| making_index | 製作に関するページ・インデックス | HOME |
| 製作に関する内容のものだけを集め、インデックスにしました。 | 画像にマウスを乗せて! | |
| スパルテッド・メイプルのヴィオラ | 北米から入れた、独特の斑模様のカエデ材で小型のヴィオラを・・・。 |
完成したチェロ!![]() |
| ベニヤのヴァイオリン | 補修用のつもりで買った部材がベニヤだった・・・という馬鹿げた話。 | |
| キルテッド・メイプルのヴィオラ | 北米から入れた、キルティングのような斑模様のカエデを使った小型ヴィオラ | |
| キット仲間あつまれ!2 | 久しぶりに、新しいキット仲間、リンタロウ君とそのお父さん Aug.2011 | |
| グァルネリ・モデルの新作 | 私の製作歴では、これが14台目。July.2011 〜 | |
| マッジーニ・モデルの製作 | また遊びごころで、変わったものに挑戦 Feb. 2011 〜 | |
| チェロ・メイキング |
チェロをつくり始める。 June 2010〜April. 2011そして完成(写真・右)
チェロ・メイキングのスライドショウはこちら |
|
| チェロ・スタンド | ヴァイオリン型のチェロ・スタンドも製作 | |
| 道具づくり1 | ヴァイオリン作りの道具は普通売っていない。だから作るのです。 | |
| 道具づくり2 | そうしたツールも、同じものでも二度、三度以降になるとどんどん進化します。 | |
| 部品制作 | 指板やナット、サドルなど必要な部品もつくります。 | |
| グァルネリ型制作1 |
最初のグァルネリ型は本の図面からテンプレートをおこして制作。 これは、ヴァイオリンの先生に献呈。スライド・ショウもつくりました。 |
|
| グァルネリ型制作2 | 二台目のグァルネリ、ボタン部分には特徴ある黒檀のクラウンを・・。 | |
| コピー・メイキング | 人の持っている形のいいものから、型紙を取り、コピーする方法。 | |
| 全く新しいデザインのもの | 遊びごころでつくった変わりモデル、でも、いたって真剣ですよ。 | |
| 10台目の新作 | 最初から数えると10挺目、駄作ばかり、でもそれぞれ愛着はある。 | |
| ヴィオラ・ケースも・・・ | ケースとしてはウクレレ・ケースについで、これが二つ目。 | |
| キット仲間あつまれ! | 安物の組立キットといっても、つくりは本格派を目指します。 | |
| つくる楽しさ | ヴァイオリンづくりの楽しさを、写真とともに説明します。 | |