=スペイン バスの旅=2022・10・28~11・03
   Hondarribia-Burgos-Lerma-Donostia(San Sebastian)

 フランス・アンジェの友人宅に3泊して、その後TGVで国境の町Hendaye(アンダイア)に着いた。今年1月に他界した
妻への《鎮魂の旅》として、一人スペインの旅をした。実は、コロナの前、彼女と一緒にスペインを旅する計画をしていた。
ところが、それができなくなり今回一人で行ってみようと考えたのだ。
 Hendaye===(Tram)===Irun----(Taxi)---Hondarribia(スペイン)
*********
 アンダイア(フランス)からトラムでスペイン国境の町イルンに入る。イルンの観光案内所でタクシーを呼んで貰い、
Hondarribiaに向かう。私たち夫婦は、2011年3月に《バスクへの旅》でスペイン国境の町、Hondarribiaを訪れている。
タクシーの窓から見慣れた景色が目に入った。丘の上に教会が聳えている。20分位で教会の直ぐ隣のParadorに
着いた。

 
《Parador:昔のお城をホテルとして営業している。素晴らしい施設設備、サービスだったので、今回も泊まってみた。
 全てが期待以上だった。》(^_-)-☆

 

《Parador前の広場は観光客でいつも賑わっている。ベランダでは親子(?)が楽器を奏でていた。》

 
 街に出て昼食を採った。前菜(サラダ)に奇妙なものが出てきた。見た目気持ちが悪かったが、良く見ると《ウナギの稚魚?》
 聞いてみると、《ウナギの稚魚》だという。Menu(定食ワイン付き)で13€。それにしても安い?

 
《メインは豚肉のロール天ぷら》                     《デザートはアイスクリーム》
全体に非常に美味しかった。
**********

   
《小さな村にしては立派な教会があるなあ!》と思っていたら、Hondarribiaはスペイン巡礼【北の道】の起点だった。
今は殆どの巡礼者が便利な隣町のIRUNから出発するが、Hondarribiaも起点だった。街角には巡礼の目印の黄色の
矢印があった。4年前に歩いたことを思い出し懐かしい思いがした。丘の上に立つ大きな教会に合点した。
また、今回の《鎮魂の旅》として、《ここに導かれて来たのかなあ?》との思いに浸った。

    

=3度目のBurgos=
 Hondarribia10h15---(Bus)---10h45Donostia13h00---(Bus)---16h00Burgos
 HondarribiaからDonostia(バスク語名:スペイン語ではサン・セバスチャン)まではバスである。朝早くから1時間に
1本の割合で出ている。約30分。ホテルの人の話だと、バスはDonostiaの街中のバスステーションまでノンストップだ
という。Burgosに行くためには国鉄Renfeの近くにあるバスステーションまで重たいバゲージをカラカラ曳きながら歩か
なくてはいけない。チョット憂鬱だった。
 ところが、Donostiaの街に入ると、各バス停で停まることが分かった。景色を見ながら近くの乗客に《あれはRenfeの
駅では?》と聞くと、《Si,Si》お礼を言って飛び降りた。(^_-)-☆ 歩くこと3分でバスステーションに着くことができた。
 Burgosへのバスまでは2時間ある。カフェでスペインの昼の定番メニュ《トルテイージャ》(オムレツ)とオレンジ
ジュースで昼食を採った。


《約3時間のバス旅:田舎を走ると、風車を沢山見かける。ヨーロッパは自然エネルギーを使っての発電が盛ん。
ただ、風力発電の決定的な弱点は、風が吹かないと発電ができない。(´Д`)

