大井組☆最近の出来事


大井組に関する出来事を紹介します!


             03.7.12
     富士フレッシュマンレース第4戦 
                             Malaysian JGTC in FujiSpeedway サポートレース参戦

          
 01.11.17・18  富士フレッシュマンレースRd7 参戦
             01.8.12      恒例!さるくらバーベキュー練習会
             01.7.21、22   富士フレッシュマンレースRd4 参戦

             01.6.9       富士フレッシュマンレースRd3 参戦
             01.5.5       さるくらバーベキュー練習会
             00.12.17     AASCターマックチャレンジ参戦
                              (組長敗れる・・・・)
             00.4.15      結婚式2次会 主催
             99.11.7      名阪スポーツランド遠征
             99.10.24     富士でロードスター全損  

 



03.7.12 富士チャンピオンレースRd4参戦 『なんと、借り物N0で参戦、N0は甘くなかった!』


2003年7月12日 Malaysian JGTC in FujiSpeedwayのサポートレースで行われる富士フレッシュマンレースRd4に参戦。
クラスはN0,NA8Cクラスである。
SARSの影響でマレーシアラウンドが中止となった為の振り替えレースらしい。
とにかくGTの前座ということで、大観衆の前を走れる(いつもは観客席には誰もいません)為、わざわざ、車を作っての参戦である。(しかも借り物・・・)

レースは土曜日の1Day。富士に着くと、予想されたとおり雨が降っている。
テントを張って、準備をする。今回はここも勝手が異なり、パドックが車2台分のスペースに制限されている。

組長からの依頼でエアクリのボックス(囲い)を応急で作成し、朝車検。
慌しい朝である。雨も上がってきた。
ちなみに車検の時間がGTと近かったみたいで、車検場ではGTのレースカーの横にN0マシンが・・・というめったに見れない光景が見られました。
間近で見る、GTマシン。さすがに迫力あります。
GT併催イベントならではである。




デンソースープラと大井組ロドスタ(借り物)

     ピットはGT、GT、GTです。


車検が終わった後はスタビの交換。結局交換作業にギリギリ迄かかるがなんとか間に合う。(^^♪
慌しいまま予選が始まる。なんとか組長の考えていた車の状態にすることができ絶好調・・・と思いきや、ストレートで元気の無い事。
結局予選のベストタイムは2分8秒08・・・。クラスドベである。






組長帰ってくるなり一言。
『ストレート遅い、裏でロールして踏めんかった!!』
『1コーナー進入で前の車のボンネットが飛んできた(−−〆)』


というわけで、車は決勝に向けて若干セッティング変えることに。
フロントタイヤはNA6クラスの安井選手に借りる事に。
そして柔らかい足は目いっぱい硬く調整。
(スプリングは硬いのあったけど持ってこなかったらしい)


これでなんとかレースできるレベルになると良いが・・・。




予選後ふて寝する組長。ホントは体調悪かったらしい

       決勝グリッド。30番目。ホント台数多いね。


決勝はなんと30番グリッド。
どこだそれ・・・って言う訳で探すとほぼコントロールライン辺りでした。
それでもまだ後ろがいる・・・っていったい何台出てるんだ。

絶妙のスタートで4〜5台パスにて順調な滑り出し。
1週目のストレートもまだポジションキープ。
こりゃ期待できるか??と思っていると、思うようにタイムが伸びない。
ストレートがやっぱり遅いみたいである。
最終コーナー立ち上がりで前にいるのにコントロールラインあたりで楽々パスされてる。(T_T)
ストレートで抜かれて結果は総合30位で元の順位でフィニッシュ。
ベストタイムは2分07秒。(小細工の効果はあったみたい)


