読めて聴ける英語  読めて聴ける英語・雑記帳
雑記帳 2007年02月分                          2006年11月分の雑記を読む

2007年02月01日(木) 雑記帳復活!

昨年の11月からこの雑記帳をブログに移行しましたが、ブログにしたとたんに、以前のように気軽に書けなくなってしまいました。ブログとなるとどうしても構えてしまうのです。おかげで以前のように頻繁に更新が出来なくなってしまいました。

その点、こちらの雑記帳は、軽く、手軽に書けるので、2月からまたこちらを復活させることにしました。

ブログも削除せず残しておきます。気が向いたらブログも更新するかもしれません。よろしくお願いします。


2007年02月02日(金) アボカド炭素病

日陰に置いた為か、アボカドが炭素病になってしまいました。炭素病になった葉を全部削除したら、かなり裸に近い状態になってしまいました。やはり自宅で育てるには最早、剪定しか道はなさそうです。


2007年02月04日(日) 伊香保レポート

私が運営しているブログです。

伊香保温泉を訪れる予定の方は、遊びに来て下さい。

伊香保レポート


2007年02月05日(月) オール1の落ちこぼれ、教師になる

以前からずっと読みたかった本「オール1の落ちこぼれ、教師になる」を読みました。この本は、是非多くの方に読んでもらいたいと強く思います。特に、勉強に挫折して、勇気をもらいたい方にはぴったりの本だと思います。学生はもちろん社会人の方も読めば必ず勇気がもらえます。最近読んだ本の中でダントツナンバーワンの本です。

この本の著者の宮本さんは中学時代はオール1の成績でした。当然のように中卒で社会に出たのですが、23歳でアインシュタインのビデオに出会ったのをきっかけとして人生が変わります。一念発起して、猛勉強を始め、定時制高校へ入りました。それだけでもすごいのに、その学校では前例のない国立難関校の名古屋大学の理学部物理学科に現役で合格してしまったのです。そして宮本さんは現在母校の高校で教師をしています。

私がこの本を読んで一番強く感じたのは、一所懸命に何かに打ち込むと、必ず周りの人が応援してくれるということです。

心打たれるものがありました。


2007年02月06日(火) 暖かい日

今日は、4月の陽気だったそうです。めちゃくちゃ暖かかったです。春を感じました。

2007年02月07日(水) おやじの格差

倉田真由美さんの「おやじの格差」を読みました。倉田さんが独自の視点でいろいろな男の人について書いてます。結構興味深く読みました。軽く短時間で読める本です。2006年の12月末に出版された本ですが、内容は、2004年から週刊朝日に連載されたコラムなので、一部古いです。


2007年02月08日(木) 川井郁子さん登場♪

今夜のNHK総合で放送の「きよしとこの夜」にバイオリニストの川井郁子さんがゲスト出演します。しっかり録画して見ようと思っています。最近は川井さんの「嵐が丘」を好んで聞いているので、タイムリーです。今から楽しみです。番組中の生演奏もあるかどうか知りませんが、ちょっと期待しちゃいます♪


2007年02月09日(金) 手帳

毎年、年末か遅くとも新年早々には買う手帳ですが、今年は今日買いました。理由は、ポケットサイズのシステム手帳を愛用しているので、中身のリフィルを交換するだけなのですが、最近のは翌年の3月までカバーしているのです。その為、ついつい面倒なので、買いに行くのを先送りしてしまっていました。やっと新年を迎えた気分です。


2007年02月10日(土) オルセー美術館展

病院の待ち時間に雑誌をペラペラめくっていたら、オルセー美術館展の記事に目が留まりました。読んでみるとまだ会期期間中でした。ラッキーでした。早速行くことにしました。

オルセー美術館展 19世紀 芸術家たちの楽園


2007年02月10日(土) 憧れの都へ!イタリア感動“音”紀行

テレビ東京で16:00から放送の「憧れの都へ!イタリア感動“音”紀行「筧利夫、初めて許されたこの場所で感涙の一曲」を見ました。宮本文昭さんの娘でバイオリニストの宮本 笑里さんが登場です♪


2007年02月11日(日) Cafe de Uemura

昨日(10日)に更新された植村花菜さんのネットテレビ"Cafe de Uemura"を見ました。植村花菜さんは今一押しのアーティストです。いずれ大大ブレークすると思います。

【植村花菜さん情報】

・1月21日(日)から「世界ウルルン滞在記」のエンディングテーマ曲が植村花菜さんの「紙ヒコーキ」になりました。
・1月4日(木)にはセカンドアルバムファーストDVDが同時発売されました。

