四在詩 | ||
田能村竹田 |
||
兒心在棗栗, 妻心在錢粟。 母心只在孫, 吾心在山麓。 |
兒の心は棗栗 に在り,
妻の心は錢粟 に在り。
母の心は只 だ孫に在り,
吾が心は山麓 に在り。
*****************
◎ 私感註釈
※田能村竹田:江戸末期の文人画家。安永六年(1777年)〜天保六年(1835年)。名は孝憲。字は君彝。通称は竹蔵。竹田は号。豊後の人。浦上玉堂、篠崎小竹、頼山陽と交った。
※四在詩:四回、「在」のついた句でできた詩。
※兒心在棗栗:息子は、ナツメとクリのことを思っており。(幼い子供はお菓子のことを思い。) ・兒:こども。息子。 ・心在-:…のことを思っている。心は…にあり。 ・棗栗:ナツメとクリ。婦人が人を訪問する時の手土産でもある。
※妻心在銭粟:ぜにとアワのことを思っている。(主婦は日々の生活のやりくりを思う。) ・銭粟:ぜにとアワ。
※母心只在孫:(作者の)母は、ただ、孫(=作者の「兒」)のことだけを思っており。(母は、孫のことだけを思っており。) ・母:(作者の)母。 ・只在-:ただ…だけを…いる。 ・孫:つまり、作者の「兒」で、息子を指す。
※吾心在山麓:わたし(=作者)は、山のすそを思っている。(わたしは、隠棲を思っている。) ・吾:わたくし。われ。作者自身。 ・山麓:山のふもと。山のすそ。
***********
◎ 構成について
韻式は、「(a)aa」。韻脚は「栗粟麓」で、平水韻(入声(四質)栗、)入声(二沃)粟、入声(一屋)麓。この作品の平仄は、次の通り。
○○●●●,(韻?)
○○●○●。(韻)
●○●●○,
○○●○●。(韻)
平成27.11.5 11.6 |
トップ |