音楽のページ
201年6月
5月の最後にジョニー・ウィンターが来ていました。
今月のスターはカンド・ヒートとジャスティン・ティンバーレーク。
6月からは夏休みに入る所も出始めます。加えてサッカーの中継のために店を開放し、コンサートそっちのけの店もあります。そしてまだ野外のサマー・コンサートの様子が見られず、やや少なめです。・・・と思ったら月末ぎりぎりのところでいくつか情報が出ました。
加えて多数の店協賛で音楽祭が行われていて、うちいくつかがソウル、ファンク、ブルースなどです。この音楽祭は各国の大都市でも行われるようです。欧州近辺の世界情勢を見ているとのんびり音楽などやっている場合ではないのですが、文化交流が何かの役に立つのではと希望を持っている人もまだいるようです。
| 場所 | アーティスト | 詳細 | ジャンル | メモ |
| Arcanoa | Lobitos | ラテン、フォーク、アフロ・ジャズ、ブルース、エスノ セッション |
||
| Astra Kulturhaus | Flogging Molly | フォークロック、パンク、ブルース | ||
| A Trane | Della Miles & Band | ソウル、R&B | ||
| A Trane | Kim Sanders | Kim Sanders, Frederik Sauer, Karl Schloz, Stuart Kemp, David Haynes | ソウル、ポップス | |
| A Trane | Somi | Somi, Jerry Leonide, Liberty Ellman, Michael Olatuja, Sonny Troupe | アフリカン・ジャズ、ソウル | |
| A Trane | 6月はやたらコンサートの無い日が続きます。こっそり内輪でサッカーを見るんじゃないかと疑っています。 | |||
| b-flat | Sean Haefeli Berlin Quartett | Sean Haefeli, Michael Kersting メイン: Jurgen Hahn |
ソウル、ヒップホップ、ジャズ | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Fuasi Abdul Khaliq & Friends | Fuasi, Rolf Zielke, Max Hughes, Kenny Martin | ソウル・ジャズ | |
| Badenscher Hof Jazzclub | Mike Russell & Friends | Mike Russell, Sir Charles, Joe DiCarlo, Rudi Redel スペシャル・ゲスト: Mack Goldsbury |
ブルース、ソウル | |
| Bassy Cowboy Club | Hollis Brown | フォーク、ブルース | ニューヨーク。 | |
| Bassy Cowboy Club | Rudi Protrudi Unfuzzed | ブルース | ||
| Bistro Melody | Soko Haubach | R&B、ロック、ブルース | ||
| Blogrebellen | Fête de la Musique (音楽祭) |
Beatkollektiv | ソウル、ファンク | |
| Blogrebellen | Fête de la Musique (音楽祭) |
Wedding Soul | ||
| Blogrebellen | Fête de la Musique (音楽祭) |
Welle One Love Soundsystem | レゲー、ソウル、ファンク | |
| Botanischer Garten Berlin | Damenorchester Salome | スウィング、ジャズ、ラテン、ソウル | 会場はベルリンの南にある植物園。 | |
| C-Club | Awolnation | ファンク、ソウル、ヒップホップ、ロック、クロスオーバー | ||
| C-Club | Rival Sons | ブルースロック | ||
| Café BilderBuch | Bbsus2 | ゴスペル、ジャズ | ||
| Café Brel | Fête de la Musique (音楽祭) |
Taschenblusorchester | R&B | |
| Café Theater Schalotte | Fête de la Musique (音楽祭) |
Sparkling Springs | ソウル、ジャズ、R&B | |
| CityQuartier DomAquarée | Kultursommer 10 Jahre DomAquarée (会場の DomAquarée の10周年) |
Berlins Finest | ジャズ、ポップス、ソウル | |
| Clärchens Ballhaus | T-Ina | 戦後の R&B、ブルース、マンボ、ジャイヴ、スウィング・ホップ | ||
| Columbiahalle | Kitty, Daisy & Lewis | R&B、スウィング、カントリー | ||
| DESI | Fête de la Musique (音楽祭) |
Piro Band | R&B、ラップ、ソウル | |
| Freilichtbühne Zitadelle | Berlin Beat Club | ビート、ロック、ソウル | ||
| Gethsemanekirche | Gabriel Vealle & Friends | ゴスペル | ||
| Grüner Salon | Hozier | R&B、ソウル、ジャズ | ||
| Hangar 49 | ブルース、ファンク、ソウル・セッション | |||
| Hangar 49 | Carlos Dalelane & Band | アフロ・ファンク・ジャム・セッション | ||
| Hangar 49 | Dont' Tell Mama | ブルース、ファンク、ソウル・ジャム・セッション | ||
| Hangar 49 | Funkoff | プログレシブ・ファンク | ||
| Haus der Kulturen der Welt | Bixiga 70 | 70年代のファンク、アバンガード・ポップス、ジャズ、ダブ、アフロビート、カンビア | ||
| Haus der Kulturen der Welt | Vatapá de Fruta Pão | ボサノバ、サンバ、レゲー、ファンク、ジャズ | ||
| Heilig-Kreuz-Kirche Kreuzberg | Different Voices of Berlin | ゴスペル | ||
| Heilig-Kreuz-Kirche Kreuzberg | The Gospel Friends | ゴスペル | ||
| Junction Bar | Dadda Dice | レゲー、ダンス、R&B他 | ||
| Junction Bar | Jam Connection | ファンク | ||
| JWD | Blackmail | R&&B | ||
| Kleine Weltlaterne | Sidney's Blues | シドニー・ベケット風ジャズ | ||
| Kleine Weltlaterne | Susanna Bartilla & Band | スタンダード・ジャズ、ブルース、ボサノバ | ||
| KM Pianobar | Fête de la Musique (音楽祭) |
Bianca Aristia | ソウル | |
| Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin | Fête de la Musique (音楽祭) |
Christina Fielder und Ben Wuyts | ソウル、ポップス | |
| Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin | Fête de la Musique (音楽祭) |
Consoulidation | ソウル、ファンク、フュージョン、ジャズ | |
| Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin | Fête de la Musique (音楽祭) |
Leather Report | ファンク、フュージョン、ジャズ | |
| Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin | Fête de la Musique (音楽祭) |
Maxim Vaga | ブルース、ソウル、ニュー・ソウル | |
| Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin | Fête de la Musique (音楽祭) |
Tin*Pan*Club | ホット・ジャズ、50年代のR&B | |
| Magnet Club | Little Barrie | ロック、ブルース、インディー、ソウル | ||
| O2 World | Justin Timberlake | |||
| Parkbühne Biesdorf | Canned Heat | ブルース | ||
| Passionskirche | Shotgun Chamber Trio | フリー・ジャズ、イタロ・ウェスタン音楽、ブルース | ||
| Petruskirche Lichterfelde | 10 Jahre The Petrus Gospel Singers (ペトルス・ゴスペル合唱団10周年) |
Friedemann Graef, Rico Haring 指揮: Michael Zagorni |
ゴスペル | |
| PrivatClub | Reignwolf | ガレージ・ロック、ブルースロック、ブルース | ||
| Quasimodo | Funky Soul Kitchen | 町中のファンク、ソウルの大御所 | ファンク、ソウル | |
| Quasimodo | Robin McKelle & The Flytones | Robin McKelle, Ben Stivers, Al Street, Derek Nievergelt, Adrian Harpham | ソウル、ジャズ、ブルース | USA |
| Quasimodo | この後8月末まで夏休み。 | |||
| Restaurant Grunewaldturm | Dirty Past | ブルースロック、70年代のロック | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Ashley Washing & Band | ファンク、ソウル、ダンス | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | ブルース・ロック・セッション | 指揮: Heinz Glass | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | Corbett Santana N' Animation 2014 | ファンク、ソウル | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | More Town Soul | 10人編成、うちボーカル5人 | ソウル | |