"Cafe de Uemura"は毎月、10日と25日に更新されます。


2007年02月12日(月) プアール茶

ここ1ヶ月くらい、毎食後、時には食事中にプアール茶を飲んでいます。

これまでもなんらかのお茶は毎日飲んでいたのですが、種類はその時の気分次第でした。

最近、規則正しくプアール茶を飲んでいるのは、プアール茶には脂肪を分解し、摂取した脂肪分を体外に排出するという効能があると知ったからです。

その他のプアール茶の効能としては、保温、がん予防などがあるそうです。


2007年02月13日(火) 大人の快楽勉強術

中山庸子さんの「大人の快楽勉強術」を読んでいます。中山庸子さんは女性に圧倒的に支持されている方ですが、私も結構好きで、中山さんの著書はたくさん読んでいます。


2007年02月15日(木) 新聞スクラップ

私は毎朝新聞を読む時に、必要を感じた記事や、後でもう一回読みたい記事は、デジカメで撮影してデジタルスクラップしています。紙を切り抜くのと違って、その場で出来て便利です。ただし、池上彰の新聞勉強術にも書いてあったけど、新聞スクラップは一定期間寝かせてから行う方がよいそうなのです。そこで、私も、ある程度新聞が貯まって、出してしまう前にもう一度チェックします。今夜も新聞スクラップしました。数は少ないですが、一度は見逃した興味深い記事が拾えました。


2007年02月16日(金) Yahoo ライブトーク

14日の夜9時からのライブでは見られなかったのですが、今朝、知花くららさんの出演のライブトークを見ました。知花さんは今度アジエンスのCMに抜擢されたそうです。番組中にも実際のCMとCM製作映像が流れました。ライブトーク見なくてもアジエンスのサイトからCMは見られます。知花さんと言えば、フランスに留学して、英語までものにしてしまった人として認識してましたが、やはりすごいですね。興味深く見ました。この知花さんのライブトークは下記のサイトから2月21日(水)まで見られます。

●Yahoo ライブトーク レポート:http://livetalk.yahoo.co.jp/report.html

【Yahoo ライブトーク今後のラインアップ】

2月20日(火)夜9時〜9時半 川嶋あい
2月22日(木)夜9時〜9時半 浅尾美和(ビーチバレー)
2月27日(火)夜9時〜9時半 安良城紅
3月01日(木)夜9時〜9時半 島谷ひとみ


2007年02月16日(金) 5年経ちました♪

個人の趣味のサイトを作り、その中に英語のページを作ったのが多分今から約7〜8年前、そのサイトから読めて聴ける英語として、独立させたのが2002年の2月16日です。今日で読めて聴ける英語5周年記念日です。これまで多くの方に見ていただき感謝しています。これからもマイペースで運営してゆこうと思っています。今後とも宜しくお願いします。


2007年02月17日(土) 北斗の人

司馬遼太郎さんの「北斗の人」を読み始めました。久々の小説です。それも歴史小説です。以前一時期歴史小説にはまった時期がありました。司馬遼太郎さんを始め色々な人の小説を読みましたが、一番好きだったのは藤沢周平さんです。

今回「北斗の人」を読み始めたのは、伊香保温泉が出てくるからです。私は伊香保温泉のブログを運営しているので、伊香保温泉情報は絶えずチェックしています。

「北斗の人」は剣豪千葉周作の生涯を描いた小説です。

久々の時代もの、結構楽しんで読んでいます。


2007年02月18日(日) 秋山仁さんの言葉♪

ラジオを聞いていたら数学者の秋山仁さんがご出演されていました。 数学が苦手だったと言うパーソナリティーの方に秋山さんがおっしゃった言葉が印象に残ったので、すかさずメモしました。

ノーベル賞をとるような数学は別ですが、中学、高校、大学でやる数学は 努力さえすれば誰でも出来るようになります。 数学が苦手ということは単に怠け者だということです

私も学生時代数学が苦手でした。 自分で「私は数学は苦手だから出来るようにはならない!」と決め付けていまし た。 苦手意識ばかりが強くて、頑なに避けていて、今思うと全く努力してませんで した。 あの時、考え方を変えて努力さえしていれば出来るようになったのですね。 現在、数学に苦手意識を持っている学生の方、是非、努力してみて下さい。 できるようになるそうです


2007年02月19日(月) Bridge~ベスト・オブ米良美一♪

最近、米良さんのCD「Bridge~ベスト・オブ米良美一」を聴いています。普段はバイオリンやクラシックギターばかり好んで聴いている私ですが、美しい歌声を聴くのもよいです。癒されます。ベスト盤なので、「もののけ姫」もアカペラバージョンとフルバージョンの2曲が収録されています。


