
| |
||
![]() |
| 延命寺秋色 | |
千載老楓延命山, 去年焜葉今還看。 斜陽千樹秋三彩, 狗影映紅天地間。 |
| 延命寺山門前(平成22.11.26) | 延命寺山門前(平成22.11.26) |
| 延命寺(平成22.11.26) | 延命寺(平成22.11.26) |
| 延命寺(平成22.11.26) | 延命寺の斜陽(平成22.11.26) |
| 延命寺の斜陽(平成22.11.26) | 斜陽の延命寺(平成22.11.26) |
| 延命寺(平成22.11.26) | 延命寺(平成22.11.26) |
| 延命寺(平成22.11.26) | 「夕照(ゆうばえ)楓」(平成22.11.26) |
| 観心寺(平成22.11.26) | 観心寺(平成22.11.26) |
| 千載の老楓 延命の山, 去年の焜葉 今 還た看る。 斜陽の千樹 秋の三彩, 狗影 紅に映ず 天地の間。 ***************************** |
|
今年はもう紅葉狩りに行かない予定で、がっかりしていたが、今日、延命寺に紅葉の「夕照(ゆうばえ)楓」を見に行けた。「夕照(ゆうばえ)楓」とは、弘法大師のお手植で、樹齢は八百年から千年、夕照え時が美景」と云う。 そんな詩。 帰途、門前で、柿四つ(300円)、壬生菜(150円)、大根二本(150円)、サツマイモ二つ(200円)を買った。 |
|
| 平成二十二年十一月二十六日 |