|
|
◆エレクトロニクス関係◆
|
スマーートキー電池交換 |
||
|
CR1632交換 |
公開日15/11/21 最終更新日15/11/21
|
< 内容 >
| 状況 | |
|
|
|
|
NBOX購入から2年程過ぎた頃、いつものようにエンジンをかけたらメーターに電池無い表示(KEYのアイコン)が。
スマートキーの電池交換が必要とになったと言うことです。 まだ、普通にスマートキーは動くので完全に電池切れになる前に交換したほうが良いので新品電池(CR1632)を購入しました。 近所のスーパーに行ったら売られておらず違う店に行く事に・・・。 |
|
| 交換 | ||
|
|
||
| スマートキーを外すのにケースの上部にある溝にコインで引っ掛けてケースを開けます。 |
|
|
|
ケースを開けるとスマートキー中にCR1632一個が入っているので買ってきた新品電池に交換後、ケー
スを閉めて完了。
再度、NBOXのエンジンをかけて文字表示が無い事を確認して完了。 |
|
|
| まとめ | ||
|
|
||
|
スマートキーの車に初めて乗りましたが電池寿命は案外早い気がします。
元々、ドアリモコンですらあまり使わない方でしたので電池が切れるのに時間がかかていましたが、スマートキーの場合は常に電波を飛ばしているのでこんなものなのですね。 |
||