記事タイトル:ADC12表面処理について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 管理者   
化学梨地ではADCの素地が荒れてしまいムラが生じやすいでしょう。
ショットブラストなど、物理的な方法をお勧めします。
ADC上のアルマイトは、シリカを含有しているために、灰黒色のような色に仕上がります。
ADC上への染料を使ったアルマイトもありますが、特殊なので加工しているところは少ない
でしょう
[2007年9月19日 8時55分35秒]

お名前: 大伸   
いつもご教授ありがとうございます。参考にさせて戴いております。
ADC12へ化学梨地アルマイト処理をしたところ、濃灰色の仕上がりと
なり、色ムラも生じてしまいます。ADC12への一般的な処理をご紹介して
戴きたくご相談させて戴きます。弊社実績でADC12+塗装は経験がありますが
塗装以外で、外観品位を損なわず、特殊で無い処理を教えて下さい。
且つ耐熱性(100℃以上)にも優れていれば申し分ありません。
要望が多く大変お手数をおかけ致しますが、ご確認の上、ご回答賜れれば
幸いに存じます。以上です。
[2007年9月14日 18時56分38秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る