リングス観戦記と試合結果


KOKトーナメントAブロック
代々木第2体育館


1回戦第1試合
ホベルト・トラヴェン 【2R 判定 3-0】 ボリソフ・ミハイル


1回戦第2試合
坂田 亘 【2R 判定 0-3】 デイヴ・メネー


1回戦第3試合
ヴァレンタイン・オーフレイム 【1R 2分13秒 TKO】 バラチンスキー・スレン


1回戦第4試合
レナート・ババル 【1R 2分58秒 腕十字】 ビターゼ・タリエル


1回戦第5試合
ジェレミー・ホーン 【3R 判定 0-3】 ランディー・クートゥアー


1回戦第6試合
ボリス・ジュリアスコフ 【1R 3分45秒 足首固め】 柳澤龍志


1回戦第7試合
ラバザノフ・アフメッド 【1R 1分38秒 腕十字】 アントニオ・ロドリゴ・ノゲイラ


1回戦第8試合
田村潔司 【2R 判定 3-0】 グロム・ザザ


2回戦第1試合
デイヴ・メネー 【3R 判定 3-0】 ホベルト・トラヴェン


2回戦第2試合
レナート・ババル 【1R 2分19秒 足首固め】 ヴァレンタイン・オーフレイム


2回戦第3試合
ランディー・クートゥアー 【2R 判定 2-0】 柳澤龍志


2回戦第4試合
田村潔司 【2R 2分29秒 腕十字】 アントニオ・ロドリゴ・ノゲイラ



KOKトーナメントBブロック
12月22日大阪府立体育会館



1回戦第1試合
ヨープ・カステル 【1R 0'43" KO】 ボビー・ホフマン

大味な試合(笑)。カステルはあんなんじゃダメだ。
あと1ダウンKOは呆気ないな。


1回戦第2試合
ヴォルク・ハン 【2R 0'08" KO】 リー・ハスデル

ハン先生が打撃で勝利。


1回戦第3試合
トム・サワー 【1R 0'10" KO】 アンドレイ・コピィロフ

コピィロフ、何でオープンフィンガーグローブを!?


1回戦第4試合
アレシャンドリ・カカレコ 【2R 2'45" アームロック】 金原弘光

カカレコ途中で心が折れる。金原は予想以上に強かったか。


1回戦第5試合
ヒカルド・アローナ 【3R 延長判定0-3】 エメリヤーエンコ・ヒョードル

今大会のベストマッチ。ハッキリ言ってヒョードルは掘り出し物でしょう。
でもまさかアローナがここで消えるとは。


1回戦第6試合
イリューヒン・ミーシャ 【2R 1'53" KO】 高坂 剛

TKシザース2本はお見事。あんだけ綺麗にマウント返せる奴は世界でもTKだけ。
しかし全般的には切れ悪し。


1回戦第7試合
カーロス・バヘット 【2R 判定3-0】 クリストファー・ヘイズマン

バヘットはどんなルールでもバヘット。あんなもんでしょう。


1回戦第8試合
ビターゼ・アミラン 【1R 4'38" 腕十字】 山本宣久

山本さん、アミランにタックル切られまくらないで!
あとアミランあんなに寝技対応できなくてイイの?


2回戦第1試合
ボビー・ホフマン 【3R 判定3-0】 ヴォルク・ハン

2Rの勝負だとホフマンの勝利だったような。
しかし3Rの勝負だとハン先生!


2回戦第2試合
トム・サワー 【2R 4'14" KO】 金原弘光

ボヤキングやった!!左ハイから勝機を掴む。


2回戦第3試合
エメリヤーエンコ・ヒョードル 【1R 0'17" TKO(ドクターストップ)】 高坂 剛

万全な状態で見たかった試合。もしかしたらTK危なかったかも。


2回戦第4試合
クリストファー・ヘイズマン 【1R 3'57" KO】 山本宣久

山本さん、藤原先生直伝のローで両国へ!



KOKトーナメントGRAND FINAL
2月24日両国国技館



準々決勝第1試合
金原弘光 【延長 1R 3'24" KO】 デイブ・メネー

ミドル級判定最強のメネーを壮絶なド突き合いの末下したボヤキング。
これはなかなか価値のある勝利でしょう。
お見事お見事!


準々決勝第2試合
ヴォルク・ハン 【判定0-3】 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

ノゲイラがポジショニングで終始圧倒。
ハンはタックルに合わせてのアッパーが当たっていたら面白かった。
まあ、しょうがないっす。
膝十字はひやひやもんでしたけど。


準々決勝第3試合
高阪 剛 【判定0-3】 ランディ・クートゥア

TKダッキングが見れましたね(笑)。
でも打撃ではクートゥアの方が上でした。
もっと面の皮が厚ければ・・。
血出すぎですな。


準々決勝第4試合
山本憲尚 【1R 0'45" 腕ひしぎ十字固め】 ヴァレンタイン・オーフレイム

ヤマモトノリ、あまりにも綺麗な負け方はお見事と言うしかないでしょう。
これぞプロというところをキッチリ見せてくれた。
オーフレイムはカッコイイな。


スペシャルマッチ 1R10分・2R5分
アリスター・オーフレイム 【1R 1'06" 裸絞め】 ウラジミール・チャントゥーリア

ボクシングしか出来ない人はタイソンしかいらない。


準決勝第6試合
金原弘光 【2R 0'27" 裸絞め】 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

金原は1回戦で燃え尽きていた。
どうも、かなり怪我をしていたようですね。
満身創痍でノゲイラは無理も無理、絶対無理。


準決勝第7試合
ランディ・クートゥア 【1R 0'56" フロントチョーク】 ヴァレンタイン・オーフレイム

この日最も沸いた試合。
クートゥアのタックルを切ると得意のギロチンへ!
クートゥア、タップ!驚いた!!
是非UFCの方で再戦を求ム。


スペシャルマッチ 1R10分・2R5分
坂田 亘 【判定1-2】 柳澤龍志

この日最も引いた試合。
二人とももういいや。


スペシャルマッチ 1R10分・2R5分
田村潔司 【判定0-2】 レナート・ババル

ババルは上手いし強いしでかいしタムにはちょっときつかった。
試合もあまり噛み合ったとは言えず、ちょっと残念。
前田さん、もうこういうマッチメイクはやめましょう。
今の格闘技の流れではもう無理ですよ。


決勝
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 【1R 1'20"肩固め】 ヴァレンタイン・オーフレイム

ノゲイラ、あんた強すぎ!
ボブちゃんあたりとの試合が見てみたいな。
オーフレイムは残念。
でも夢は見せてくれた。
そしてノゲイラの入場曲は素敵だった。




TOP Battle Board 修斗 PRIDE マニュアル

Hooliganバトル COTACT ME