ワインを掘り出す会 4/30(土)午後4時〜
我が家の庭にはワインが埋めてある。10年前ヨーロッパ旅行をしてワインを購入してきた。
小生の定年退職まで地中に保存し、その時に掘り出して飲むことを考えたのだ。
【その時】が来たのだ。一口に10年と言っても短いようで長かった。
多分この辺だと思うが・・・ | あった! 発泡スチロールの蓋が見えた |
そもそもの話。なぜ庭に埋めたのか。
10年前まで 、私は毎年のようにフランスに出掛けていた。《なぜフランスなのか?》という質問は よく聞かれる。それに対して私はいつも次のように答える。《フランスではいつも平常心で居られるか ら。》優越感も劣等感も感じない。日常生活そのもので居られる。しかも、食べるものは美味しい。田 舎に行けば人は良いし、緑が美しい。フランスは暖かく迎えてくれる。 *** ワインを沢山買ってきた。ところが、蒸し暑い日本の夏は保存が難しい。そこで、いつも買ってきて はすぐに飲んでいた。しかし、何とか保存できないものだろうかと考えた。結局、きちんと保存するた めにはワイン専門の保管庫が良いという結論に達した。しかし、これがかなり高価なもの。それなら ワインをそれだけ買って飲んだ方がよっぽど良いのではないか、という考えになる。そこで最後の手 段として、庭に埋めてしまえということになった。3時間位掛けて穴を掘る。近所の人に垣根越しに 《何をしているのですか?》と聞かれるが、まさかワインを埋めるのですとも言えず、ただにたにた。 最初の50p位までは柔らかな土であったが、その後はもう硬い粘土質。参った。汗だくだくで掘っ た覚えがある。それが10年前というわけ。定年退職を機会にこの度掘り出したのであります。 |
ラベルが湿気で取れてしまって、銘柄がわからない。 *** 1番右: CHABLIS GRAND CRU Chateau Brenoville 1990 右から2番目: MARGAUX Chateau Margaux 1988 左から2番目: ST.JULIEN GRAND CRU Chateau Lagrance 1985 *** 後4本のうち、2本は Echezeaux と Hermitage ひょっとすると Beaune もあるかもしれない *** |
|
---|---|
掘り起こし時間、約1時間 | 10年の眠りから覚めたワイン、7本 |
*********************************************************
【後日談】
掘り出した最後のワイン、《シャトー・マーゴー・1988》を飲む。
重厚な味が絶品。どんどん入ってしまう。