あわよくば入賞でも・・・って思ってたけど
やはり突貫工事の車ではやっぱり無理があったみたい。
N1残り2戦に期待だな。



おまけ:GTのキャンギャルです。いつもこんなに華やかだといいのにね。



01.11.17〜18 富士チャンピオンレースRd7参戦 『組長、ガス欠に泣く!』

11月17日予選、18日決勝で行われる富士フレッシュマンレースに参戦。今年の最終戦である。
予選の朝、6時過ぎに富士に到着。ガレージから車を運びゲート前へ。ここでロードスターのメーターパネルをノーマルに戻し始めることにする。
今までの”ストレートが伸びない、スリップにも入れない”という原因がどうやらメーターにあるらしいということがわかったからである。(2戦くらい直さずそのままだったが・・・)
配線をつなぎ直したところで車をパドックに移動。水温計、油圧計の取り回しもなんとか終わりフリー走行である。ここでなんと自己ベスト更新。(2分2秒台)
これで調子にのった組長は予選でさらに2分1秒台を記録。
(でも気候が良く他車もタイム良いので
20番手/26台
メーターの効果もあったようだ。明日の決勝も期待できる。




17日、天気はいいです。富士山は雪化粧

スリップにつかれる組長

18日、決勝である。今日は富士山は見えないがなんとか天気はもちそうである。
車両保管解除で車をパドックに移動。
”まだちょっとおかしい。プラグコードが振動で抜けてるんじゃ・・・”なんて組長が言うんで
プラグとプラグコードをチェック。ノロジーのプラグコードって結構はめこみが緩い。取り回しを考えて抜けにくくする。その後プラグをチェック。なんと10番のプラグが真っ黒・・。
これじゃだめである。9番に交換する。
”ガソリン7リッター入れといて”とK太郎に言い残しドライバーズミーティングに行った組長。
このとき、これから起こる事をだれが予想しただろうか・・・・(*_*)


K太郎は言いつけ通り7リッターを給油し車はピットへ。ここまで全ては完璧である。
まもなく決勝が始まる。20番手からスタートの組長(GAB車アイランドロードスター)はスタートはまずまずで1コーナーに進入。1コーナーを抜けたところで
17番手までアップ。1周目を終えメインストレートに姿を表した時はさらに15番手まで順位を上げている。今回は期待できそうである。3周目には1コーナーで指して14番手に上がる。しかし・・・組長の絶好調ぶりもここまで・・。
次周からどんどん順位を落とし、7周目に突入。
その後、いくら待っても組長は姿を現すことなくレースは終了・・・・(T_T)

原因はガス欠。4周目くらいからガス欠症状が出始め結局止まってしまったとの事。
次回に期待・・だな。


な。


牽引されて戻ってくる組長


いつも泊まる民宿です。

【番外】
旧1コーナーで”30度バンクを走る会?”をやってました。
主催者側の用意したトヨタ2000GTとトヨタセブンを始めマニアな車がごろごろ。
レースの車両保管の間に見に行きましたがなかなか楽しめました。

 
トヨタセブンと2000GT

初代シルビア
  
日野コンテッサ900

バンクに並べられた車


01.7.22 富士チャンピオンレースRd4参戦 『組長、水温に泣く!』

富士チャンピオンレース第4戦。今回は7月21日予選、22日決勝のスケジュールで行われる。
ドライバーの組長はかなり気合が入っており(3連休という事もあるが)今回は金曜日から富士入り。
金曜日に練習しレースに挑む段取りである。

20日(金曜日)
ところが練習走行でいきなりトラブル発生である。ロードスターのラジエーターからの水漏れ・・・。
金曜日はおかげでほとんど走れず水漏れ補修剤をラジエーターにぶちこみ様子を見る。
とりあえず止まったようだが不安が残る・・。


21日(土曜日)
予選の土曜日、こわごわとマシンを確認。冷却水の漏れは・・・漏れているではないか。1箇所とまるとまた別の箇所から
冷却水が漏れ出る。だましだまし予選を走るが全開できずに結局17位/20台。
もう一度水漏れ補修剤を入れて明日までに水漏れが止まることをいのりつつ・・・。
明日富士入りの鵜○君にノーマルラジエーターを持ってきてもらうように手配。漏れてれば交換の予定である。


