2013家族旅行(ハウステンボスのたび)
2013年8月4日朝5時。目覚ましの音とともに起きる。
今日から、2泊3日のハウステンボスのたびが始まる。
前回、ハウステンボスを訪れたのは、莉奈がベビーカーに乗っていた頃だった。
当然ながら、祥人は影も形もない。
今回も、ANA旅作で旅行計画を作成。
クーポンも不要で、飛行機以外は到着地で名前さえ言えばいいため、楽である。
今回の羽田出発は、8時頃。
のんびり?できる。
私の子供達は、3人。
この人数を覚えておいて欲しい。何をするにも、不便なのである。
◆宿泊地
4人部屋は可能だが、5人部屋は対応できない。
◆タクシー
タクシーは、場合によって、5人乗車は拒否される。
◆飛行機
飛行機の席は、B767だと窓側2席なので1人はみ出し。
A320やB737だと3席なので、他人が必ず加わる。
夏休みの、繁忙時期のため、空席は無い。
という訳で、子供たちが大きくなるのは楽しいのだが、面倒なことも、金がかかることも
増えるのである。
■さて、愚痴を聞かされても面白くないだろう■
■それでは、出発だ!■
2013年8月4日(日) | |
![]() |
今回は、都電で荒川区を出発。 王子から京浜東北線で浜松町を目指す経路を 選択したのだ。 この時間、荒川車庫まで歩かねばならない。 最寄の電停から2駅。 結構大変であった。 莉奈!元気だね。 |
![]() |
モノレールに浜松町駅で乗り換え。 いつもながら、乗ると安心する。 |
![]() |
今回は、ANAスウィートラウンジを利用。 全員でラウンジを満喫しました。 お父さん 毎度こんなところにいるの? 羨ましい! (うるさい!) |
![]() |
ANA661長崎行き 43A 44A、44C 45A、45C 写真は、CAの西尾さんです。 |
![]() |
長崎空港からハウステンボスまでは 船がいいですね。 バスでの移動に比べ半分程度の 時間ですみます。 今回は、行きは船、帰りはバスを 利用することにしましたよ。 |
![]() |
ハウステンボス上陸です。 どうなることやら。 湿気がすごい。 |
![]() |
お昼は、夏野菜カレー。 辛くないが、旨い。 最初から、いいものに出会えました。 @ウォーターマークホテル |
![]() |
ワンピースとのコラボ 街並みは、12年前に訪れたときと 変わりませんが、 来訪客の目的はかなり 変わったようですね。 海外のお客様が多いのも 特徴でしょうか。 |
![]() |
カナルは、大村湾から 海水を引き込んでいるため 多くの魚が住んでいます。 |
![]() |
時間的に人がまばらでした。 |
![]() |
トリックアート ママ、のどが渇いたんだね! |
![]() |
トリックアート よしと、逃げろ! |
![]() |
ホテルアムステルダム チェックイン 場内ホテルにしたおかげで とっても楽でした。 |
![]() |
場内あちらこちらにある ショーベースでは 素敵なショーが繰り広げられます。 ![]() |
![]() |
スリラーゾーンで りなが捕まった! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年8月5日(月) | |
![]() |
朝食からスタート |
![]() |
クロワッサンに見えないですよね? |
![]() |
2日目は、パレスハウステンボス からスタートです。 |
![]() |
美術館だったのに 完全にカアプコンに 乗っ取られてしまっていますね。 |
![]() |
ゲームのキャラクターになって |
![]() |
食われるなよ 食べてもまずいけどね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アドベンチャーパーク付近 |
![]() |
![]() とてもきれいな景色です。 |
![]() |
周辺は、すべてお化け屋敷 トイレも、お化けが住んでいるため 安心できません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
トランプで2日目は終了です![]() |
2013年8月6日(火) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |