APPENDIX I: CDファミリー解説
CD-DA:デジタルオーディオの記録(配布)メディア
CD-Single:8cm CD (DA,ROMなど)
CD-G:CD-DAと簡易グフィックスのミックスメディア
CD-MIDI:CD-DAとMIDIのミックスメディア
CD-V:CD-DAとLDのアナログ映像のミックスメディア
CD-ROM:コンピュータ向け記録メディア
LD-ROM:LDとCD-ROM情報のミックスメディア
EB:CD-Single,CD-ROMベースでのデータベースシステム
CD-I:Player/Mediaを含めた家庭用情報機器規格
CD-I Ready:CD-DAとCD-Iのミックスメディア
CD-ROM XA:CD-ROMをCD-Iのメディア規格ベースに拡張
CD-BGM:CD-IベースでのADPCMの長時間BGMシステム
CD-WO:1度書き型CDシステム
CD-R:追記型CDシステム
CD-E:書き換え型CDシステム
CD Bridge:CD-Rを含むCD-Iと他メディアのミックスメディア
Photo CD:CD Bridgeをベースとした静止画記録メディア
Video CD:CD Bridgeをベースとした動画記録メディア
MD:圧縮デジタルオーディオの記録(録再/配布)メディア
CD-EXTRA: CD-RのMultiSessionをベースとした、CD-DAとCD-ROMのミックスメ
ディア。規格名Enhanced Music CD
CD-DAのPCMオーディオとCD-ROM XA/CD-IのADPCMオーディオの比較
| 方式 | 周波数 | ビット数 | データ量(比)
------------------------+-------+---------+-----------+--------------
CD-DA (Stereo) | PCM | 44.1KHz | 16 bit | 1
------------------------+-------+---------+-----------+--------------
(I) Level A (Stereo) | ADPCM | 37.8KHz | 8 bit | 1 / 2
(I) Level A (Mono) | ADPCM | 37.8KHz | 8 bit | 1 / 4
(XA/I) Level B (Stereo) | ADPCM | 37.8KHz | 4 bit | 1 / 4
(XA/I) Level B (Mono) | ADPCM | 37.8KHz | 4 bit | 1 / 8
(XA/I) Level C (Stereo) | ADPCM | 18.9KHz | 4 bit | 1 / 8
(XA/I) Level C (Mono) | ADPCM | 18.9KHz | 4 bit | 1 /16
------------------------+-------+---------+-----------+--------------
ADPCM使用の場合の品質目安(あくまで、目安^^;)
Level A:CD-DA級 …高品質なオーディオ
Level B:FM放送級…良質なオーディオ
Level C:AM放送級…会話、音声
CDのデータ容量について
☆CD-DA音声データの場合
16bit x 2 (L,R) x 44100(samples/sec) x 74x60 (sec) = 約740MB
↑ ↑ ↑
量子化ビット数 サンプリング周波数 秒数
☆CD-ROMとして用いる場合
2048(bytes) x 75 (sectors/sec) x 74x60 (sec) = 666MB
↑ ↑
1セクタのバイト数 1秒間のセクタ数