ASPミーティング報告
ASP 第8回定例ミーティング 2000年4月23日 日曜 朝10:00 集合 場所は大黒PA お宝市がメインでした。 |
参加者(順不同) ●スカイライン 全20台、会員26名 1.ナオキさん(34、白) 2.ゼータガンダムさん(34、白) 3.*Phantomさん(32R、深銀) 4.*ぴかちゅーさん(34、黄) 5.さんさんさん&お連れの方(33、黒) 6.*SK99さん(代車) 7.*こーさん(32、葡萄酒赤) 8.*HEATさん(Z32) 9.吉田さん(32R、銀) 10.ぽちくんさん 11.*TETさん(32R、銀) 12.*NONさん 13.*Kjさん(34、黒) 14.*しげるさん(34、紫銀) 15.*若葉さん(32R、白) 16.*紅葉さん 17.*Haseponさん(32、黒) 18.*kaiさん(34、黄) 19.*ひろたかさん(34、黄) 20.*しゃちょ〜さん(34、白) 21.*KANAさん(33、黒) 22.*WonWhoさん 23.*Namiさん(33、海老茶) 24.YOSHIDAさん(34、黒) 25.さつきふみたかさん(34、紫銀) 26.*銀狼さん(32R、銀) "*"はオプションの昼食会参加者 |
![]() |
参加者のコメント: ★ひろたかさん 大黒Mtg参加のみなさんお疲れ様でした。 久々に出没してみたのですが、みんな車が鈴鹿仕様に仕上がってきてますね。 そろそろ、外面だけのチューニングって少数派になってきたんでしょうか。 極悪・黄色3の中でも、1台清純派だし・・・。(柄でもない?) このまま清純派路線を守って行きます。 すき屋のダブル・セットサラダ付きの特盛+玉子は、なかなか食べ応えありました。 晩飯のメニュー考える気がしませんね。 ★ 若葉さん 本日はお疲れ様でした。 とても楽しい一日を過ごす事ができ、激務のストレス発散となりました。 >HEATさん いろいろと有用なモノをどうもありがとうございます。 早速使わせていただきます。今度何かお返ししますね。 >KANAさん、Wanwhoさん、しゃちょ〜さん 足取り付け作業、とても勉強になりました。 私も今後はイロイロと自分で出来るように勉強していきます。 あとは作業できる場所が問題ですが・・・ >TETさん 無事に帰還できたでしょか? 途中ではぐれてしまいましたが、一応 首都高まで出る事ができたので無事に帰還されていると良いのですが・・・ 今度サーキットご一緒しましょうね。 そのときはまたイロイロ教えてください。 >ぴかちゅーさん あの塗装はさすがですねぇ。うちのMkUが不憫に見えてきます(笑) また、スピーカーも早速この後装着させて頂きます。 お車もますますパワーアップしているようで、成田が楽しみです。 ★紅葉さん 本日はお疲れ様でしたm(__)m 久しぶりに皆さんと会うことが出来ました。 とても楽しい1日でした。 >Namiさん 私の方こそ、お会いできて嬉しいです(^^) またイロイロお話しましょう! よろしくお願いしますm(__)m >NONさん こんなに沢山お話したのは初めてではないでしょうか? こう見えて私、人見知りをします。 「主婦談議」出来ると良いですね(笑) >わんふーさん 華麗なる技のご披露、感激いたしました! ビデオに収める事が出来なかったのがとても残念です! 次回、ビデオカメラがあれば是非撮らせてくださいな(笑) >しゃちょ〜さん 目覚ましドッキリ特攻隊、またやりたいですねぇ(ニヤリ) 次の標的は誰でしょう?うふふのふ >KANAさん 帰ってすぐにビデオを見たのですが・・・ あら、やだ、きゃぁー!! と言うのは冗談です。 楽しみにしていてくださいね(^^) >kaiさん 紅い稲妻紅葉号、気になります。 