| Rickenbacker's Music-Inn | Monday Night Pro Jam Session mit Jürgen Bailey | |||
| Rickenbacker's Music-Inn | Ulli & Die Grauen Zellen | 一部分ソウルのカバー。 | ||
| Rickenbacker's Music-Inn | 堂々とサッカー中継を大型スクリーンで見せると公言していますが、そのわりにコンサートもちゃんとやっています。 | |||
| Rosacaleta | Fête de la Musique (音楽祭) |
Elif Bicer | ソウル | |
| Salvator-Kirche | 25 Jahre Gospelband Abraxas & Gäste | 伝統ゴスペル、コンテンポラリーと南部ゴスペル | ||
| Schiffsrestaurant John Barnett | Solid Dogs | ブルース、ロック、ソウル | 会場は船上レストラン。 | |
| Schwartzsche Villa | Fête de la Musique (音楽祭) |
オールディー、ポップス、ロック、ブルース | ||
| Sophienkirche Mitte | Querbeat | ゴスペル、ジャズ他 | ||
| Spirale | Fête de la Musique (音楽祭) |
The Artisan's Palace | ファンクロック | |
| St. Marien am Behnitz | Chor Gospelboot Berlin | |||
| Urban Spree | Hailu Mergia with Tony Buck & Mike Majkowski | アフロ・リズム、アジア・ファンク他 | ||
| Villa Neukölln | Sam Doores | カントリー、ソウル、ブルース | ||
| Volksbühne | Becky Lee and Drunkfoot | ブルース、トラッシュ・ロックンロール | ||
| Wabe | Fat Men Running | モダン・グルーヴ、ファンク | ||
| White Trash Fast Food | Alex Maiorano & The Black Tales | ブルース、カントリー、ロックンロール | ||
| White Trash Fast Food | The Allers | ロックンロール、ソウル | ||
| White Trash Fast Food | Buba Ho-Tep | ファンクロック | ||
| White Trash Fast Food | Deniz Tek | ガレージ、ソウル、パンク、ロックンロール | ||
| White Trash Fast Food | Judy, You're Not Yourself Tonight | ガレージ、ポップス | ||
| White Trash Fast Food | LFNT | フォーク、ブルース、ポップス、ロック | ||
| White Trash Fast Food | Martin Rose | ソウル、ロックンロール、ブルース | ||
| White Trash Fast Food | Shivas Nat | ブルース、ハードロック | ||
| Wild At Heart | Rolando Random & The Young Soul Rebels + ゲスト | |||
| Yorckschlösschen | J.T. & Bluetrain | ブルース他 | ||
| Yorckschlösschen | K.C. Miller Trio | K.C. Miller, Hendrik Nehls, Michiel Demeyere | ブルース、ブギ | |
| Yorckschlösschen | Kat Balouns Blues Brunch | |||
| Yorckschlösschen | Kelvin Sholar Trio | |||
| Yorckschlösschen | Song Brunch mit Amy Zapf + Namoli Brennet | Namoli Brennet, Amy Zapf | フォーク、ロック、ブルース | |
| Yorckschlösschen | Whatever Rita Wants | |||
| Yorckschlösschen | Will Henderson & The Lips | Will Henderson, Leo Pogodda | ブルース | |
| Yorckschlösschen | Whisky Soda | Florent Mannant, Flocko Motion, Mike Ellison, Hampus Melin, Jonas Müller, Carlos the Mad Moustache | ブギ、ジャイヴ、スウィング、カリプソ | |
| Yorckschlösschen | サッカー世界選手権全試合を店内で見せると公言。スケジュールも発表されていますので、その時間帯はコンサート無し。 この店は夏場は店内コンサートを減らし、近所の道路で野外コンサートをやる傾向があります。 |
|||
この後どこへいきますか? 次の記事へ 前の記事へ 目次 映画のリスト 映画以外の話題 暴走機関車映画の表紙 暴走機関車のホームページ