Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




 
 
              
    流螢篇
                      服部南郭


珠簾白露玉階光,
添得秋螢夜正涼。
點點隨風流不定,
亦追高樹入昭陽。




******

流螢篇
                       
珠簾 白露 玉階の光,
添へ得て 秋螢  夜 正に涼し。
點點として 風に隨ひて  流れて 定まらずして,
亦た 高樹を 追ひて  昭陽に 入る。

*****************


◎ 私感註釈

※服部南郭:天和三年(1683年)〜寶暦九年(1759年)江戸時代中期の古文辞学派の儒者、詩人。名は元喬。字は子遷。南郭は号になる。京都の人。
※流螢篇:飛んでゆくホタルの歌。夏が終わろうとして秋の気配が感じられる頃の情景。この作品は謝の『玉階怨』「夕殿下珠簾,流螢飛復息。長夜縫羅衣,思君此何極。」に基づく。 ・流螢:飛び交うホタル。漢魏六朝唐詩では、「流螢」といえば、女性の立場に立っての歌で、失寵を意味し、移り行く情愛を哀しむことになる。この作品も結句に「昭陽」の語があり、「珠簾」や「玉階」といった婉約の語彙が使われているため、或いはやはり情愛の変遷をうたっているのか。当時の服部南郭の身辺を調べると答えが出てこよう。杜牧の『秋夕』「銀燭秋光冷畫屏,輕羅小扇捕
流螢。天階夜色涼如水,臥看牽牛織女星。」にそのことが詳しくある
※珠簾白露玉階光:玉スダレにも白い露がおりて、立派なきざはしも夜露で濡れて輝き。 ・珠簾:玉スダレ。宝玉で作った女性の閨のすだれ。李Uの『浪淘沙』「往事只堪哀,對景難排。秋風庭院蘚侵階。一任
珠簾閑不卷,終日誰來。   金鎖已沈埋,壯氣蒿莱。晩涼天靜月華開。想得玉樓瑤殿影,空照秦淮。」 や、杜牧の七絶『贈別・二首其一』「娉娉嫋嫋十三餘,荳梢頭二月初。春風十里揚州路,卷上珠簾總不如。」とある。 ・白露:しらつゆ。 ・玉階:宮殿のきざはし。立派なきざはし。ここでは前出の『玉階怨』をもふまえていよう。 ・光:ひかる。
※添得秋螢夜正涼:その上に、秋口のホタルが飛んできて、涼味は一層増した。 ・添得:添えた(結果)。 ・秋螢:秋口のホタル。中国詩では、秋口の衰えたホタル。 ・正:ちょうど。ほんとうに。 ・涼:すずしい。
※點點隨風流不定:点々と、風の吹くままに流されていって定まることもなく。 ・點點:点々と。ぽつぽつと。 ・隨風:風の吹くままに。風に乗って。 ・流不定:流れていって定まらない。漢語独特の表現法。現代語とは、やや意味が異なる。
※亦追高樹入昭陽:高い木を目指して、皇帝のいる昭陽殿にまで入っていった。 ・亦:…であり、また…。…もまた、…。 ・追:追いかける。 ・高樹:高い木。 ・昭陽:漢代の宮殿の名。昭陽殿。皇帝の寵愛を暗示する語。素直に読むと、女性が作者を裏切って、身分の高い男性の許に行ってしまった、ということになる。白居易の『長恨歌』に「含情凝睇謝君王,一別音容兩渺茫。
昭陽殿裡恩愛絶,蓬莱宮中日月長。回頭下望人寰處,不見長安見塵霧。」がある。



◎ 構成について

韻式は「AAA」。韻脚は「光涼陽」で、平水韻下平七陽。次の平仄はこの作品のもの。

○○●●●○○,(韻)
○●○○●●○。(韻)
●●○○○●●,
●○○●●○○。(韻)

平成16.3.31完
      4. 1補



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『日本漢詩選』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李U詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李C照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye