大阪みどりの百選

59.滝畑ダムと四十八滝 河内長野市
石碑
何と倒れているではないか...。
倒れてから月日は経っているようだが、何故起こさないのか?
滝畑ダム
滝畑ダム
この花の名前は?
今回は四十八滝は、パス。
時節柄キャンプ客で混んでいて車では無理。
ガケ仏像  写真のほぼ中央
約70年前に、河内長野市の榎目氏が10年以上の月日を費やし一人で彫ったとのこと。
この解説は、滝畑レイクパ−クのパンフレットを見るまでは分からない。
赤のハナミズキ 滝畑レイクパ−ク
60.大塚山古墳 松原市他
西は松原市西大塚、東は羽曳野市南恵我之荘とに行政区域が分かれています。人工の造山ですが、後円部頂上は松原市内で最も標高の高い場所です。古墳の形は前方後円墳とよばれるもので、周囲に壕をめぐらせています。その墳丘規模は、全長335メートル、前方部幅230メートル、後円部直径185メートル、前方部高さ4メートル、後円部高さ20メートル。前方部はほぼ北面しています。 わが国で5番目の巨大古墳。大塚山古墳という名前は全国にあるので、河内大塚山古墳と呼ばれている。
天皇陵としては比定されていないが宮内庁が管理している。
羽曳野市南恵我之荘からの景色 ここにはみどり百選の石碑はない。
松原市西大塚からの景色。 キバナコスモスが群生している。


戻る