2007年02月20日(火) 気になっていること

私の最も好きな海外ドラマ「ダーマ&グレッグ」は2006年6月に北米版のDVDが発売になりました。12月には日本版もでました。

そこで、最近気になっているのは、シーズン1発売から半年以上経つのに、未だにシーズン2発売のニュースがないことです。フルハウスなど、すでにシーズン6の発売が決定しています。もしかして、「ダーマ&グレッグ」売れてないのでしょうか??すごく気になります。


2007年02月20日(火) 葉加瀬太郎さん登場♪

今日は「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに葉加瀬太郎さんが出演されました。昨日から知ってたので、楽しみにしてましたが、まさか番組中に生演奏が聴けるとは思ってなかったので感動しました。


2007年02月21日(水) 今日よかった出来事

岡崎太郎さんの「3日坊主」でも使いこなせる手帳術という本を読みました。その本の中で、私が早速実行に移そうと思ったのは、「今日よかった出来事を記録する」です。岡崎さんは、今日良かった出来事をつけはじめてから、落ち込んでからのリカバリーが早くなったそうです。「今日よかった出来事」には自信回復効果があるのだそうです。これはよいことを聞いたと思いました。早速今日から私も書き記してゆくことにしました。

 【今日良かった出来事をつけてみる】
  • 小さなノートと鉛筆を用意する。
  • 1日1個よかった出来事を書き記す。
  • 1週間後良かった出来事を見直す。
※ノートは記録できればなんでもよく、現在使っている手帳の空きスペースでもよいし、自分宛にメールで送ると言う方法もあるそうです。


2007年02月21日(水) 村治佳織さん登場♪

今夜放送のテレビ朝日 オーラの泉(23:15〜24:10)にギタリストの村治佳織さんがゲスト出演されます。私は普段この手の番組は見たことありませんが、村治さんが出るなら録画しておいて見ようと思っています。


2007年02月22日(木) 猫の日

2月22日はニャン・ニャン・ニャンで猫の日です。歴史は以外に古く、「猫の日制定委員会」が1987年に制定しました。

http://editorschoice.jp.msn.com/070212A/


2007年02月23日(金) iTunesの整理

iTunesの容量がかなり増えてきたので、整理することにしました。入れたきり一度も聴いてないアルバムや、ほとんど聴いてないアルバムは削除しました。これまでは、考えなしに、どんどん入れてたけど、今度から選んで入れることにしました。ハードディスクの節約です。3GB減らせました。ただ、デジカメのデータがかなりのペースで増えているので、今度はそちらを整理しなくてはと思っています。


2007年02月24日(土) スピーカー

しばらく前に、デスクトップパソコンのスピーカーが壊れました。初代のパソコンについてきたスピーカーなので、もうかなり長い年月使っています。壊れたといっても音量調整ができないだけで、一定音なら聞こえます。ただ、夜間とか、音を小さくしたい時には、不便なので、新しく買う事にしました。とりあえず、購入までのつなぎとして、MDラジカセに接続して、MDラジカセのスピーカーで聞くことにしました。

あれからしばらくたちますが、これがことのほか便利なのです。もう新たにスピーカー買う必要ないと感じています。MDラジカセに直接つなぐと、例えば、ネットラジオの音声とか、DVDで再生した映画の英語音声などを簡単にMDに録音できるのです。最近は"iPod"等が主流になりつつありますが、私みたいに未だにMDでがんばっている人には便利です。これは使えるので後日別ページで詳しく書きたいと思います。


2007年02月25日(日) 野球シーズン到来!

プロ野球のオープン戦が始まりました。今年は、セリーグもプレーオフが導入され、面白みは半減してしまいましたが、ドラゴンズの2連覇を信じて応援したいと思います。

今年は、日本よりメジャーリーグが楽しみです。

なんといっても、松坂とイチロー、松井の対戦が注目ですね。

今からものすごく楽しみです。


2007年02月26日(月) 紙copi 5周年記念プレゼント

読めて聴ける英語でも便利ソフトとして何度となく紹介させてもらっているスクラップソフト"紙copi"が誕生5周年を迎えました。5周年を記念して先着10000名様に"紙copi"有料版のライセンスをプレゼントしてくれるそうです。作者の洛西一周氏ふとっぱらですね。フリーソフトの"紙copi Lite"でもかなり便利ですが、有料の"紙copi"はさらに優れたソフトです。私も有料版を使ってますが、一度有料版を使うと、もう無料版には戻れません。それ程便利なソフトです。是非この機会をお見逃しなく!

●お申し込みはコチラから⇒ http://www.kamilabo.jp/5th_anniversary/


2007年02月27日(火) 葉加瀬太郎10thアニバーサリー&セリーヌ・ディオン 

3月4日(日)にNHK総合で葉加瀬太郎さんのライブコンサートの放送があります。楽しみです。録画してみようと思います。

【放送時間】 午前1:50〜午前3:21(91分) ライブコンサート ●詳細

※放送は土曜日(3/3)深夜です。正確には日付が変わって日曜日(3/4)です。


2007年02月28日(水) メールアドレス

私のプロバイダーのメールアドレスはおもいっきり本名です。最初は失敗したなあ〜と思いました。

もっといけてるアドレスにすればよかったと何度となく思いました。

それが、最近は、本名でよかったと思うようになりました。

というのも普通、余程変わった苗字でもない限り、本名で申し込んでも、まず取れません。

今思えば貴重なアドレスとも言えそうです。





今月のブックマーク

横森理香の公式サイト Yokomori-Rika.com
ようこそ!地形図一年生
中山庸子の本屋さん
CHRISTINA MILIAN
デジタル一眼レフカメラ 【価格.com】
[D-pa] 社団法人 地上デジタル放送推進協会
IL DIVO
蘭のイベント 世界らん展日本大賞 公式Webサイト
バッテリー ロワジャパン ROWA JAPAN デジカメバッテリー(デジタルカメラバッテリー)・バッテリー充電器
玉木宏オフィシャルウェブサイト WEBTAMAXAY(タマクラ)
いちご狩りの豆知識
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログ-ウェブリブログ12
Nikon D50を使い倒す。 〜 はじめに 〜


雑記帳2月分関連サイト

アボカド好き
伊香保レポート
くらたま!は、漫画家倉田真由美の公式サイトです。
きよしとこの夜
川井郁子オフィシャル・サイト
オルセー美術館展 19世紀 芸術家たちの楽園
オルセー美術館展~19世紀芸術家たちの楽園~のすべてを楽しむ公式ガイドブック (大型本)
TOSHIO KAKEI's BLOG 憧れの都へ イタリア感動‘音’紀行
憧れの都へ!イタリア感動“音”紀行- TVQ九州放送
宮本 笑里(みやもと えみり)ブログ
植村花菜・オフィシャルサイト[uemurakana.com]
植村花菜 KanaLog(カナログ)
世界ウルルン滞在記
プーアル茶
Yahoo!ライブトーク
花王 アジエンス
知花くららブログ
浅尾美和オフィシャルサイトasaomiwa.net  supported by ハーバライフ
秋山仁 - Wikipedia
藤沢周平 - Wikipedia
Kingrecords Webcommunication>米良美一
taro-hakase_so-nice
夢実現手帳モチベーションシート・通販セミナーの岡崎太郎のオフィシャルサイト
テレビ朝日|オーラの泉
村治佳織ビクター公式サイト
村治佳織ドゥルシネア公式サイト
村治佳織ユニバーサルクラッシックスペシャルサイト


これから見たい私の注目テレビ番組

日&曜日 放送時間 放送局 番組名 注目!
2/21(水) 23:15-24:10 テレビ朝日 オーラの泉 村治佳織さんゲスト出演
2/21(水) 20:00-22:48 テレビ東京 いい旅夢気分SP 草津温泉…荻原兄弟ふるさと名湯へ
2/22(木) 18:00-18:43 NHK BS-2 シブヤらいぶ館 幸田浩子さん出演
2/22(木) 20:10-20:32 NHK BS-2 週刊日本の名峰 穂高岳
2/23(金) 15:00-15:50 NHK BS-2 クール・ジャパン 鴻上尚史さん司会
2/24(土) 15:05-17:00 NHK BS-2 世界らん展2007 東京ドームから中継、黒谷友香さん出演
2/26(月) 13:20-13:55 テレビ朝日 徹子の部屋 吹石一恵さんゲスト出演


これから読みたい本


読んだ 読んだ 読んだ 読んだ 読んだ 読んだ

最近はまっているCD

幸田さと子さん 川井郁子さん 葉加瀬太郎さん 米良美一さん 葉加瀬太郎さん 植村花菜さん

※幸田さと子さんの最新アルバム「スイートメモリーズ」いいです。

松田聖子さんのヒット曲をバイオリンで演奏しています。

部屋で読書する時、ドライブのBGMなどに最適です。

癒されます♪


注目CD&DVD

川井郁子さん ダーマ&グレッグ 葉加瀬太郎さん ノラ・ジョーンズ AERA ENGLISH Sayaさん





読めて聴ける英語  読めて聴ける英語・雑記帳 3月分の雑記を読む
Knowledge is power.
© 2002-2007 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.