![]()


死生一事
| 壽命延長終末期, 解開裝置如何時。 死生誰辧縁黃白, 恰似安眠遺棄姨。 君不聞信長公在本能寺, 喝破死生無是非。 |
![]() |
| 壽命の延長 終末の 裝置を 死生を |
| NHKテレビの『クローズアップ現代---どうなるのか、安らかな最期』を見て。終末期の医療問題についての番組だ。 何故だか、「姨捨山伝説」を思い出してしまった。これ、奇しき力を持った人(=くすし)を姨捨山への介助者とするようで酷な話だ。 お金が命を左右することはよく分かったが、我々庶民は、哀しいことだが、自助努力。悟りの境地に至るよう頑張ろう。諦観。 ************** |
|
| ・解開: | はずす。解く。 |
| ・黄白: | 金と銀。金銭。 |
| ・姨: | 姥棄ての姥。「姨捨山伝説」のうば。 |
| ・本能寺: | 信長最期の地。 |
| ・無是非: | 『信長公記』では「是は謀叛歟,如何なる者の企ぞと御諚の處に、森蘭申す樣に,明智が者と見え申候と言上候へば,是非に及ばずと上意候。…既に御殿に火を懸け燒來り候。…御殿奧深く入り給ひ,内より御南戸の口を引立て無情御腹めされ…」とある。 |
| 平成十八年七月二十七日 |