| 
 | 
◆エンジン関係◆
| 
       ベルトの音鳴り  | 
    ||
| 
       ACGベルトの音鳴りでした  | 
    
公開日12/07/01 最終更新日12/07/01
      
  |       
< 内容 >
|       
 |       
|       
      エアコン動作時にエンジンの音鳴りが強く発生するようになりました。 
       しかもエンジンが低回転で低速時に強く大きい音鳴りが発生するようになりました。  |     
    
  
|     
 |     
|    
    原因が今一分からないもの、エアコン時に音鳴りが発生することからベルトのテンション状態が影響しているのでは?と思っていたので、 ディラーで整備時に一緒に確認してもらった所、多少なりベルトがゆるんでいた為に再度、ベルトの張りを調整してもらう事に。 確かに音は低減されたことから原因がACGベルトである事は間違いなさそうでした。  |    
   
  ||
|    
    その後、音鳴り発生から2年ほど乗り続けていたものの、やはり音鳴りが大きいので車検時に再度ディラーで確認してもらう事にしたら・・何とACGベルトの内側に錆の粉がびっしり付いていました、 この錆びの所為でベルトとプーリーが滑りやすくなってしまい、エアコンなどの負荷がかかる時にベルトが滑った事が原因で異音が発生していたようです・・・・。 ベルト新品交換後は音鳴きが止まりました。  |   
  
      
     
  |   
  
  |
|   
 |   
|   
      
    ACGベルトはメンテナンス時に一度新品交換したベルトなのですが、その後、何故ベルト内側に錆びが発生したのか原因は不明です。
     ベルトはゴムなので、原因はベルトではなくプーリーなどの金属表面に錆が発生したのでしょうが・・原因不明のまま交換したら直ってしまいましたけど変な不具合でした。  |