出張での楽しみは、食事ですね。
今日は、何を食べようかな〜。
仙台でのお食事 お昼は、麺類が多くなってしまいます。 定食やさんも、学生が多い街なので、ボリュームがあって満足ですよ。 トラストシティ(ウェスチンホテル)の山形蕎麦とラーメンは、よく行きますね。 私の好みに合っています。 中華レストランの泰陽楼も好きです。 若鳥のから揚げが食べ応えがあって、月に何回か行きたくなります。 牛タンは、陣中がお勧めです。 空港にもあるので、食べてみて頂きたいですね。 |
|
仙台 喜多方ラーメン 大安食堂 http://www.kitakata.co.jp/taiansyokudo/ |
|
塩ラーメン(チャーシュー)麺は中太麺 |
スーラーターメン |
こちらのお店は、セットメニューも自由に選べて たくさん食べたい人にもお勧めです。 麺は、中太が私は好みです。 セットメニューで280円追加で チャーシュー丼 |
担々麺塩です。 辛味が強いです |
300円追加すると、餃子ライスが いただけます。 |
|
仙台 日本料理 りんたろう http://rintaro-sendai.com/ 仙台の2017ミシュランガイドで1つ星を獲得しているお店です。 ランチは、カードが使えませんので現金をお忘れなく。 1500円程度から頂けます。 |
|
仙台 喜良久亭 http://www.kirakutei.co.jp/ 魚屋さんのお店だけあって、毎日行っても違ったメニューが楽しめます。 量もそこそこなので、女性のお客様も多い様に思えます。 |
|
今月の丼 |
日替わり定食A |
日替わり定食A |
|
仙台 山形蕎麦 しゃぶ鍋 大黒 enzou http://www.enzou.jp/ 日替わりで、メニューが変わるので、毎日続けて行っても飽きません。 歯ごたえが感じられる蕎麦が、なかなかいいです。 |
|
冷たい肉そばセット(小) |
冷たい肉そばセット(並) |
冷たい肉そばセット(小) |
|
仙台 立ちそば処 杜 JR仙台駅 2F 立ち食いと言えども、美味しいですよ。 ちょっと時間のない時、電車から降りて、時間がある時など、立ち寄ってみて はいかがでしょう。 |
|
セットにしてみました |
冷やしの単品メニューです |
カレー南そばです |
|
仙台 そばうどん 萩 JR仙台駅1F 小さなスペースですが、いつも満員です。 お昼時を外すのがいいでしょう。 |
|
|
|
仙台 武屋食堂 色々食べたい時には、ここがいいでしょう。 量も多めで、コーヒーもセルフサービスですが自由にいただけます。 |
|
仙台 利久一番町やなぎ町店 この店舗だけのオリジナルメニューがあランチにはあります。 トラストタワーの裏手ですから、探しながら行ってみてください。 |
|
牛タンずくし |
|
仙台空港 陣中 http://www.jinchu.jp/index.html ここの牛タンは、私の好みです。 写真は210gのセットです。 |
|
牛タン塩 1人前 (以前のメニューなので、現在は他のセット を選んでください) |
|
牛タン塩 210gのセット | |
仙台 泰陽楼 お店は、3店舗あります。 杏仁豆腐をサラダに変更もしてくれます。 たまに食べたくなる、ボリュームたっぷりな定食です。 昼も夕も同じメニューが提供されていますが、 お昼は「今日の定食」になると、ちょっと安くなるので更に嬉しいです。 |
|
若鳥のから揚げ定食 |
レバニラ炒め定食 |
かに玉定食 |
八宝菜定食 |
回鍋肉定食 |
|
麻婆焼きそば |
|
仙台 プテイフ仙台店 |
|
カレーの辛さが選べ、具材も二種類の具が左右にあり 食べ応えあります。 たまに食べたくなります。 |
|
おばんざい らくら | |
ランチは、1種類のみ。 800円 |
|
その他 | |
仙台 お店の入り口 |
|
仙台 びすとろぼんてん 朝市通店 http://bontenshokudou.com/bistro/ |
|
その他の仙台 | |