| 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 江ノ島の釣り場 | 表紙 | ||
| 釜の口 | 北からの風は島によって防げるが、他の風は磯を吹き抜けて行く。風が強い時は釣りにならない。 磯は思ったより深く、3m以上ありそうである。トイレは新堤方向にありますので、子供や女性も安心です。駐車場に近く、急な雨も車に逃げ込めます。 | 
		 | 釜の口 | ||
| 大平 | |||||
| 
		 | 
 
		
		 釜の口全景 | 船着場 | |||
| 新堤 | |||||
| 各ポイントを見ると、Aポイントは階段を下りて直ぐ左側になり、堤防に沿って置いたテトラの先を攻める。テトラに潜む魚をコマセで自分のポイントに誘い出す事がここの攻め方になる。Bポイントは鵜島からの潮の流れに期待した釣りになる。従って、入れる場所は多いものの期待は出来ない。カゴで遠投する方に、分がありそうに思う。 | Cポイントは(写真左上)釜の口で一番人気の場所で、常連の方が竿を出している。底もの、カゴ仕掛けなど潮の流れが良いので何れも楽しめそうである。DポイントもCに続く好釣り場である。小さなワンドはエサ取り避けに使えるので、フカセが良いかも知れない。更にE、ワンドを釣るようになるので昼間は期待できない。Fは磯遊びで釣りには向かない。 | 
		 次の頁(水道口) | ハーバー | ||
| 墓下 | |||||