記事タイトル:耐摩耗 |
実用のめっきでは硬質クロムが一番硬度が高いです。 ガラス瓶がこすれる環境で、熱は発生するでしょうか? 熱が発生すると、クロムめっきは極端に硬度が下がります。 磨耗には愛称があるので、その他の硬質皮膜(無電解ニッケル) 等を試してみてはいかがですか? それでも不可の場合は、加工業者は限られてきますが、複合めっき を検討されたら良いと思います。[2007年7月16日 7時5分39秒]
重さ300g程度のガラス瓶(表面は平らではない)が繰り返し擦れる様な環境下で 硬質クロムメッキをかけたものを使用しています。 しばらく使用しているとメッキが削れてきてしまい困っています。 何かいい対策はあるでしょうか? ちなみに母材は「ステンレス」「S45C焼入れ材」「SK11」といろいろ試しているのですが よい結果が得られません。 当方の認識では硬質クロムメッキが硬度的には最適と伺っていたのですが 他によい方法はあるでしょうか? よきアドバイスがあればご教授願います。[2007年7月13日 9時32分51秒]