風雲電影院

グレートレース(The Great Race)

 三日月座BaseKOMシネマ倶楽部にて。

 1965年作品。映画館で観ている気がしていたのだが、観終わって、テレビ放映の吹き替え版でだったかもしれないという気がしてきた。

 上映時間2時間40分。堂々たる大作である。本編が始まる前に序曲(Overture)が流れる。客電が消え、映画が始まる前に流れるもので、『ベンハー』や『十戒』を観に行ったときも流されていた。もっともこちらは、喜劇なのだが。

 監督はブレイク・エドワーズ。『ピンクパンサー』の人だ。結局この人、ワーナー・ブラザースのスラップスティック短編アニメの世界を実写で表現しようとした人なんだろう。
 実際この少し前に映画館で添え物として短編アニメを上映するという風習が崩れ、ワーナーは短編アニメを作らなくなってしまった。バックスバニーも、ロードランナーも、トゥーティ・パイも、トムとドェリーも姿を消すことになってしまった。
 『グレートレース』がやっているのは、まさにそれ。後にこの映画自体、『チキチキマシーン猛レース』(Wacky Races)としてテレビアニメになるわけで、『ピンクパンサー』も『グレートレース』も、結果的にワーナー・アニメへの恩返しのような形になったわけだ。流行りの言葉でいうと、オマージュとして作られたものが、その後発展していったんだから、いいことずくめ。
 とにかくレースが始まる前の15分くらい、これでもか、これでもかとスラップスティック・ギャグが続くシーンがある。この部分はひょっとすると本編が始まる前のアニメのつもりなのかもしれないとすら思えてくる。
 『グレートレース』というとクライマックス近くのパイ投げシーンが有名だが、私はどうもアメリカ人が好きらしい、このパイ投げって面白いと思えなし、好きになれない。パイ投げで大笑いしている人の神経が理解できない。まったく笑えないし、程度の低い笑いでしかない。むしろ、この映画で一番笑えるところは、この冒頭のシーンに尽きる。

 主演は、映画の構成上からいうとトニー・カーティスなのだが、最初にクレジットされるのは、いわば悪役のジャック・レモン。これは実力からいっても当然のことだろう。レスリー(トニー・カーティス)とレースを争う悪賢いフェイト教授役と、某国の王様の二役だが、存在感は抜群。

 フェイト教授の助手マックス役でピーター・フォーク。『チキチキマシーン猛レース』になったときは、このキャラクターは犬にされてしまった。そそういえば観終わって、ひょっとしてマックスには科白が一つもなかったんではないかという思いにかられた。フェイト教授が、「マーーーーックス!」と叫ぶのはやたらと聞こえるのだが。

 ナタリー・ウッドは『ウエストサイド物語』のヒロイン役のあとに、これに出たはずで、しかりコメディエンヌしている。目がクリクリしていて好きな女優さんだったのに、早死にしてしまった。コメディもできた人なのに惜しい。

 音楽はヘンリー・マンシーニ。ブレイク・エドワーズとのコンビが多いが、この『グレートレース』も名曲だろう。主題歌となっている The Sweetheart Tree がまたいい。歌詞も曲もいいと思うのだが、ピラピラピラピラ入っているピアノの音がまた斬新だ。

 途中、1時間半くらいのところで休憩が入る。今では2時間40分くらいなら休憩なんて入れないが、これも過渡期の映画なんだろう。短編アニメが映画館から消え、そしてこのあたりを最後にして序曲やら休憩やら終曲も消えていく直前にあった。そのくらい、大作映画を観に行くというのは、一大行事だったんだよなあ。

2012年5月1日記

静かなお喋り 4月30日

このコーナーの表紙に戻る

トップ アイコンふりだしに戻る
直線上に配置