 予約しておいた街中のホテルは直ぐに分かった。午後4時半チェックイン。まだ明るかったので取りあえず川を渡って直ぐの
カテドラルに行ってみることにした。

 
《荘厳なサンタ・マリア門:門をくぐると、目の前に大聖堂がドーンと現れる:見慣れた光景!》

 
《大聖堂内部・正面》                《観光客が皆上を向いている?暫くすると人形が時を知らせた。》

 大聖堂の中を見学して、前の広場の長椅子に腰掛ける。《本当は妻と一緒に来るはずだった。》と思うと、寂しさを覚えた。

        
        《ホテルの部屋の窓からはサンタ・マリア門と大聖堂が見えた》(^_-)-☆

 夜、街に出てタパスを一人で食す。《彼女と一緒に来て、案内したかったなあ。》
***********
 翌日、郵便局に行って日本の姪達に絵葉書を出す。その帰り、床屋があったので散髪に入る。
私は海外で散髪によく行く。別に変わったことはないが、日本と違うのは顏を剃らないこと。エーズが
流行して以来、床屋では剃刀を使わなくなったとのこと。従って、20分位で終わる。代金は大体18€位。

 
《川沿いのプラタナスの並木が秋色になっていた。》                   《ブルゴスの象徴:エルシドの像》

 
《スペインのポストは黄色》
**********
 Lermaへのバスは12時発だったので、午前中、裏山の城に登った。以前にも登っているが時間があったので行ってみた。
抜群の景色。帰りがけ、土産屋で《カミーノ(巡礼)のTシャツを買った。》 実は、ブルゴスではこのTシャツを探していたのだが、
なかなか見つからなかった。《裏山に登って良かった》(^_-)-☆

 

=Lerma=
 Burgos12h00---(Bus)---12h30Lerma
 レルマはブルゴスからバスで約30分。Paradorがあるので行ってみようと前々から計画していた。バスセンターからParadorまでは
坂道を500m位登る。重たい大きなバッゲージをゴロゴロ引いて結構大変だ。13世紀の石畳の中世の村、店は殆どシャッターが
下りていて、人通りもほとんどない。この旅の最初に訪れたHondarribiaとは、《同じParadorがあってもかなり違うなあ。》と思った。

    


《坂を上り切ると、Parador前広場ではマルシェ(市)が立っていて大勢の人々で賑わっていた。》

 Paradorにチェックインして、直ぐに村内散策。この村で行かなくてはいけないところは前もって調べてある。Paradorの
周辺だけだ。


《Lermaの観光スポット》門を潜ると広々としたスペインの大地が広がっていた。



 
《教会は2か所とも閉まっていては中には入れなかった》

 
《Paradorの素晴らしい中央ホール。多くの宿泊客が、ワインを飲んだり、           《部屋から見た沈む夕陽》
 コーヒーを飲んだりでくつろいでいた。》

 
《アムミューズメント:ヤギのチーズを焼いたもの:絶品》 《ハム入り温野菜サラダ:ハムが申し訳程度、ブロッコリーは苦手》(>_<)!

《メイン料理:豚肉・皮がパリパリしていて旨かった》
 
                                                 《スペインのカフェオーレ》

=Donostia(San Sebastian)=
 Lerma9h15---(Bus)---9h45Burgos10h45---(Bus)---14h05Donostia(San Sebastian)
 ブルゴスのバスセンターはとても大きい。ALSAはスペイン国内を走り回っている大きなバス会社。スペインの長距離移動は
鉄道よりバスの方が便利。

 

 ブルゴスから3時間、ドノステア(サン セバスチアン)に戻ってきた。バスセンター近くのホテルを予約していた。チェックインして直ぐに
海岸に出てみた。国際観光都市サン・セバスチアン(ドノステア)、浜辺には11月だというのに水着姿の人がチラホラいた。

         


《夜は何と言ってもタパス&ワイン。一皿4€~6€。絶品だった。》
 

          
          =フランスへのトラムの発着駅(アマラ)=
 Amara8h00---(トラム)---8h30Hendaye(フランス)9h36===(TGV)===12h08Bordeaux12h28===(IC)===14h35Toulouse

 《スペイン・バスの旅》を終え、友人の居るトウールーズへ向かう。


                                 Back