◆外装について◆
|
▼ |
テールライト交換 |
▼ |
|
テールライト交換について |
最終更新日03/10/24
| 状況 | ランプ切れ | まとめ |
|
状況 |
|
|||
|
購入した時から左テールライトの赤矢印の部分にヒビが入っていました。(写真では分かり難いですが・・・) 恐らく前オーナー時にぶつけた物だと思います。 今回、中古のテールライトを入手したので交換作業をしました。 |
|
|||
|
ランプ切れ |
||||
| トランクを開けるとテールライトのカバーがあるのですが、ネジ一箇所で止まっているだけなので手で緩めてあげれば簡単に外れます。 |
|
|||
|
|
ケースを外すと10mmナット×4本で止まっているだけなので、ナットを外せば簡単に取り外せます。 後はバルブの配線のコネクタをはずして外から取り外せばテールライトのばらし作業は終了です。
|
|||
| 右写真がテールライトを外した状態です。 入り込んだ、砂や泥がこびり付いていて汚れていました。 ビートは比較的ネジなどが隠れておらず剥き出しになっており、ばらすのが楽ですね。 後は、別のテールライトを組み込んで、最後にランプチェック(ウインカー、ブレーキ)を行って完了です。 |
|
|||
|
まとめ |
||||
|
テールライトに限らずバルブ交換作業も非常に簡単な車です。
車の構造とかを勉強するのには良い車ですね。 この車で「色々としてみようか」と考えています。 |
|
|||