読者のページ
これは井古綆先生の詩で、読みも井古綆先生のものです。
******************
平城京大極殿復元
白鳳皇宮大極殿、
雄姿髣髴蘇平成。
丹楹粉壁復輪奐、
銀瓦金鴟感勢榮。
瞑目宛如聞警蹕、
澄心正若浴鑾鳴。
嗒焉玉笛幽玄調、
驚倒貴人閑雅聲。
想起先蹤知コ澤、
參加盛事祝清明。
此迓遷都千餘載、
再現新装古帝城。
白鳳の
皇宮
くゎうぐう
大極殿、
雄姿
髣髴
はうふつ
として 平成に
蘇
よみが
へる。
丹楹
たんえい
粉壁
ふんぺき
輪奐
りんくゎん
を復し、
銀瓦
金鴟
きん し
勢栄を感ず。
瞑目すれば宛ら
警蹕
へいひつ
を聞くが如く、
澄心すれば正に
鑾鳴
らんめい
に浴するが若し。
嗒焉
たふえん
! 玉笛の 幽玄なる調べ、
驚倒 貴人の 閑雅なる声。
先蹤
せんしょう
を想起して 徳沢を知り、
盛事に参加して 清明を祝す。
此に遷都を
迓
むか
へる 千余載、
再現 新装 古帝城。
*********
・丹楹: 赤い丸柱。
・粉壁: 白壁。
・輪奐: 建物の広大・壮麗なこと。
・金鴟: 金色の鴟尾(しび)。
・勢栄: 権勢と栄誉。
・警蹕: 天子の出御の先ばらい(騒がしさを静めるシッシッなどの語)。
・鑾鳴: 鳴鑾。天子の車につけてある鈴の音。ここでは天子の出御。
・嗒焉: われを忘れてうっとりするさま。
・驚倒: 倒は焉とともに助辞。
・貴人: 白鳳時代の大宮人をさす。
・閑雅: しとやかでみやびやかなこと。
・先蹤: ここでは白鳳時代の事跡。
・徳沢: めぐみ。
・参加: (観客として。)【まことに残念ながら参加できなかった。】
・盛事: 盛大なもよおし。ここでは平城遷都1300年祭をさす。
・清明: 天下が平和に治まる。
・古帝城: 平城京。太宰春台作
より引用。
参照
(2009.11.17日作)
2010.8月1日掲載
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい