変数宣言のやりかたを知っていれば、 typedef をつかうのはカンタンです。 変数宣言の前にtypedefをつけるだけで良いのです。 たとえば、
typedef int integer ;
typedef char* cp ;
typedef struct tag_Point {
int x ;
int y ;
} point ;などとします。
さて、
typedef int integer ;と宣言した後では、integer を int と 同じ様に使うことができます。 (integer が int の 別名になったという。) つまり、
int x ;のかわりに、
integer x ;と書けるのです。