|    
 | 
◆エレクトロニクス関係◆
| 
       スピードメーター  | 
    ||
| 
       アペックス製RSM-GPを購入しています。  | 
    
公開日03/07/15 最終更新日17/05/25
  | 
< 内容 >
 
  
 
| 
    再度、配線取り付けを行いましたが、配線同士をかしめるだけでは強度が弱いので配線同士を半田で接着して強度を持たせました。
     普通の配線でここまでする必要があるとは言い切れません。 今回の半田付け時には元々RSMの配線が短かったのでストレスを考慮して追加配線を行って配線自体の距離を延長させています。  | 
  ||
| 
     まとめ  | 
    ||
| 
     | 
  ||
| 
    再取り付けからは、その後の走行時に不具合が発生しておらず、パネルメーターの脇に取り付けたデジタルメーターが眩しいです(笑) 固定するステーとして右写真の様にTV用を加工して取り付けています。 その後、汎用取付けステーに交換しています。  | 
    
     
  | 
  |
| 
     今回の取り付けで、公道で180kmオーバーを出せる場所は法律的に日本には皆無なので、今回の取り付けは半分、自己満足の話です。 でも結構気に入ってますし実際にサーキットでリミッターカットは確認しています。 その後、故障してしまいました。詳しくはこちらへ。  | 
  ||