うつくしま高原美術館・キャットワールド (2004.4.28撮影)
福島駅から国道115号線を西に進み、あづま運動公園からさらに西側の山の斜面に向かっていくと、うつくしま高原美術館、キャットワールド、わんわんコロニーなどの施設があるうつくしま高原ワールドがあります。
うつくしま高原美術館では、福島県が生んだ日本彫塑界の巨匠太田良平(1913~1997年)の、初期から中期までの充実期の作品約160点を収蔵しており、自然の中で季節を感じながら作品に直接手で触れることもできます。
キャットワールドは、世界中の珍しい猫や人気のアメリカンシュートヘアー・ロシアンブルーなど多数の猫を観て、触れて、一緒に遊ぶ事ができ、写真撮影も可能なので猫好きの方にはたまらない施設です。
またその隣接地にはわんわんコロニーがあり、こちらは大型犬から小型犬まで多数の種類の犬が飼育されており、こちらも観たり触れ合ったりすることができます。施設の外には遊歩道やロックガーデン大展望台があり、四季折々の福島盆地の眺望を楽しむ事ができます。
うつくしま高原ワールド案内板

入口

うつくしま高原美術館(左)

キャットワールド

建物の中には世界中の猫がたくさんいます



猫を抱くことも出来ます

建物内には猫の遊具がたくさんあります


食事時間になるとかごの中から猫が一斉に出てきます

わんわんコロニー
こちらでは犬と触れ合うことが出来ます。

施設裏の高台にある展望台へ向かいます

まん中の建物がキャットワールドです

福島盆地 福島市街地方面

福島盆地 福島市北西部~伊達方面

あづま球場から信夫山・福島市街地にかけて

信夫山、荒川、あづま球場

国道115号線から福島市街地へ

その他福島市内各地画像
TOPページへ戻る
|