huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye

                                          




嵐山鸕鶿



洛北嵐山碧水流,
鸕鶿遠近何悠悠。
如令一羽邁過網,
始識滿身大自由。




薄暮の嵐山・渡月橋 小舟より鵜飼い見物
嵐山前の鵜飼いの舟と見物の舟
                                                                                                                  
    嵐山(らんざん)鸕鶿(ろじ)

洛北(らくほく)嵐山(らんざん)  碧水(へきすゐ) 流れ,
鸕鶿(ろじ) 遠近に  何ぞ悠悠たる。
()し 一羽をして  ()邁過(まいくゎ)()めば,
(はじ)めて()らん 滿身  (おほ)いなる自由を。

   *******     
  
  貴船の川床料理を食べに行った後、嵐山の渡月橋の上流で鵜飼いを見物した。その時のことに感じて作った詩。

            ----------

・鸕鶿: 鵜(う)。
・如令: もしもかりに…が…としたら。もし…をして…せしめば。
・邁過: またぐ。

平成二十七年八月二十二日




xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye