音楽のページ
追加
2007年8月
今月はファンタもあり、色々たて込んでいます。それで慣例を破り、何回かに分けての発表に踏み切りました。7月、8月と夏休みでお店を閉めている所もあります。
| 場所 | アーティスト | 詳細 | ジャンル | メモ | 
| Acud Sessioncafé | Carlos Dalelane, Cremildo Caifaz & Band | アフロビート、アフロファンク | Don't tell Mama のカルロス。 | |
| Acud Sessioncafé | Cavacha Soul Groove | アフロビート、ファンク | ||
| Acud Sessioncafé | Don't tell Mama | Jenny Conrad, Carlos Dalelane, Steffen Siegmund | ブルース、ロック | 最近はお馴染みのグループ。 | 
| Acud Sessioncafé | Funksation | Rainer Robin、Stehpen Fuhr、Andreas Schere、Mr. Nnaji (ナイジェリア出身)+ゲスト・シンガー | ファンク、ロック | |
| Acud Sessioncafé | Louey's Jazz Blues Experience | Sven Ramrath 他 | ジャズの香りも含むブルース、ソウル | |
| Acud Sessioncafé | Meral 5 | Meral Al- Mer, Cosmic Chris, Samuhell, Matthias Klein, C. Fickweiler | ファンク、ソウル、ロック、ポップス | ベルリンのグループ。テキストはドイツ語 | 
| Acud Sessioncafé | Steve & A Pfunkazz Band | ソウル、ブルース、ロック | ロス・アンジェルスのバンド。リーダーは Stephen Young。音楽の他に演劇、ファッション・デザインもこなす。3年前から欧州(ベルリン中心)に居着いている。 | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Badenscher Hof Allstars | Helmut Bruger、Roby Edwards、Max Hughes、Kenny Martin、Pina Lopez (ゲスト・シンガー) | ソウル、ジャズ | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Eb Davis & The Superband | Eb Davis, Nina T. Davis, Willie Pollack, Don Marriott, Jürgen Bailey, Carlos Delalane, Lenjis Robinson | ブルース、ソウル | メンフィス。メンバーはベルリンではお馴染み。 | 
| Badenscher Hof Jazzclub | Fuasi & Friends | ソウル、ジャズ | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Guitar Crusher & Friends | Crusher, Emiliano, Hans Hoffmann, Mark Rich | ブルース、ソウル | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Helmut Bruger Trio | Helmut Bruger, Axel Obert, Olaf Zschiedrich ボーカリスト Vivien Cutino を迎えて。 | ソウル・ジャズ | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Mike Russell & Friends | ファンク、ソウル、ジャズ | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Mike Russell + Earl Bostic | ジャズ、ブルース、ソウル | 2人組シリーズ。この2人が組むのは初めて。 | |
| Deponie No 3 | 夏休み中 | |||
| Junction Bar | 中1週間ほど夏休み | |||
| Junction Bar | Franz de Byl's Various Blues Band | 60年代のシティー・ブルース | バンドの親分は元 Flöz (有名だった店)の持ち主兼ジャズ・ギタリスト。T-Bone Walker、Peter Green、B.B. King、Otis Rush の方向。 | |
| Junction Bar | Funkreich | ファンク | ベルリンのグループ | |
| Junction Bar | geckojuice | ドラム、ベース、ギター、ボーカル、サックス ファンク、スカー | 今年メンバーが固定したグループ。歌詞はドイツ語。 | |
| Junction Bar | Jambezi | ソウル、ファンク、レゲー | 結成9年目。ベルリンのバンド。 | |
| Junction Bar | Jazz Generator | ブラス3つ、ギター、バス、ドラム | 50年台中心でファンク、ジャズ、ラテン、ソウルのスタンダード | テノールとソプラノ・サクソフォン中心のバンド。(テノールとソプラノは指使いが全く同じ。大きさが違うだけ。) | 
| Junction Bar | Little Wing | ブルース、ファンク、ソウル、ラテン | ||
| Junction Bar | Radio Kanario | ラテン、スカー、ファンク | ||
| Junction Bar | Sudaca Power | ファンク、ロック、ブルース、ヒップホップ、ニュー・ラテン | ラテン系 | |
| Quasimodo | 夏休み中 | |||
| Rickenbacker's Music-Inn | Tony Hurdle Funk Quartett | ファンク | フィラデルフィア出身でベルリン・ナンバー・ワンのトロンボーン奏者ハードル。1994年以来ベルリンに居着いている。 | |
| Yorckschlösschen | 夏休み中 | |||
この後どこへいきますか? 次の記事へ 前の記事へ 目次 映画のリスト 映画以外の話題 暴走機関車映画の表紙 暴走機関車のホームページ