GREENDAY


MY SPACE
http://www.myspace.com/greenday


公式サイト
GREENDAY
http://www.greenday.com/greenday.html


メンバー
ビリー・ジョー・アームストロング(vo,g)
マイク・ダーント(b)
トレ・クール (ds)

ブレット・イン・ア・バイブル(通常盤)ブレット・イン・ア・バイブル(通常盤)
グリーン・デイ

ワーナーミュージック・ジャパン 2005-11-16
売り上げランキング : 4047

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Bullet In A Bible(日本盤)


1. American Idiot
2. Jesus of Suburbia
3. Holiday
4. We Are The Waiting
5. St. Jimmy
6. Longview
7. Hitchin' A Ride
8. Brain Stew
9. Basket Case
10. King For A Day/Shout
11. Wake Me Up When September Ends
12. Minority
13. Boulevard of Broken Dreams
14. Good Riddance (Time of Your Life)

ライブドキュメンタリーDVDの付いたライブ盤。
こんなものをつけてしまうなんて本当に太っ腹。
アメリカンイディオット以降のGREENDAY決定版と言っても過言ではない。
まぁ、アメリカンイディオットが最新作なわけだから当たり前だな…
CDは同内容です。ipodに入れたりするのに便利ですね。
ライブバンドの彼らを体感していただくためにも、ぜひとも購入していただきたい。
amazonセール中のようで日本盤が安くなっています(2008.10月現在)持ってない方はこの機会にどうぞ!




最新作!
American IdiotAmerican Idiot
Green Day

Reprise 2004-09-21
売り上げランキング : 11568

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
American Idiot
日本版はこちら↓
アメリカン・イディオット
ライブCDが追加された特別版も出ていました↓
アメリカン・イディオット+爆発ライヴ!~TOKYO篇

1. American Idiot (PV:American Idiot
2. Jesus of Suburbia (PV:Jesus of Suburbia
3. City Of The Damned
4. I Don't Care
5. Dearly Beloved
6. Tales Of Another Broken Home
7. Holiday
8. Boulevard Of Broken Dreams (PV:Boulevard Of Broken Dreams
9. Are We Waiting
10. St. Jimmy
11. Give Me Novacaine
12. She's a Rebel
13. Extraordinary Girl
14. Letterbomb
15. Wake Me Up When September Ends (PV:Wake Me Up When September Ends
16. The Death Of St. Jimmy
17. East 12th St.
18. Nobody Likes You
19. Rock and Roll Girlfriend
20. We're Coming Home Again
21. Whatsername グリーンデイの最高傑作と名高い本作。
パンクでありながらも、一つのコンセプトを通したアルバムである。
発売当時はパンクオペラとも言われ、ロックオペラと呼ばれたザ・フーの「 ロック・オペラ“トミー”」と 比較されたりもした。(別に関係はありません。)

さすがGREENDAYと言いたくなるようなポップで聞きやすい曲が並んでいる。
日本人のほとんどが英語を理解できない中で、ブッシュ批判を主張したこのアルバムが売れている理由はその完成度の高さからだろう。
逆にいえば、日本人はその良さを本当にはわかっていないという事である
もちろん僕もわかっていない。
それでもこのアルバムが奏でている音楽が素晴らしいことはわかる。
それだけで充分なのだ。


1039/スムーズド・アウト・スラッピー・アワーズ1039/スムーズド・アウト・スラッピー・アワーズ
グリーン・デイ

ワーナーミュージック・ジャパン 2007-02-28
売り上げランキング : 22825

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「1039/Smoothed Out Slappy Hours」
日本盤はこちら↓
1039/スムーズド・アウト・スラッピー・アワーズ


1. At The Library
2. Don't Leave Me
3. I Was There
4. Disappearing Boy
5. Green Day
6. Going to Pasalacqua
7. 16
8. Road to Acceptance
9. Rest
10. The Judge's Daughter
11. Paper Lanterns
12. Why Do You Want Him?
13. 409 In Your Coffeemaker
14. Knowledge
15. 1,000 Hours
16. Dry Ice
17. Only Of You
18. The One I Want
19. I Want To Be Alone
Knowledgeはライブの定番曲なので、それだけでも押えておくのが良いでしょう。

