このページは「反復性耳下腺炎」について、説明しています。以下の質問項目から、見てみたいものをクリックしてください。このページの答えの部分にジャンプします。

どんな病気ですか?

どんな症状ですか?

治療とホームケアは?

●どんな病気ですか?●おたふくかぜに似ていますが、うつりません

Q:おたふくかぜに何度もかかった?

A:耳下腺や顎下腺が、数カ月から1年間隔でくりかえし腫れる病気で、おたふくかぜと症状が似ています。
おたふくかぜに何度もかかることはないので、そのときはこの病気が考えられます。原因などくわしいことはまだわかっていません。

Q:原因は?いつごろ見られますか?

A:感染症やアレルギーの関与などが考えられていますがはっきりしません。殆どの子は大きくなるにつれてくり返すことはなくなっていき、12歳をすぎるとあまり見られなくなります。

●どんな症状ですか?●熱はなく、片方のことが多いです。

Q:おたふくかぜとの違いはわかりますか?

A:一般的には次のような違いがあると言われていますが、決定的な違いではありません。
1)片方だけ腫れることが多い。
2)熱は出ない。
3)痛みはかるく,2〜3日で治る。
4)うつらない。
5)何度もくり返す。

Q:診断はどうなりますか?

A:おたふくかぜの診断とも関係してきますが、まわりでおたふくかぜが流行っているか、過去に明らかにおたふくかぜにかかったことがないか?ワクチンをうっていないかなどを聞いた上で、上の症状なども考えて、総合的に判断します。一度は、おたふくかぜに対する抗体を調べておけば、次回から学校などを休まずにすむでしょう。どちらにしても自己判断は難しいので、受診しましょう。実際には、1回の診察で断定するのは難しく、念のため2〜3日学校などを休んでもらって、再度受診してもらうことになります。

Q:幼稚園・学校は休まなくていいですか?

A:はっきりと反復性耳下腺炎と診断されれば、休む必要はありません。うつるものではありませんから。ただあくまでも自己判断はしないように。 

●治療とホームケアは?●おたふくかぜと同じですが、うつす心配はありません

Q:治療はどうなりますか?

A:特にありません。痛みが強いときは鎮痛薬を処方します.

Q:家で気をつけることは?

痛みが強いときは、すっぱいものは避けたほうがいいでしょうが、たいてい痛みは軽いので,何を食べてもかまいません。お風呂もとくに問題ありません。