文字の大きさを 変えてみよう!
つまり 大きくしたい文字を <font size=5></font> で はさめばいいですよん。
そして文字の大きさは size=○ のところで変えれます。
size=1 が1番小さくて、size=7 が1番大きいのですばい。
標準の大きさは size=3 ですばい。
<font size=5>ハッピーだよ~~~ん!</font>
文字を動かしてみよう!
<marquee>ハッピーだよ~~~ん!</marquee>
つまり動かしたい文字を <marquee> </marquee>
で はさめばいいですばい。
さぁ~練習だぁ~~。がんばってねくれよ!
練習してドクター吉本の掲示板を楽しい掲示板にして下さいね!
アニメを表示しよう!
アニメを表示するなんてとっても 難しいと思うでしょ!
それがそれが めっちゃ簡単なんだよ~~
どうするかと言いますと ただコピーして 貼り付けるだけ なのですばい。
ではでは とりあえずやってみましょう!
<IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/wai.gif">
<IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/daa.gif">
<IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/o_nkiss.gif">
<IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/o_bye.gif">
こういうタグをコピー&ペーストすればいいですよ。
このタグをコピ-&ペ-ストすれば、右のような顔アニが表示されます。
コピー&ペーストでやってみて下さい。
このHPへ行くといろいろな顔アニのタグが置いてあります。
↓ 行ってみよう!!
応用編~!
でか文字を動かそう!
まず 文字を大きくするには ↓ でしたよね!
<font size=5>ハッピーだよ~~~ん!</font>
上の 文字(タグも 含みますよ)を 1つの文字と考えて この文字を動かせばいいのです
文字を動かすタグは <marquee> </marquee> だったよね~!
このタグで はさめばいいのですばい
<marquee><font size=5>ハッピーで~~~す!</font></marquee>
↑に書いてる文字をそのまま 発言欄に入力してみましょう!
ハッピーで~~~す! のところだけ自分の入れたい文字にして下さい。
簡単だよな~ はっはっはっ!
アニメを動かそう!
先程アニメのタグは・・・・
<IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/wai.gif">
・・・・・でしたね。
これを<marquee> </marquee> ではさめば OK!
����������������������↓を発言欄に入力ねっ!
<marquee><IMG SRC="http://www.aax.mtci.ne.jp/~ootsuka/g/wai.gif"></marquee>
次は、お気に入りのホームページ(ドクター吉本のホームページ、ハッピーのホームページをよろしく)を紹介しましょ!
掲示板で 自分のお気に入りのホームページなどを 紹介する方法のお勉強ですぅ・・・・いろいろなホームページの掲示版に書きまくってください。(ドクター吉本のホームページは楽しいですよと宣伝しまくって下さい)
やり方ですが とりあえず 下に書いてあるとおりにやってみましょう!
ではでは ↓に書いてる文字を そのまま発言欄に入力して、発言してみましょう!
ドクター吉本のホームページは<a href="http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/">ここねっ!</a>
(↑これをそのまま コピーしてもOKですよん)
いろんな掲示板で、ドクター吉本のページを宣伝してくださいね!
では 説明しま~~す
よく見れば分かると思いますが
基本的な形は ↓です
<a href="●●●●●●●●●●">■■■■</a>
え~↑の ●●●●●●●●●●の部分に 紹介したいホームページのアドレスを
■■■■には 好きな文字を書いてください。(ここの文字を クリックしてもらうようになります)
あれ分かってもらえたかな~? 説明が難しかばい
次は文字の動かし方の応用編で~す!
(標準)もちろん右から左へ流れます
ハッピーで~~~す!�������
��(タグ)<marquee>ハッピーだよ~~~ん!</marquee>
さて これを標準として ↓に書いてるのと 見比べてください。
方法は すぐ下に書いてるタグのとおりに やればできますよ
(左から)左から右へ流れます 流す言葉は反対向きでないとおかしいですよ
!す~~でーピッハ������
���(タグ)<marquee direction=right>!ん~~よだーピッハ</marquee>
direction=rightが入るだけですよ~
(往復)言葉が右に左に往復します おもしろいけど見にくくならないように
ハッピーだよ~~ん!������
���(タグ)<marquee behavior=alternate>ハッピーだよ~~ん!</marquee>
behavior=alternateが入るだけですよ~
(幅)
ハッピーだよ~~ん!������
���(タグ)<marquee width=50%>ハッピーだよ~~ん!</marquee>
��������
�幅の大きさは��「width=●%」�� の●の所を自由に 変えてくださいね!
(速さ)
ハッピーだよ~~ん!�������
��(タグ)<marquee scrollamount=30>ハッピーだよ~~ん!</marquee>
��������
�速さは��「scrollamount=●」��の●の所を自由に 変えてくださいね!
���������標準の 速さは6です。数字が大きくなるほど早くなりますよ~。
文字色を変えよう
まずは文字色を 赤にしてみましょう~♪♪
では いつものように↓に書いてあるタグを そのまま掲示板の発言欄に書いて
そのまま発言してみてくださいな
<font color=red>ハッピーだよ~~~ん!</font>
すると、必ず赤文字になります!!!
しかし なぜ赤くなったのでしょう・・・??
もう一度 上のタグをよく見てください
赤を 英語で書くと red ですね
さっきのタグにredって 書いてるとこがありますね
もう わかったでしょ~。そ~
<font color=●●●>ハッピーだよ~~~ん!</font>
↑の●●●のところに 好きな色の名前を英語で入力すればいいんですばい
赤は red
青は blue
緑は green
・・・・・
わかりましたか~ 簡単でしょう!
勉強になった方は、 講義料は現金でお願いしやす。
Yドクこと中村主水より