印刷用
ルオー工房ガラス工芸教室
ガラス工芸を始めてみませんか。美しいガラスをあなたの生涯の友に。ガラス工芸を趣味にしたい方、自分の作品作りをしたい方歓迎です。
ステンドグラス、フュージング、サンドブラスト、バーナーワークなど色々なガラス技法をここで学べます。大型電気炉を備えた本格的な工房です。
カリキュラムはありません。あなたが作りたいものを聞かせていただいて、それを実現するように授業を進めます。
始めての方も丁寧に指導いたします。
女性を対象とした教室です。
金 土 日 月曜日 に開講。西武線東久留米駅から徒歩8分。
。
■時間割 1回の授業時間は2時間30分です。
|
午前クラス
|
午後クラス
|
金
|
10:00〜12:30
|
1:30〜4:00
|
土
|
10:00〜12:30
|
1:30〜4:00
|
日
|
10:00〜12:30
|
1:30〜4:00
|
月
|
10:00〜12:30
|
1:30〜4:00
|
■費用
毎月継続して受講する月2回または4回の月謝制を基本としています。
毎月来れないかたのために、チケット制があります。
振替はいつでもでき、翌月まで可能です。
月の半ばからスタートする方は日割り計算します。
コース
|
月謝制(月2回)
|
月謝制(月4回)
|
10回チケット制
(有効期間10か月)
|
入会金
|
10,000円
|
10,000円
|
10,000円
|
受講料
|
6,000円
|
10,000円
|
35,000円
|
|
第1/3週目または2/4週目を選択します。振替え可。 |
5週目は休みです。振替え可。
|
希望時間を予約して受講します。 |
材料、道具代は別途です。道具代はガラス切りなど当初9,400円位必要です。材料代は、ステンドグラスの場合、1作品2,000円位から。6ヶ月を超えて休みますと再入会になります。
見学申込み、問合せは電話またはメールでお気軽にどうぞ。
TEL. 042-475-9650
メール kita-mikio@mta.biglobe.ne.jp
ルオー工房美術研究所 〒203-0053 東京都東久留米市本町4-19-16
ホームページ "ルオー工房"で検索して見て下さい。
ルオー工房地図
|

東久留米駅西口から大通りをまっすぐに、「市役所」を通り過ぎて、
「富士見通り診療所」手前の細道を左折、すぐに右折、又すぐ左折し左側3軒目。
|
|