韓国の仏教放送局
Buddhist Radio Stations in Korea


 世界の3大宗教は仏教、キリスト教、イスラム教である。その中でキリスト教放送は大変な数が存在する。イスラム教を主な宗教とする国にも専門の 放送局が ある。しかし仏教の専門放送局となると殆どないのが実情である。ラジオ日経の「高野山の時間」、スリランカのSLBCでは毎朝のお経の番組がある が、あく まで番組で専門放送ではない。隣の韓国では仏教徒が25%、キリスト教徒が26%と若干キリスト教徒が仏教徒を上回った。これに危機感を覚えたの か韓国に は仏教専門放送局がある。独立後すぐから「基督教放送」はあるので、「仏教放送」があっても当然なのだが。あとの49%は「無宗教」ということに なるが、 実は昔の民間信仰と儒教の混じったような信仰があり、葬式などはその形式で営まれることが多い。


佛教放送(불교방송 プルキョパンソン)

 1990年5月1日に開局した世界最初の仏教専門放送局である。「仏教の法音と伝播、衆生の菩薩化、社会の適正化を通じて民族統一と祖国の発展 を導く」 という高邁な目標の下に曹渓宗等の仏教各派等が出資した財団法人によって運営されている。ソウル(서울)を本局として釜山、大邱、光州、清州に支 局を置 く。最近冬ソナで有名な春川にも支局を設置した。支局では放送時間の10%強の自主放送を行っている。番組は報道が10%、布教が60%、娯楽・ 教養が 30%で、勿論コマーシャルも出る。毎正時の木 魚の時報が人気を博している。放送時間は各局ともに現地時間の05:00-02:00(日本時間と同じ)。
 韓国語による受信報告には返信がある。QSLカードは発行していないのでPFCを同封することが望ましい。各局の周波数と住所は以下の通りであ る。(빌 딩はビルヂングのこと)

 佛教放送(서울本局)  101.5MHz HLSG-FM 5kW
  大韓民國121-050 서울特別市麻浦區麻浦洞140 多寶빌딩
     E-mail:  webmaster@bbsfm.co.kr
     URL:   http://www.bbsfm.co.kr
     TEL:   +82 2 705 5114      FAX:  +82 2 705 5229
 釜山佛教放送    89.9MHz HLDA-FM 3kW
    大韓民國601-060  釜山廣域市東區凡一洞833-13番地 아비리트빌 딩
    E-mail:   bbsmaster@bbsradio.co.kr
    URL:  http://www.bbsradio.co.kr 
    TEL: +82 51 644 5114        FAX:  +82 51 644 5233
 大邱佛教放送    94.5MHz HLDI-FM 3kW (安東 97.7MHz 浦項 105.5MHz)
  大韓民國700-430 大邱廣域市中區大鳳洞156-1
     E-mail:  webmaster@dgbbs.co.kr
     URL:  http://dgbbs.co.kr
     TEL: +82 53 427 5114       FAX:  +82 427 4433
 光州佛教放送    89.7MHz HLDB-FM 3kW
  大韓民國500-010 光州廣域市北區林洞78-2 대수빌딩
    E-mail:  webmaster@kjbbs.co.kr
    URL:  http://kjbbs.co.kr
    TEL:  +82 62 520 1114       FAX:  +82 62 520 1149
 清州佛教放送    96.7MHz HLDJ-FM 3kW
  大韓民國360-190 忠清北道清州市上黨區龍岩洞1946番地
    E-mail:  webmaster@cjbbs.co.kr
    URL:   http://www.cjbbs.co.kr
    TEL:  +82 43 294 5114      FAX:  +82 43 294 5120
 春川佛教放送   100.1MHz HLKQ-FM 3kW
  大韓民國200-030 江原道春川市要仙洞4-1 SK生命빌딩8階
    E-mail:  webmaster@chbbs.co.kr
    URL:  http://www.chbbs.co.kr
    TEL:  +82 33 250 2114      FAX:  +82 33 250 2115


(左)ソウル本局のPFC利用QSLカード 漢字の局印が押してある (右)同局のステッカー

 



圓音放送(원음방송 ウォンイムパンソン)

 1998年11月30日に仏教系新教団である圓佛教によって全羅北道の盆山市で開始された新しい仏教放送で、2001年にはソウルと釜山にも開 局した。 開局の理念は「道徳社会建設の先鋒と新文化創造の騎手となり、民族の意志と国力をひとつにまとめて南北の統一を達成し、世界に輝く韓文化を創造」 すること にある。既存の宗教放送と差別化を指向、分かりやすい放送を表現するために「圓音」という名前をつけたという。演歌のようなメロディーに仏教の内 容を歌い 込んだ独特の歌(韓国の寺ではテープやCDで販売されている)が多く放送されている。24時間放送である。韓国語による受信報告には返信がある。 QSL カードは発行していない のでPFCを同封することが望ましい。各局の周波数と住所は以下の通りである。

 서울圓音放送  89.7MHz HLKQ-FM 3kW
  大韓民國156-071 서울特別市銅雀區黒石1洞1-3
  E-maiil: master@wbsfm.com
   URL:  http://www.wbs.or.kr
   TEL: +82 2 2102 7700         FAX:  +82 2 2102 7722
 釜山圓音放送 104.9MHz HLQJ-FM 3kW
   大韓民國600-061 釜山廣域市中區新昌洞1街38-6番地
   E-mail:  wbs1049@hanmail.net
   URL:  http://wbs1049.com    http://wbs1049.co.kr
   TEL:  +82 51 241 1047       FAX:  +82 51 247 3844
 盆山圓音放送  97.9MHz  HLDV-FM 3kW
  大韓民國570-754 全羅北道盆山市新龍洞344-2番地
  E-mail: greatcom@wbsfm.com
   TEL:  +82 63 837 0979        FAX:  +82 63 837 0972


ソウル局のPFC利用QSLカード ハングルの局印 発行者の金京燮氏(カードには書いていない)は日本語の手紙をくれた
サイン欄には「大韓民国」と書いてある


 

 羽田・金浦空港間を2時間で結ぶシャトル便の運行で東京とソウルの間は国内線感覚で行き来できる距離となった。ソウルに着いたら是非お寺にも 行ってみよ う。仁寺洞(인사동 インサドン)近くの曹渓寺(조계사 チョゲサ)、江南(강남 カンナム)の奉恩寺(봉은사 ボンウンサ)あたりが行きやす い。平日で もお経と座布団 を持って地にひれ伏してお参 りしている人でいっぱいである。韓国人の仏教に対する信仰の強さが感じられる。ただお寺でお参りしているのは大半が中高年の婆さま方で、男性はあ まり見あたらない。男性方は何をしているのだろうか?

(左)曹渓寺の山門 (中)都心とは思えない雰囲気の奉恩寺 正面には貿易センタービルがそびえる (右)ハングルの般若心経

  


TopPage