22日(日曜日)
私(監督)も今日から富士入り。7時にゲート前に集合し中に入る。昨日までの連絡でマシンの調子は聞いている。もし漏れてればラジエーター交換である。
8時の車両保管解除に合わせてマシンを取りに行く。マシンの下を覗き込むと冷却水の漏れたようなあとは無い。
”もしかして漏れ、止まってる?”と安堵感を感じながらパドックへマシンを移動。
エンジンをかけてしばらく様子を見る。すると・・・・・やっぱり駄目である。コアの下の継ぎ目あたりからにじむ様に漏れてきた。
”漏れてるラジエータよりはノーマルの方がマシでしょ”とこのラジエータに見切りをつけ、ラジエータ交換を始める。出走前点検まで、約1時間。充分間に合うと思うが余裕は無い。エア抜きを終えてマシンのチェック。
不安な箇所はもうない。(ホントはノーマルラジエータがどの程度もつか不安でいっぱいだが・・)

あ〜あ、ラジエータ交換


決勝が始まる。なるべくラジエータに風を当てる様に走ってもらう作戦で行く事に。(スリップ厳禁)
スタートはまあまあ。鬼門の1コーナーも無事クリアしたようである。1周目はまあまあのポジションである。
しかし2周目からだんだんペースダウン。タイムの2分10秒台である。あっという間に”どべ”に・・・。

4周目を終えたところでピットイン。残念ながらこのままリタイヤ・・・・。理由はオーバーヒート。

組長によると1周目ですでに水温は110度。2周目からは6500シフトで水温を気にしながら走っていたとの事。
少し全開にするとすぐ110度でとても踏めない・・・と組長。この季節、ノーマルラジエータじゃ役立たずであった。

前には16台・・・
リタイヤの為、車両保管は無し。早く終わったんで帰りに焼津の魚センターによって遅い昼食・・・。
次回に期待・・です。




01.6.9  富士チャンピオンレースRd3参戦『組長、1コーナーに散る!』

2時起床。集合は組長宅。組長弟も来れる事になり3人で出発。
積車は遅い為ほぼ制限速度で永遠走り富士スピードウェイに到着。
まだ6時前であたり一面『霧』である。受付が6時半なのでまだ時間がある。
雨も予想されるのでレインXを塗っているとk夫妻も到着。ゲートオープンし、車の準備をする。


今日は1日で予選も決勝もやってしまう1dayスケジュールである。
結構スケジュールが詰まっているので財布にはやさしいが体にはつらい。
車検ではバッテリーとライトのテーピングの指摘のみ。
すぐに直して、おまけに車高の調整を行い予選に挑む・・・・が結果は21位/25台。

まぁ、ドライバーがリハビリ中な事を考えるとこんなもんかと思いつつ決勝の準備。
決勝前 予選の走り
1時間弱の車両保管(この時間が唯一くつろげた時間!!)から帰ってきた車はエア抜き&車高調整である。
セッティングも初めよりは良くなっているみたいだ。心配していた天気も問題なく1日中ほぼ曇り。
ぎりぎりまで車のセッティングでほとんど休む間もなく決勝の時間である。
決勝スタート前
決勝レースが始まる。緊張の一瞬である。一斉にスタート。特にミスはしていないようである。そのまま1コーナーに消えて行く。2分が経ってトップ集団が最終コーナーを立ち上がってメインストレートへ。しかし・・・
組長の車がこない・・のである。モニターで確認するがコースアウトしている様子でもない。

すると最終コーナーを白煙を上げながらゆっくり走ってくるマシンが1台。
組長である。ピットに入ってきた。車を見ると左フェンダーが曲がってフロントタイヤと干渉している。タイヤが削れて煙が出ていたようだ。組長弟と2人でへこんだフェンダーを無理やり引っ張り出す。
タイヤもショルダーが削れているがサイドは問題なさそうである。タイヤとフェンダーが干渉しない事を確認し、またコースに戻す。なんとか走れる状態にはなったがいささか不安も残る。
残りはひたすら”1人旅”状態ではしり、タイムも全て3秒落ち。やはりアームがまがっていたのか?
結局2周遅れでゴール。順位は変わらず・・・
(リタイヤが数台いたから・・)
べこべこのフェンダー
でも完走です。次回はもっとがんばります、がんばってもらいます。