カープランクカープランク
グリーン・デイ

ワーナーミュージック・ジャパン 2007-02-28
売り上げランキング : 22809

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Kerplunk
日本盤はこちら↓
カープランク

1. 2000 Light Years Away
2. One For The Razorbacks
3. Welcome To Paradise
4. Christie Road
5. Private Ale
6. Dominated Love Slave
7. One Of My Lies
8. 80
9. Android
10. No One Knows
11. Who Wrote Holden Caulfield?
12. Words I Might Have Ate
13. Sweet Children
14. Best Thing In Town
15. Strangeland
16. My Generation


ドゥーキードゥーキー
グリーン・デイ

ダブリューイーエー・ジャパン 1998-03-05
売り上げランキング : 73930

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Dookie
日本版はこちら↓
ドゥーキー
1. Burnout
2. Having a Blast
3. Chump
4. Longview
5. Welcome to Paradise
6. Pulling Teeth
7. Basket Case (PV:Basket Case
8. She
9. Sassafras Roots
10. When I Come Around (PV:When I Come Around
11. Emenius Sleepus
12. Coming Clean
13. In The End
14. F.O.D.
15. All By Myself ("secret song")

GREENDAY史上最も売れたアルバム。
オリジナルアルバムの中でまず買うならこれをオススメしたい
Basket Caseを知っておけば、最も有名な曲を知っている事になる。
もちろんそれで充分ではなく、ライブの定番曲も複数含まれているのでWelcome to Paradaise,She,When I Come Around なんかも押さえておくとGOOD!
3〜10までの流れがとても好きです。


InsomniacInsomniac
Green Day

Reprise 1995-10-05
売り上げランキング : 64632

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Insomniac
日本版はこちら↓
インソムニアック


1. Armatage Shanks
2. Brat
3. Stuck With Me
4. Geek Stink Breath
5. No Pride
6. Bab's Uvula Who?
7. 86
8. The Panic Song
9. Stuart and the Ave.
10. Brain Stew
11. Jaded
12. Westbound Sign
13. Tight Wad Hill
14. Walking Contradiction

不眠症と名づけられた本作は、あまりにも前作が売れすぎたために起こった混乱を元に作られている。
GREENDAYらしい曲調ではあるものの、どこか暗い影を背負った印象である。
その分深く届いてしまう人も多く、好きなアルバムに上げるファンも多い


NimrodNimrod
Green Day

Reprise 1997-10-07
売り上げランキング : 34218

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Nimrod


1. Nice Guys Finish Last
2. Hitchin' A Ride
3. The Grouch
4. Redundant
5. Scattered
6. All The Time
7. Worry Rock
8. Platypus (I Hate You)
9. Uptight
10. Last Ride In
11. Jinx
12. Haushinka
13. Walking Alone
14. Reject
15. Take Back
16. King For A Day
17. Good Riddance (Time Of Your Life)
18. Prosthetic Head
19. Desensitized (Japanese Version Only)

前作を経て再び原点回帰した一作。
明るさを持ちながらも、前作の暗さをしっかりと取り込んで昇華している。
Good Riddanceはライブでも締めに使われる名曲。
観客のライターの光の中で歌うビリーの姿は、幻想的な空気が漂い感動的だ。
GREENDAYを聞くならば、是非ライブに足を運んでいただきたい。



WarningWarning
Green Day

Wea Japan 2000-09-29
売り上げランキング : 69461

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Warning
日本版はこちら↓
ウォーニング


1. Warning
2. Blood, Sex, and Booze
3. Church On Sunday
4. Fashion Victim
5. Castaway
6. Misery
7. Deadbeat Holiday
8. Hold On
9. Jackass
10. Waiting
11. Minority
12. Macy's Day Parade

曲調も変わり、新たな一面を覗かせた一枚。
世界的な売上は低かったが、日本では大ヒットした。
この日本人の感覚は信じていいと思う。
パンクというよりはロックであり、GREENDAYの音楽性に広がりを与えたのに間違いはない。
Macy's Day ParadeはGood Riddanceに続くアコースティックな名曲。
ビリーの敬愛するザ・クラッシュのジョーストラマーは、音楽性がパンクから離れていると言われた時にこう言っている。
「パンクミュージックなど存在しない。俺のやる音楽がパンクだ。」
そんな一枚である。



