状況
|
|
|
|
|
|
5年目の車検時にエアコンフィルターが汚れているので交換した方が良いと言われました。
普通、1万㌔交換を推奨している事からも交換した方がいいのは前から知っていましたので交換することに。
交換に辺り社外品も結構出ているのですが純正品を購入。
|
|
純正品も3種類くらいあってロングライフ、防塵(標準品)、活性炭素の3つがあり、活性炭素のものが標準品よりも1000円ぐらい高いです。
個人的に花粉症ではないのでデーゼル排ガスの防塵が欲しかったのですが・・・・在庫がなかったので標準品にしました。
右写真は一緒に購入したエアクリーナー。
|
|
エアコンフィルター
|
|
|
|
|
|
購入したエアコンフィルター
エレメントフィルター 8029-1SAA-J01 2625円
交換は助手席のコンソールボックスをあけて右写真の手をかけた位置に引っ掛けの溝が左右2箇所あります。
|
|
|
溝に引っ掛けたまま手前に引っ張ればふたが取れます。
その際に固定用の金属ツメが外れてしまう場合があるので注意してください。ツメが内装内に落ちてしまう場合があります。
フタの奥を見ると白いフィルターケースが見えるので左右のツメを抑えながらに手前に引けば外れます。
|
|
|
ケースに入っているフィルターは埃で結構汚れていていました。
右写真の右が新品フィルター。 |
 |
|
後はケース内にあるフィルターを新品に交換するだけ、その際にフィルターに向きがあるので注意、右写真の様にケースに入れる向き指定されています。
後は外したように元に戻すだけ。
|
|
まとめ
|
|
|
|
|
|
交換後の違いは分かりません(笑)
空気循環しているので結構汚れる部品です。
車検ごとの交換で良いと思いますが昔の車と違ってフィルター交換が出来るのは良いと思います。 |