音楽のページ
2009年3月
今月から暫く忙しくなります。大まかな部分は見ましたが、まだ追加が出るかと思います。時間が取れた時に追加を入れます。
| 場所 | アーティスト | 詳細 | ジャンル | メモ |
| Acud sessioncafé | Don't tell mama | ブルース・セッション | ||
| Acud sessioncafé | Hamaca Stylerz | ソウル、ポップス、ヒップホップ | ||
| Acud sessioncafé | Jan Pfennig's Vibration Club 2009 | ファンク・セッション | 2週に1度、3回出演 | |
| Acud sessioncafé | Louey Moss Jazz Blues Expierence | ブルース・セッション | 2週に1度、3回出演 | |
| Acud sessioncafé | Renato Pantera & Samba Soul Band | サンバ、ソウル、レゲー | ||
| Acud sessioncafé | Susius | ソウル、ポップス、ヒップホップ | ||
| Alte Möbelfabrik | Big Joe Stolle | スウィング、ブルース、ブギ | ||
| Arcanoa | Inefficient Screws | インディー、フォーク、ブルース、アコースティック、ロック | ||
| Arcanoa | MaxPaulMaria | インディー、フォーク、ブルース、アコースティック、ロック | ||
| Aufsturz | Soul Rider | ブルース、ソウル・ロック | ||
| b-flat | Tine Bruhn Quartet | ボーカル・ジャズ、ノルディック・ソウル、ファンキー・グルーヴ | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Desney Bailey & Helmut Bruger | スウィンギング・ソウル・ジャズ | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Eb Davis & The Superband | ブルース、 ソウル | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Michael Gechter & Mike Russell | ジャズ、ブルース、ソウル | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Mike Russell & Friends | ファンキー・ソウル | 2週に1度出演 | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Ray Blue & Friends | アフロ・ソウル・ジャズ | ||
| Badenscher Hof Jazzclub | Rudy Stevenson Band | Tony Hurdle 中心 | ジャズ、ブルース、ソウル | |
| Begine | Kat Baloun & Hattie St.John | ゴスペル、ブルース、フォーク、オールディーズ | ||
| Black Box | Ultima Experiencia | サザンロック、ブルース、ジャム | ||
| breiPott | Huckleberry Blues | アコースティック・ブルース | ||
| breiPott | Leo | ブルース、ソウル | ||
| breiPott | Sam Dale | フォークやブルースのカバー | ||
| Café Lyrik | Blueberry Junction | ブルース、ジャズ、カバー、自作の曲 | ||
| Columbiahalle | Black Box Revelation | ブルース、ロック | ||
| Freilichtbühne Zitadelle | Don Ross & Brooke Miller | ブルース | ベルリン西部にある砦の野外舞台 | |
| Grüner Salon | Room Eleven | ジャズ、フォーク、ブルース、ポップス | ||
| Huxleys Neue Welt | Black Box Revelation | ブルース、ロック | ||
| Junction Bar | Bokkombo | 色々なロック、ソウル | ||
| Junction Bar | FireEaters | オールドスクールのファンク | ||
| Junction Bar | Jomojo | ポップス、ソウル、ファンク、ジャズ | ||
| Junction Bar | Salted Green | ロック、ポップス、ブルース | ||
| Junction Bar | Souledby | ソウル-ロック | ||
| Kaffee Burger | Renato Samba Soul Band | サンバ、ソウル、レゲー | ||
| Kammermusiksaal der Philharmonie | Axel Zwingenberger | ブギウギのヒット曲 | ||
| Kesselhaus | Backyard Babies | ロック、パンク、ソウル | ||
| Kesselhaus | Danko Jones | ロック、パンク、ソウル | ||
| Kesselhaus | Mitch Ryder | ソウル、ファンクロック | ||
| Kiste | Sidney's Blues | 独自のジャズ | ||
| Kiste | Wedding Skiffle Orchestra | ブルース、ジャズ、フォーク | ||
| LabSaal | The Trevor Richards New Orleans Trio | ジャズ、スウィング、ブルース、ブギ | ||
| Lagari | Blues Men 2 | ブルース | ||
| Lagari | Confidence In Jazz | ブルース、ジャズ、クロスオーバー | ||
| Lagari | Mike Russel Band | ファンク、ソウル、R&B | ||
| Liliput | The Bluetopians | ブルース、ファンク、ソウル | ||
| Liliput | Schulzeblues | ロック、ブルース | ||
| Liliput | Waldi Weiz & Fellas | ブルース、ファンク、ソウル | ||
| Lovelite | Flomega & The Ruffcats | ソウル | ||
| Maluma Dreams. | Quadrophon | ジャズ、ブルース、ソウル | ||
| Mama Berlin | Rupert's Kitchen Orchestra | ファンク、ソウル | ||
| Max-Taut-Aula | Frank Muschalle Trio | スウィング、ブギ | ||
| Mokum | Miller's Cake | ロック、ブルース、インディー | ||
