| 
       視野障害で発見された脳下垂体腫瘍 
      58歳女性のNさんは、目が見えづらい事に気がつきました。 
      両則の端が良く見えず、視野が狭くなった感じがして眼科を受診されました。 
      眼科では眼球の異常所見はなかったのですが、 
      視野検査で明らかな両耳側半盲(両則の耳側の視野が狭くなること)を認めました。 
      脳神経外科的な病気を疑われ紹介となりました。 
      MRI 上、脳下垂体に巨大な腫瘍を認めました。 
      腫瘍による視神経(視交差と言うところ)の圧迫で視野障害を起こしたものと思われました。 
      脳下垂体は脳下垂体ホルモンを出すところですが、ホルモン学的には明らかな異常は認めませんでした。 
      この患者さんは手術で腫瘍を摘出することになりました。
      |