入門に最適!
International Superhits!International Superhits!
Green Day

Warner Bros. 2001-11-09
売り上げランキング : 25391

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

International Superhits
日本盤はこちら↓
インターナショナル・スーパーヒッツ


1. Maria
2. Poprocks & Coke
3. Longview
4. Welcome To Paradise
5. Basket Case
6. When I Come Around
7. She
8. J.A.R. (Jason Andrew Relva)
9. Geek Stink Breath
10. Brain Stew
11. Jaded
12. Walking Contradiction
13. Stuck With Me
14. Hitchin' A Ride
15. Good Riddance (Time Of Your Life)
16. Redundant
17. Nice Guys Finish Last
18. Minority
19. Warning
20. Waiting
21. Macy's Day Parade

アルバムとかどうでも良い、適当にヒット曲を押さえたいという方にはこれが最適。
ベストとアメリカンイディオットを押さえてはまらなければ、別のバンドを探す事をおすすめする。
とはいえ、今のところこのベストにしか収録されていない曲もあるので、コアファンもマストアイテム。
アルバムを通して聞くことで、ほぼ年代順にGREENDAYを聞けるので進化もわかりやすい。
変わってないとも思える…
そういう良さもある。


ShenanigansShenanigans
Green Day

Reprise 2002-06-28
売り上げランキング : 106650

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Shenanigans
日本盤はこちら↓
シェナニガンズ~スーパー・ウラ・ベスト!

1. Suffocate
2. Desensitized
3. You Lied
4. Outsider
5. Don't Wanna Fall in Love
6. Espionage (from Austin Powers: The Spy Who Shagged Me)
7. I Want to Be on Tv
8. Scumbag
9. Tired of Waiting for You
10. Sick of Me
11. Rotting
12. Do Da Da
13. On the Wagon
14. Ha Ha You're Dead
裏ベスト。
裏といってもクオリティは高い。
そうは言ってもやっぱり裏なので、コアファン向けである。
だが、これから入ってみるというのも、それはそれで一興である。


American IdiotAmerican Idiot
Green Day

Reprise 2004-09-21
売り上げランキング : 11568

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
American Idiot
1. American Idiot (PV:American Idiot
2. Jesus of Suburbia (PV:Jesus of Suburbia
3. City Of The Damned
4. I Don't Care
5. Dearly Beloved
6. Tales Of Another Broken Home
7. Holiday
8. Boulevard Of Broken Dreams (PV:Boulevard Of Broken Dreams
9. Are We Waiting
10. St. Jimmy
11. Give Me Novacaine
12. She's a Rebel
13. Extraordinary Girl
14. Letterbomb
15. Wake Me Up When September Ends (PV:Wake Me Up When September Ends
16. The Death Of St. Jimmy
17. East 12th St.
18. Nobody Likes You
19. Rock and Roll Girlfriend
20. We're Coming Home Again
21. Whatsername

グリーンデイの最高傑作と名高い本作。
パンクでありながらも、一つのコンセプトを通したアルバムである。
発売当時はパンクオペラとも言われ、ロックオペラと呼ばれたザ・フーの「 ロック・オペラ“トミー”」と 比較されたりもした。(別に関係はありません。)


Bullet in a BibleBullet in a Bible
Green Day

Reprise/WEA 2005-11-15
売り上げランキング : 73436

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Bullet In A Bible


1. American Idiot
2. Jesus of Suburbia
3. Holiday
4. We Are The Waiting
5. St. Jimmy
6. Longview
7. Hitchin' A Ride
8. Brain Stew
9. Basket Case
10. King For A Day/Shout
11. Wake Me Up When September Ends
12. Minority
13. Boulevard of Broken Dreams
14. Good Riddance (Time of Your Life)

