根性菫花 贈内
古廟千年葛井寺, 紫藤生處白雲門。 君不見南樓石砌菫花發, 小菫氣骨勝大根。 |
古廟 千年の 葛井寺, 紫藤 生ずる處 白雲の門。 君 見ずや 南樓の石砌に 菫花 發(ひら)く, 小菫の氣骨は 大根に 勝(まさ)らん。 |
大阪城に花見に行く前、葛井寺にお参りした。南大門の石段の間に、スミレが可愛い花を咲かせていた(写真:上)。この我が言を聞いて家内曰く:「『根性スミレ』ね」と。世は正に根性ブーム。即ち一首。 ・大根:即蘿葡,指「根性大根」。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |