ASPミーティング報告
ASP 第3回定例ミーティング 2000年1月16日 日曜 朝10:00 集合 場所は大黒PA |
![]() |
参加者(順不同) ●スカイライン 全22台 フェアレディZ(Z32) 1台 1.ナオキさん(34、白) 2.しゃちょ~さん(34、白) 3.キリンさん(34、白真珠) 4.銀狼さん(32R、銀) 5.ぽちくんさん(32R、銀) 6.吉田さん(32R、銀) 7.Phantom(32R、深銀) 8.KANAさん(33、黒) 9.こーさん(32、葡萄酒赤) 10.Kjさん(34、黒) 11.Haseponさん(32、黒) 12.若葉さん(32R、白) 13.紅葉さん 14.HEATさん(32R、葡萄酒赤 /Z32 青) 15.「さんさん」さん(33、黒) ★初参加 16.kaiさん(34、黄) 17.yoshidaさん(34、黒) ★初参加 18.べっちさん(33、銀) 19.松戸さん(32、黒) 20.SK99さん(34、黒) 21.Wanwhoさん(32R、銀) ★初参加 22.ひろたかさん(34、黄) 23.ぴょんさん(34、銀) ★初参加 24.HPRさん(34、白) ★初参加 <オプション 1:沼津「テスタロッサ見学」> 1.しゃちょ~さん(34、白) 2.銀狼さん(32R、銀) 3.Haseponさん(32、黒) 4.HEATさん(32R、葡萄酒赤 /Z32 青) 5.kaiさん(34、黄) 6.yoshidaさん(34、黒) 7.SK99さん(34、黒) <オプション 2:東雲@SAB「パワーチェック」> 1.ぽちくんさん(32R、銀) 2.吉田さん(32R、銀) 3.Phantom(32R、深銀) 4.KANAさん(33、黒) 5.こーさん(32、葡萄酒赤) 6.Kjさん(34、黒) 7.若葉さん(32R、白) 8.紅葉さん 9.Wanwhoさん(32R、銀) 10.HPRさん(34、白) |
初参加者のコメント: ◆HPRさん 本日の大黒ミーティングへ、飛び入りで参加させて頂いたものです。(山梨人) 暖かくお迎えして頂き大変光栄に思っております。 楽しい一日でした。 ありがとうございました。 ◆さんさんさん 初参加のさんさん(R33 黒)です。皆さんお疲れ様でした。 スカイラインがあれだけ揃うと壮観ですね。 うまく仲間に入れるか不安でしたが、話し出したらあっという間の2時間でした。 ロードスターに続いてまた車にはまってしまう日々になりそうです。 また参加しますので宜しくお願いします。(^^ ◆YOSHIDAさん 昨日はありがとうございました。 楽しかったです。勉強になりました。 テスタロッサも楽しかったです。 グループ走行で速い人がいると引きずられ、スピード感覚が異常になりました。 人によってスピード感覚(恐怖心)は違いますが、皆さん、特にHEATさんのスピード 感覚は私より50KM以上余裕がありそうでした。 すごいですね。でも、楽しかったです。 また、参加させてください。 ◆Wanwhoさん 遅れまして、16日皆様お疲れ様でした。 ASPとしては初参加でしたが、とても楽しめました 関係者の方々ありがとうございました。 そして、おつかれさまでした。 結局一番最後までSABでお見送りしてしまいました。 |
参加者のコメント: ◆銀狼さん 大黒様&テスタロッサ・チューン沼&王将ツーリング お疲れ様でした(笑) ◆Haseponさん 本日、大黒ミーティング&テスタロッサツアー参加のみなさん。 お疲れ様でした。わたしは昼からテスタロッサツアーに参加組だった のですが、これがまたなかなかいい感じで、電波少年風にいうと 「好感触」といったところでしょうか。RB30の試乗もできたし。 (運転はHEATさん、助手席に銀狼さん、で、 わたしは後部座席にでチキンかましてました(^_^;)。 いわゆるビビリモードってやつ?) いや~、あれはバケモンですね。反則です。トルクは5?kgmとか。 即、トルク大魔王確定です。 その後餃子の「王将」でお食事&トークをしてから帰りました。 予想以上に帰りが空いていたので、1時間足らずで 大黒PAに戻ってきました。良かった(^^)。 で19:30頃家につきました。 ◆KANAさん 本日、大黒ミーティング参加の皆さん、お疲れ様でした。 その後、色々有り、只今帰還しました。 大変楽しい一日でした。 ◆しゃちょ~さん 本日の大黒ミーティング。 OPのテスタロッサツアー。また、体力測定@東雲なみなさん。 おつかれさまでした。 ASPも何時の間にか成長していたんですね。 知らない間にクルマを成長させていた方も多数いらっしゃいましたが…(笑) ★それにしてもテスタロッサの各種メニュー。 ハッキリ言っての激安プライスにはビックラでした。 更なる、ちゅ~ん沼の住人の増加は確実かと思われます。(爆) とりあえず、オイルクーラーを何とかしたいですな。 ◆ナオキ さん 今朝の大黒PAへお集まりの皆さん、寒い中お疲れ様でした。 テスタロッサツアーも楽しかった様で、トルク大魔王の 化け物車試乗は滅多に出来ない体験じゃないですか。 私は12時の解散後、首都高を新宿に向けて走ったのですが、 代々木出口付近で、ドラム缶に激突した車を見てしまいました。 フロント中央部が凹み、悲惨な状態でしたね。 皆さん、ドラム缶を積んだトラックの後ろを走るのは控えましょう。 ◆Kjさん みなさんお疲れ様でした。 大黒はやはりいいですね。 久々に22台というまとまった台数のスカイラインがみれて壮観でした。 あれだけ揃うとみんな注目しながら通り過ぎてましたね。 パワーチェックの方も楽しかったです。 若葉さんの32RとPhantomさんの32Rのデータが出ました。 今後もよろしくお願いします。 ◆若葉さん 昨日は皆さんお疲れ様でした。 たくさんのスカイラインに会えてとても楽しかったです。 大黒で別れた後、しゃちょ~さんの予想通り、SAB@東雲へ 行ってしまいました。もちろん、パワーチェックをする為に。 今、手元にデータシートがないので(会社からカキコしてるので) 結果は後ほど報告します。 パワーチェック後帰ろうとした時にちょうどKjさんのR34が 私の前を通り過ぎ、そのまま合流となりました。 ◆HEATさん 大黒ミーティング参加の皆さん お疲れ様でした。 私はテスタロッサツアーに同行したのですが、 まさかRB30に試乗出来るとは思いませんでした。 更に、テスタロッサ伊藤メカからの全開OKという ありがたいお言葉をいただき 私の体も全開モード もう誰にも止められません。 さて、試乗インプレですが、 ベースボディはR32TepeM2dr MT タイヤはLM701 235/45R17 皆さんの報告どおり、1500rpm位からトルクが立ち上がり 3500rpmからはまさにF-14TOMCATって感じ 1速、2速でブラックマークを残しながらダッシュしました。 ただし、そのとてつもないトルクにボディや足まわりが追い付かず、 かなりのじゃじゃ馬でした。 >銀狼さん、Haseponさん いきなりの全開お許しくださいまし。 |