ライブドキュメンタリーDVDの付いたライブ盤。
こんなものをつけてしまうなんて本当に太っ腹。
アメリカンイディオット以降のGREENDAY決定版と言っても過言ではない。
まぁ、アメリカンイディオットが最新作なわけだから当たり前だな…
ライブも素晴らしいので、ぜひとも購入していただきたい。
こちらは輸入版なので、字幕の欲しい方は日本版を買ってください。


スーパーヒッツ・ビデオ!スーパーヒッツ・ビデオ!
グリーン・デイ

ワーナーミュージック・ジャパン 2005-09-07
売り上げランキング : 33416

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スーパーヒッツ・ビデオ!
輸入盤はこちら↓
International Supervideos


01. ロングヴュー
02. バスケット・ケース
03. ホウェン・アイ・カム・アラウンド
04. ギークはパンク・ロッカー
05. スタック・ウィズ・ミー
06. ブレイン・シチュー /ジェイディッド
07. ウォーキング・コントラディクション
08. ヒッチン・ア・ライド
09. タイム・オブ・ユア・ライフ(グッド・リダンス)
10. リダンダント
11. ナイス・ガイズ・フィニッシュ・ラスト
12. ラスト・ライド・イン
13. マイノリティ
14. ウォーニング
15. ウェイティング
16. クレジット

GREENDAYのPV集。



Foxboro Hottubs

GREENDAYの覆面バンド。

Stop Drop and Roll!!!Stop Drop and Roll!!!
Foxboro Hot Tubs

Reprise 2008-05-20
売り上げランキング : 10059

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

国内盤はこちら↓
ストップ・ドロップ・アンド・ロール


01. ストップ・ドロップ・アンド・ロール
02. マザー・メアリー
03. ルビー・ルーム
04. レッド・タイド
05. ブロードウェイ
06. シーズ・ア・セイント・ノット・ア・セレブレティ
07. サリー
08. アリゲーター
09. ザ・ペデストリアン
10. 27THアヴェニュー・シャッフル
11. ダーク・サイド・オブ・ナイト
12. ピーシズ・オブ・トゥルース


The Network
覆面バンドです。
マネー・マネー・2020マネー・マネー・2020
ザ・ネットワーク

ワーナーミュージック・ジャパン 2004-09-23
売り上げランキング : 66166

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


01. ジョー・ロボット
02. トランジスターズ・ゴーン・ワイルド
03. レトー
04. スーパーモデル・ロボッツ
05. マネー・マネー・2020
06. スパイク
07. ラヴ・アンド・マネー
08. ライト・ハンド・ア・ラマ
09. ロシャンボ
10. ハングリー・ハングリー・モデルズ
11. スパスティック・ソサイエティ
12. X−レイ・ハンバーガー
13. ティーンエイジャーズ・フロム・マーズ
14. ハンマー・オブ・ザ・ゴッズ

ディジーズ・イズ・パニッシュメントディジーズ・イズ・パニッシュメント
ザ・ネットワーク

ワーナーミュージック・ジャパン 2004-09-23
売り上げランキング : 109857

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

輸入盤はこちら↓
Disease Is Punishment

■ディジーズ・イズ・パニッシュメント(2003/11/20 ロサンジェルス・コンサート)
01. TITLES
02. THE BOYS GETTING READY
03. DR.SVENGALI'S RANT
04. トランジスターズ・ゴーン・ワイルド
05. レトー
06. ジョー・ロボット
07. マネー・マネー・2020
08. ラヴ・アンド・マネー
09. ハマー・オブ・ザ・ゴッズ
10. スパイク
11. ハングリー・ハングリー・モデルズ
12. スーパーモデル・ロボッツ
13. スパスティック・ソサイエティ
14. ライト・ハンド・ア・ラマ
15. ロシャンボ
16. ティーンエイジャーズ・フロム・マーズ
17. X−レイ・ハンバーガー
18. CREDITS / PRESS CONFERENCE
■ミュージック・ビデオ
01. ティーンエイジャーズ・フロム・マース
02. スーパー・モデル・ロボッツ
03. ジョー・ロボット
04. ハングリー・ハングリー・モデルズ
05. ラヴ・アンド・マネー
06. トランジスターズ・ゴーン・ワイルド






リンク切れ、その他ご意見ご感想などありましたら、メールしていただけると嬉しいです。
トップへ戻る