大阪みどりの百選

94.堀河(ほりご)ダム 泉南市
大阪と和歌山を結ぶ一つの峠に風吹峠がある。
そこから、紀泉わいわいランドに行く途中にある。
桜は、多分来週に満開。
静かな湖面 桜の木の間からダム
山桜の幼葉は赤い、葉と花が同時に咲くのが山桜の特徴。咲き始めは全体に赤く見える。
敷島の 大和心を人問はば 朝日に匂ふ 山桜花
(本居宣長)
戦前は、愛国心の象徴とされた花。
少し、早い花見になった通りがかりのオジサンは、ここの桜見たら他は見られんよ...。見事だと。でも混雑は覚悟が必要とのこと。
2012.4.15に桜を見るために再訪しましたが、少し遅かったようです。
ダムの周りは4kmあるらしいが、歩いて見た。
お花見シーズンの日曜日、結構車が行き交います。
 
水面に映る雰囲気がいいですね。 この橋がダムの端
95.永福寺のびゃくしん 泉北郡忠岡町
永福寺は、安明医院と同じ敷地にあり、所謂お寺の雰囲気を損なっているのが残念。
もっとゆったりとした空間が有れば、素晴らしい景観になる。
案内の立て札を要約すると、「このビャクシンは12世紀後半、約803年前に木曽義仲の家臣で今井兼滋氏が伊吹山から移植したと伝えられている。大阪府の天然記念物。2001年」
この立て札は責任者の名前がないし、日本語がかなりあいまい。
ビャクシンは、ヒノキ科、ビャクシン(ユニペルス)属なので、イブキは仲間になる(立て札はイブキの一種と表記)


戻る