大阪みどりの百選

52.錦織公園 富田林市
梅の里にあった
錦織公園 にしこ おり と読む。
手入れの良さはすごい
花は多種。年間を通じて楽しめる。
水車 みはらしの丘 みはらし台
53.美具久留御魂神社 富田林市
石碑
住宅街の中に突然現れる。
鳥居
背中側が二上山。
本殿までの途中の鳥居 左端が本殿。
なかなか荘厳。神域という雰囲気です。
後方がご神体の山
54.天野山金剛寺 河内長野市
天野山金剛寺は女人高野とも呼ばれている 楼門 重要文化財
楼門と梅 金堂 重要文化財
食堂(天野殿)重要文化財
後村上天皇が6年間正庁とされた建物
塔婆(多宝塔)重要文化財
平安時代の創建、最古の多宝塔の形式をとどめている
南朝御在所
後村上天皇
本坊 北朝御在所
三上皇(光厳、光明、崇光)と皇太子直仁親王が4年間御座所とされた。
本坊の庭
京都?と思うようなお庭です。一面の杉苔の枯山水。見事な庭です。室町時代に出来て、桃山時代に、阿波の蜂須賀家政公が手直し、江戸時代に雪舟流元谷千柳が改装したもの。
座敷
やはり格が違う
55.岩湧寺の老杉 河内長野市
石碑 多宝塔 重要文化財 
いい雰囲気。
岩湧寺へのドライブは結構大変。
途中車が対向出来ない道が多いし、急坂、駐車場にも難儀する。
  杉木立
老杉と多宝塔
樹齢400年?
いい雰囲気です。
56.延命寺の紅葉 河内長野市
石碑 大阪府指定の天然記念物
「夕照の楓(ゆうばえのかえで)」
樹高9m 幹5m 枝張りは東西12m 南北15m
寺伝によれば弘法大師のお手植え。
幹は大きく裂け、葉は少ない。幹にはびっしり苔がつき風格がある。
山門 観心寺への道
この先2km位?いい雰囲気の入り口。二人が行く、「行ってらっしゃい」
自然薯
参道で売っていた。
お店のおじさんが、これは掘りにくいのだよ..。これは内の畑で自分で掘ったのだと自慢げ..。
喫茶 古洩日
おしゃれな雰囲気と店名が気に入ったので入った。右奥がテラスになっていて、そこでもコ−ヒ−が飲める。ママさんも粋だがコ−ヒ−カップも粋。
57.河合寺の桜 河内長野市
河合寺 山門
門は、閉まっている。右側の山道を歩く
石碑があった。一安心。
桜は終わり、あじさいには遠いが
新緑が美しい。
河合寺の本堂
山道の途中にあるが、ここも入れない。
展望台
本堂からは450mの表示
展望台からの眺望
59.滝畑ダムと四十八滝 河内長野市
石碑
何と倒れているではないか...。
倒れてから月日は経っているようだが、何故起こさないのか?
滝畑ダム
滝畑ダム
この花の名前は?
今回は四十八滝は、パス。
時節柄キャンプ客で混んでいて車では無理。
ガケ仏像  写真のほぼ中央
約70年前に、河内長野市の榎目氏が10年以上の月日を費やし一人で彫ったとのこと。
この解説は、滝畑レイクパ−クのパンフレットを見るまでは分からない。
赤のハナミズキ 滝畑レイクパ−ク


戻る