| 
       状況 
     | 
      | 
    
         
   | 
      | 
      | 
  
  
    | 
     | 
    
    家族のFitには新車購入時にマットガード(泥除け)が付いていない為、雨の走行時の泥による汚れが結構酷くなっていました。
     丁度、私のFitにサイドステップとリアスカートを取り付けたので今まで付いていたマットガードを取り外しました。 
    しかもボディ同色ではなくブラックを付けていたのでそのままポン付け出来るのでそのまま移植することに。
      | 
  
  
    | 
     マットガード 
     | 
     
     | 
    
        | 
  
  
    | 
     | 
    
    取り付けに当たってはフロント側
     90126-SR4-000 ネジ×3 2set 
    このねじはフロントインナーをとめているので初めから付いているネジですのでそのまま使用します。
      | 
  
  
    | 
    今まで付いていたネジを外してマットガードを付け直すだけです。
     その際、ショートドライバー+2とハンドルを切ってタイヤをずらさないとドライバーが使えません。
      | 
    
     
     | 
  
  
    | 
    リア側
     90126-SR4-000 スクリューワッシャー5*16 ×2 2set 
    90345-S04-000 ナットサスペンション5mm×2 2set 
    93913-15580  スクリュータッピング 5×20 2set 
     
      | 
  
  
    | 
    リア側はまず右写真に写っているくぼみ2箇所をピンバイスで穴空けしてからナットサスペンションをバンパーに挟めてマットガードをかぶせてネジでとめます。
     又、下部からもネジとめる箇所が一箇所あります。 
    結果としてマットガードは3箇所ずつネジ止めすることになります。
      | 
    
     
     | 
  
  
    | 
     | 
  
  
    | 
     まとめ 
     | 
      | 
      | 
      | 
      | 
  
  
    | 
     | 
    
    マットガードの取り付けはノーマルバンパーの場合、取り付けを前程に設計されているのでネジどめだけで取り付けが出来るのでそれほど苦労はしませでした。
     今ではボディ同色カラーが当たり前なので昔のようにブラックを付けている車も減りました。ある意味ドレスアップ的な意味合いが強くなっているようです。 
    私の場合は泥除けとして付けただけなんですが。
      |