01.5.5  大井組 さるくらバーベキュー練習会 2001

ゴールデンウイークも暇な大井組のメンバーでさるくらへ練習に行くことに。練習だけじゃ代わり映えがしないんでついでにバーベキューも行いました。実はこのバーベキュー練習会inさるくらは今回で3回目。今までは盆休みに行っていたが今年はついにGWに開催。年2回ペースになるのか??
今回はなんと13台14名が参加。大井組史上初の集まりの良さでした。
ほかに来ている車も少なくコースはほぼ貸切状態。満足行くまで走る事ができました。

4月29日に行われた県チャンのコースで走行。約50秒のコースを20本以上走行できました。
バーベキューといえば肉ですが今回のメインディシュははるばる宮城県からやってきた白坂君の持参した
     仙台牛の牛タン
開始後5分でなくなりました。ほぼ4割は組長の胃の中に・・。


右はじのダンガリーシャツが白坂君です。





最後はお好み焼きで閉め・・・でした。





↑満足そうな組長



00.12.17  大井組 AASCターマックチャレンジ2000参戦

大井組のメンバー9名が参加。A2クラスに4台、A3クラスはエントリー台数の半分以上を占める5台が出走。
7名は前日から鈴鹿入り。アルコールも睡眠時間もたっぷり??で万全の体制で挑む。
結果は以下の通り。組長は組員の藤田君に負け・・・一言『来年のJMRCの鈴鹿走行会で借りは返す』だそうです。

 

 
右:大井組のマシン(MR2はほとんどそうです。)
左:1本目のタイムが藤田君に負けている事を知り、タイヤのチェックをし始める組長。

 
左:A2クラス表彰式(左↓:6位鵜飼、右↓:4位監督)
右:A3クラス表彰式(左↓:
4位組長、右↓:3位藤田))

表彰式では藤田君に負け、元気が無い組長。しかしこのあと賞品の中にグローブが入っている事に気づき元気回復。
この夜、行われる後輩の結婚式2次会に期待し、胸を膨らませて帰路につきました。


大井組組員の結果

名前 クラス 車名 try1 try2(雨) best 順位
中島行博 A2 カーアイランド☆大井組☆CRX 1’24.97 1’32.66 1’24.97 4位/14台
藤田 徹 A3 カーアイランド☆MR−2☆白 1’26.85 1’34.11 1’26.85 3位/9台
大井組長 A3 GABカーアイランドMR2組長 1’27.03 1’52.89 1’27.03 4位/9台
鵜飼洋一 A2 てっちゃん大好き ミラージュ 1’27.24 1’35.58 1’27.24 6位/14台
佐藤公彦 A3 カーアイランド・GAB・MR−2 1’34.22 1’28.33 1’28.33 6位/9台
久野 達 A3 AKSカーアイランドMR2 1’27.40 1’40.17 1’27.40 5位/9台
安井忠志 A2 車工房田京ダート車シビック 1’33.76 1’40.17 1’33.76 10位/14台
山本 治 A3 タイヤかちかちMR2 1’33.94 2’14.82 1’33.94 A3クラスどべ
植村武司 A2 カーアイランド シビック 1’58.77 1’38.08 1’38.08 12位/14台



00.4.15  大井組主催第2弾 結婚おめでとう酒飲み会(別名結婚式2次会)

大井組長の主催(別名 幹事とも言う)にて私の結婚式2次会を開催。
岡崎市内のゴールドラッシュという店にて行いました。
組長自ら持ち込んだマイク、アンプとテンポのよい司会、乗りのいい参加者で場もかなり盛り上がり
とても良い2次会となりました。


一番右の女性(R子)から”彼氏募集って書いておいて”って頼まれました!




99.11.7  名阪スポーツランド遠征結果

大井組の競技結果を掲載します。
木村君を除き3名は初名阪です。

名前 クラス 車名 try1 try2 best 順位
中島行博 A2 カーアイランド☆大井組☆CRX 1’29.60 1’26.94 1’26.94 4位/11台
佐藤公彦 A3 カーアイランドMR−2初名阪 1’30.30 1’27.72 1’27.72 2位/9台
木村幸太郎 A2 キムラ機工DLミラージュ2 1’29.40 1’28.26 1’28.26 7位/11台
大井組長 A3 富士で全損カーアイランドMR2 1’32.01 1’29.52 1’29.52 5位/9台