| Neuköllner Oper | Central Pork's Best | ジャズ、フォーク、ブルース | ||
| Nikolaisaal | Ola Onabule | 英国ソウル | ||
| Nocti Vagus Dunkelrestaurant | Dragonfly | ポップス, ソウル | ||
| Opernpalais | Eb Davis and the Superband | ブルース | 続けて2日出演 | |
| Opernpalais | Rudy Stevenson Band | メイン: Craig Burton | ソウル、ジャズ | 続けて2日出演 |
| Oskar | Chicago Blues Band | R&B | ||
| Osterkirche | Heatfactory | ブルー・ソウル・エクスペリエンス、ファンキーフィールド・クロスオーバー | ||
| Osterkirche | Me & The White Rabbits | ブルー・ソウル・エクスペリエンス、ファンキーフィールド・クロスオーバー | ||
| Petruskirche Lichterfelde | Boogie Matt Weavil mit Marco Jovanovic | |||
| Petruskirche Lichterfelde | Klaus Brandl & Chris Schmitt | ブルース | ||
| Petruskirche Lichterfelde | Paul Millns | R&B、ブルース、ブギウギ | ||
| Petruskirche Lichterfelde | Willie Logan | ブルース、ロック | ||
| PrivatClub | Josh Tillman | ブルース、シンガー・ソングライター | ||
| Quasimodo | Disco Inferno | |||
| Quasimodo | Little Wing | ソウル、ラテン、ロック | ||
| Quasimodo | Mo' Blow | |||
| Quasimodo | Nina Hill Band | |||
| Quasimodo | Stan Webb's Chicken Shack | ブルース、ロック | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Funk & Soul Session | 毎週開催 | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Heinz Glass 他 | ロック & ブルース・セッション | 毎週開催 | |
| Rickenbacker's Music-Inn | Motown Lovers | シュープリームス、テンプテーションズ、フォートップス、スティーヴィー・ワンダーなどの曲 | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Siggi Björns | ジョージ・ハリソン、ジョン・フォガティー、サイモン&ガーファンクルなどの曲 | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | The Soulband Berlin | ブラウン、レディング、ゲイなどの曲 | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Teaserama | ブルース・ロック、60年代、70年代のジャズ | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | 2nd Soul | 40年代、50年代のサウンド | ||
| Sage Club | James Kakande | スカー、ファンク、ブルース、ジャズ | ||
| Schmitz Katze | The Goons | ロック、ブルース・ロック | ||
| Schoko-Laden Mitte | ex-Freygang | ブルース・パンク | 店の名前は《中央区のチョコレート屋》 | |
| Schoko-Laden Mitte | The Floorettes together with the Ball Room Boys | ソウル | 店の名前は《中央区のチョコレート屋》 | |
| SO 36 | Ruffcats | レゲー、スカー、ヒップホップ、ファンク、ロック | ||
| Sparstrumpf | Heaven Roads | ブルース | ||
| speakeasy | Fee Reega & friends | |||
| Straßenbahn GmbH | The Shevettes | ロック、ブルース、ソウル | ||
| Tempodrom | Gary Moore | ブルース、 ロック | ||
| Tempodrom | Stefan Gwildis | ドイツのソウル | ||
| Villa Orange | Susanna Berivan | アコースティック・ブルース、ソウル、ウェスタン・スウィング | ||
| Yorckschlösschen | Berlin Blues Session | |||
| Yorckschlösschen | Confidence In Jazz | ブルース、ジャズ、クロスオーバー | ||
| Yorckschlösschen | Ernies Sonntagscocktail | ブルース、ブギ | 月2度開催 | |
| Yorckschlösschen | Hattie St. John Quartet | ジャズっぽいソウル | ||
| Yorckschlösschen | Josie | ブルース他 | ||
| Yorckschlösschen | Kat Baloun & The Mad Dawgs | ブルース | ||
| Yorckschlösschen | Keith Dunn Band | メイン: Chris Rannenberg | ブルース、R&B | |
| Yorckschlösschen | Phunky White Boy | ソウル、ファンク、レゲー | ||
| Yorckschlösschen | Los Reyes del K.O. | R&B | ||
| Yorckschlösschen | Rupert's Kitchen Orchestra | ファンク、ソウル | ||
| Yorckschlösschen | Tom Blacksmith & The Soulminers | |||
| Zimmer 16 | Monebone & Band | ジャズ、ソウル、ポップス、ファンク | ||
| Zosch | Ani-privat | ソウル | ||
| Zosch | Doc Blue | ジャズ、ブルース | ||
この後どこへいきますか? 次の記事へ 前の記事へ 目次 映画のリスト 映画以外の話題 暴走機関車映画の表紙 暴走機関車のホームページ