沖縄に行ってきました(2008)
6月26日〜6月28日の3日間、休暇を取って沖縄に遊びに行きました。
出発直前まで台風の接近が気になりましたが、大陸方面に向かったため、何とか楽しく過ごすことができました。
毎日スコールのような雨にはあいましたが、とても楽しい3日間でした。
今回のお勧めは、「ネオパークオキナワ」です。
ファミリーパスポートで半日楽しむことができます。しかも、年間パスポートのため、旅程中何度でも入場可能です。
実際には、1度しか入りませんでしたが、通常の入園料よりも安いのです。
また、ビーチによっては、シュノーケリングが許可されています。リザンシパークでは、利用可能でした。
出発前に、電話で問い合わせると準備に怠り無しです。
最後に、時間調整のための那覇周辺のスポットも調べておきましょう。
パイナップルハウスだけでは、時間がもちません。
<旅行日程計画>
ANAマイレージクラブとANA旅作を利用した計画でした。
飛行プラントレンタカー、ホテルのみを予約し、他は家族で検討を重ねました。
昨年と異なり、ホテルを中心に遊ぶことにしました。
中部から名護を中心にし、那覇は搭乗前の時間調整に利用しました。
2回目のせいか、那覇から名護までの距離も短く感じられました。
<1日目>6月26日(木) | |
<1>今回は、高速道路を移動中に大雨が ふり出したため、そのままホテルに直行しました。 今年のホテルは、「リザンシーパーク谷茶ベイ」 です。 ![]() |
<2>ホテルに到着すると天候は回復。 Riは、ヤドカリを見つけて 離しません。 ![]() |
<3>ホテルのプールは、屋内と屋外があり 屋内は温水です。 写真は、屋外の滝ツボに入っているToです。 ![]() |
<4>ホテルの部屋からの展望です。 遊泳時のシュノーケリングOKです。 ![]() |
<5>RiとYoに面白い顔を頼んだところ この様な写真になりました。 ![]() |
<6>夕飯のピザです。 Toの顔よりも大きく、とても美味しかったです。 ![]() |
<7>夕飯を食べ終わりビーチへ 夜?の8時頃なのに、こんなに明るい ![]() |
<8>珊瑚のかけらでできたビーチには 生き物がたくさんいます。 透明なかに(すばやい) やどかり(隠れるのが上手) ![]() |
<9>ホテル内の工房では、 Riが工作に取り掛かりました。 ![]() |
<10>さすがに夜中は暗くなりました。 この中でも、ビーチでは泳いでいる人が います。 ![]() |
<2日目>6月27日(金) | |
<11>テラスは、とても暑いので、屋内で 朝食です。ゆっくりと食べていると 入り口には大行列。 OPENと同時に入るのがコツですね。 ![]() |
<12>朝食後は、ビーチでランニングです。![]() |
<13>RiがYoを従えています。 従わない場合、とてもしかられます。 ![]() |
<14>遊泳禁止ですが、岩場で 遊ぶこともできます。 ![]() |
今日は、名護方面へお出かけ。 1.ネオパーク 許田道の駅でファミリーパスポートを購入すると1年間利用可能です。1500円で5名までです。お値打ちです。 2.グラスボート 魚がたくさんよってきます。 3.水中展望塔 もっと大きな物を想像していましたが、ラセン階段を下りると、小さなスペースがあるだけです。 でもきれいでしたよ。 |
|
<15>何かちょうだい! ネオパークでは、こいつらに追い掛け回されます。 ![]() |
<16>鳥用の![]() |
<17>止まっていると、どんどん 集まってきます。歩き出すと 行進行列になります。 ![]() |
<18>途中の休憩所でカキ氷。 広くて楽しいのですが、暑さに負けます。 ![]() |
<19>500円で家族写真を撮ってもらいました。 衣装代も含まれています。 ![]() |
<20>ブセナテラスホテルのビーチです。 ここから、グラスボートに向かいます。 ![]() |
<21>Riは、朝捕まえたヤドカリを ここで離すことに決めました。 ちょっと寂しそうです。 ![]() |
<22>クジラの概観のグラスボートです。![]() |
<23>下ばかり見ていると、酔ってしまいます。 注意しましょう。 ![]() |
<24>またしても餌やりです。 つりができたら入れ食いです。 ![]() |
<25>水深6m程度の海底です。![]() |
<26>水中展望塔入り口にあるモニュメントです。![]() |
<27>とにかく暑い。 ホテルゲート前で写真を撮ろう!と言いましたが 却下です。 ![]() |
<28>夕飯は、焼肉にしました。 ちなみにお昼は、カレーでした。 沖縄らしさ無し? いいえ、お肉が美味しいんですよ! ![]() |
<3日目>6月28日(土) | |
<29>リザンシーパークホテルと サンマリーナホテルの間にある遊歩道です。 とっっってもキレイデス。 ![]() |
<30>東シナ海の美しさには 心を奪われます。 ![]() |
<31>今年も来てしまいました。 パイナップルをいっぱい食べていると、 Riに「みっともない」としかられました。 ![]() |
<32>自動カートに乗って園内へ あれもこれも食べていいの? 観賞用もあるからだめよ!! ![]() ![]() |
<33>Toが持っているのは マンゴージュースです。 ここは、伊芸SAです。 ![]() |
<34>旧海軍司令部壕公園 最後に非常に急な傾斜地に作られた公園で 遊びました。勢いあまって財布が吹っ飛んで 探すのが大変でした。見つかって良かった!! ![]() |