチャンネル6がドキュメンタリーチャンネルとなっている。
http://www.gyao.jp/documentary/
ここで紹介するからには放送はもちろん英語放送だ。
ただしすべて日本語字幕付。
字幕が気になる人もいるかもしれないが、英語で
見られるので英語学習に利用できると思う。
【関連リンク】
ナショナルジオグラフィックチャンネル
http://www.ngcjapan.com/
|
|
...... 2006年 1月 27日 の日記 ......
■[ NO. 844 ] |
|
やさしくたくさんで行こう! |
|
|
今日から読みます英語100万語!
という本を読みました。
最近は、自宅にある積読読破計画実行中だったけど、路線を変えることにしました。
まずは、「やさしくたくさん」実践が先です。
これまでもやさしい本を中心に読んできましたが、それは児童書であったり、日本語作家の英語翻訳本であったり、ベストセラー小説だったりでした。
ただ、伊藤サム氏が唱えている易しい本と言うのはもっと易しい本のことなのです。
ジャパンタイムズではどんなに英語力のある新入社員にも、そういった一番レベルの低いレベルゼロ本(語彙数200語)から読ませるのだそうです。
ただ、私が何故そういった、語彙数制限本をあまり読まなかったのかは、そのコストパフォーマンスの悪さが原因でした。
語彙数制限本はめちゃくちゃ易しいのですぐに読み終わってしまうので、何冊も買わなくてはならないのです。
それでいて値段は大人用のペーパーバックと大して変わりないのです。
その為、「やさしくたくさん」が意識としてあるのですが、いざアマゾンで注文する段階になるとコストパフォーマンスの高い大人のペーパーバックを買ってしまうのです。
それが、最近、絵本をはじめとした超やさしい子供用の洋書が図書館に沢山あることがわかりました。
これを利用しない手はないです。
そこで、これから図書館の子供本全冊読破を目標にすることに決めました。
今日読んだ本にも、誰でもまずは基本単語200語以下で書かれているレベルゼロの本から始めるべきだと書いてありました。
この本の著者も伊藤サム氏と同意見です。
やはりゼロから始めるのがいいようです。
|
|
...... 2006年 1月 29日 の日記 ......
|
今年の目標の1つに「洋楽を教材にする」というのがある。
聴くだけなら、これまでも聴かない日はないくらい聴いていたけど、今年はただ聴くだけでなくて歌詞チェックをしようと決めた。
さっそく、選んだCDが上の写真の2枚。
どちらも懐かしい、一昔前のアルバムだ。
集中して何度も聴く。
意味を取りながら聴く。
意味の取れないところをチェックする。
また聴く。
ただそれだけ。
私は未だに、洋楽は映画やドラマと比べて理解力が落ちる。
いわゆる苦手分野だ。
今年はこの調子でがんばってゆこうと思う。
|
|
...... 2006年 1月 30日 の日記 ......
■[ NO. 847 ] |
|
またまたお気に入りのブログ紹介。 |
|
|
今日は超オススメの英語学習者のブログを1つ紹介したいと思います。
私も去年から楽しく読ませていただいている今一番のお気に入りのブログです。
Catch-33
英語を本気で勉強している方のブログで読んでいて楽しいです。
去年の11月頃オープンの真新しいブログです。
最近は英語学習者のブログは5万とありますが、なかなか私好みのブログに出合うのは大変です。
これからも気に入ったブログがあったら随時紹介して行きたいと思います。
[読めて聴ける英語に戻る]
|
|
...... 2006年 1月 31日 の日記 ......
|
NHKのテレビ英会話が携帯で学べるサービスが始まっています。
第一弾は「100語でスタート!英会話」です。
料金は月額315円です。
iモード、EZweb,Vodafone
live!で受信可能です。
詳しくは↓をチェックして下さい。
NHK出版 -
ケータイで英語が学べる! eレッスン NHK出版
配信開始
さらに便利な携帯コンテンツがあります。
ポケット英辞郎です。
アルクの130万語英語辞書「英辞郎」が携帯から利用できるサービスです。
このサービスのすごい所は「調べる」機能以外に、「学ぶ」「読む」というコンテンツが付随している所です。
総合的な英語学習に利用できます。
詳しくは↓
英辞郎 携帯版「ポケット英辞郎」:スペースアルク
|
|
■読めて聴ける英語>英語学習日記過去ログ>TOP
◎ご意見・ご感想・ご質問はこちらまで⇒tadoku@hotmail.com |
■私の日課 2006.02.04
(ネットで英語サイト拾い読み)
私の英語学習はインターネットで始まります。
まずはパソコンを立ち上げてブラウザを開くと、アメリカのYahooが自動で開くように設定してあります。→Make Yahoo! Your Home Page
まずはnewsをクリックします。
最初にチェックするのはEntertainment Newsです。
もちろん全部は読みません。
興味のある見出しだけクリックして読みます。
知らない単語や使えそうなよい表現が出てきた時だけ、記事を紙に貼り付けて保存します。
英辞郎等で意味を調べて、紙にコピー&ペーストします。
*詳しいやり方は当サイトの新聞雑誌で語彙力増強を見て下さい。
後は、後日、チェックして記憶の定着に計ります。
エンターティメントの次にチェックするのが、US NEWSとWORLD NEWSです。
他は、ほとんど見ません。
その後、毎日チェックしている英語サイトを見て回ります。
読めて聴ける英語のTOPページでリンクしている新聞・雑誌・ニュースサイトを気分次第でチェックします。
後は、時間が許す限り、以下のようなサイトをチェックしてます。
まあ、こんなことをやっているとすぐ時間が経ってしまうのです。
その後、日本語のサイトも同じようにチェックします。
やはり、こちらもYahoo! JAPANから入ります。
〜おわり〜
|