集まれ塩ビ管スピーカー

管理人の塩ビ管スピーカー、ホーン取り付け他 コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)
管理人の塩ビ管スピーカーにホーン取り付け、その他対策しました。
まず土台がしっかりしていなかったので、その対策をしました。
モルタルとコンクリート板にてしっかりしたのを作ろうと思いましたが、
手軽で気楽に出来る塩ビ管スピーカーの趣旨にはちょっと違うと思いましたので
H'YakCOLORsさんの手法を真似させて頂きました。
私の場合はアクリル板を接着剤にて固定しました。
これで結構安定しましたが、さらに周りに重りなど載せれば
かなり安定すると思います。
次に吸音材です。

塩ビ管スピーカーの場合、響きが良い為か、吸音材充填はかなり少なめに
入れた方が、良いように私は思いました。

私のスピーカーの場合は、量が多いと音が詰まった様になります。
迫力も減りました。
また、私のスピーカーみたいにストレートで開口部が上下にある場合だと
何故か下の開口部に吸音材を充填した方が、音は良かったです。
上に充填した場合は、音が詰まった感じになり迫力も減りました。
(ちなみに上の開口部は後方に開口しております。)
今回の対策で一番効果があったのはホーンです。
ちなみにこのホーンは何かというと、漏斗です。
以前このスピーカーの足にしようと買ったのですが、
軽い為か安定せずボツした物です。

ふと何気なく開口部に刺しこんでみたら、
塩ビ管スピーカー特有の癖がかなり少なくなったので、自分でもびっくりしました。
これが今回の対策のきっかけとなったのでした!
土浦市のTさんが、ホーンは大事とおっしゃっていたのが良くわかりました。

高さが合わなかったので、ちょっと隙間とかありますが、
僕の場合そんなに気にしておりません。

尚、僕は漏斗を使いましたが、ホームセンターの園芸コーナーで売っている
カップ鉢プランターの足なんかも、ちょっと加工すれば使えると思います。
その方が価格も安いでしょう。
というわけで、

・土台は安定させる。(凄く初歩的ですね))
・ホーンは付けて良かった。
・吸音材はかなり少なめにした方が良い。

以上が今回、管理人の塩ビ管スピーカーの対策での感想です。
初歩的な事ばかりで、あんまり参考にはならないですね。
スミマセンm(__)m

back