空を飛べるなんて・・・(笑) 今は若葉号で精一杯なので諦めます。 その前に私を何とかしなければ・・・ >Haseponさん 集合写真どうもありがとうございます。 「アイーン」確かに写っておりました。 その部分だけ引き伸ばしてお部屋に飾ると 魔よけになるかもしれませぬ(笑) >HEATさん 今日はイロイロありがとうございました。 若葉も喜んでおります。 お礼と言っては何ですが機会があれば 私のオリジナル(?)、スーパードライマティーニ 作ります(^^) ★ゼータガンダムさん おかつれさまでした、みなさま。 <じぇんとる&だんでぃ>なゼータを堪能していただけたでしょうか。(大爆) 若葉さん、Wanwhoさんすみませんでした。(まぐねっとこーてぃんぐ) SK99さん、ひさしぶりにハナシができて良かったっす。 Namiさん、どうもお初でした。 紅葉さん、これからがんばってね。(ナニを?) 団長、ワタクシに何か頼み事したっけ。(激爆) さんx2さん、「港署捜査1課コワモテ3人衆補充人員」、おめでとうございます。 てなこって、今日もワタクシは途中でバックレました。 次回の大黒にはキュベレイとその「おまけ」も連れていければなんて思う次第でありました。 ★さん×2さん みなさんお疲れ様です。 フリマよかったですよぉ。予約入れて買い捲りでした。中古派、カッコ派の私としては有意義な商品を購入できた と思います。 >ぴかちゅーさん シート+レール有難う御座います。次の大黒、楽しみにしてます。 はたしてシート車に乗るんだろうか?と帰りにふと考えてしまいました。 まぁ、なんとかなるでしょう。ローポジの景色が楽しみです。 >ゼータさん 俺そんなに極悪な顔かなぁ?(笑)極悪、LSD部隊所属になってしまいま した。なんか凄まじい部隊に所属し てしまったと思うのは私だけ? >しゃちょーさん シャンプー有難う御座います。来週買おうと思っていたんですよぉ。良かっ た、良かった(^^」 ★銀狼さん お疲れ様でした 。 今日は、飛び蹴りしてしまいました。 急に野暮用が、キャンセルになりまして・・・ 最近、出撃回数が減っていましたが、久しぶりに スカイライン談義がでして楽しかったです。 実は、都筑のラーメンは今日がデビュー戦でした。 都筑PAまでの赤旗モード走り(笑)も、GOOD! いつも思いますが、スカイラインの連なった姿は何だか ジ〜ンときます。 もうすぐ鈴鹿ですが、怒ノーマルの限界に挑戦してきます(爆) >Haseponさん、TETさん 写真ありがとうございました >しげるさん ラーメンの時はお世話になりました。 ハセミのCUP、高回転の伸びが気持ちイイですね >HEATさん また32談義、花を咲かせましょう! >SK99さん 装着後のインプレ教えてください 鈴鹿走りましょう! ★しゃちょ〜さん 大黒ミ〜参加のみなさん、お疲れ様でした。 みなさん、意外なお宝をお持ちなこともわかり有意義でした。 買っていただいた方々、ありがとうございました。 都筑PA移動後、しらいしのラ〜をいただいてまいりました。 その後、爆睡してしまいもう少しで置いてけぼりになるとこでした。(笑) なお… >Haseponさん 前回のミ〜の際の写真&ありがたい円盤(笑) >NAMIさん 一宮バ〜の集合写真。 THANKSです。 適度に暑かったこともあり、ジュース類完売でした。 ここにお礼とさせていただきます。ありがとうございました。 ★Kjさん 昨日はみなさんお疲れ様でした。 わたしも都筑解散後、即帰宅してすっかりくつろいでしまい、 帰還報告が遅れましたが、無事ついてました。 今回は懐かしい方々も参加して、賑やかなものとなりましたね。 総勢20台のスカイラインと都筑までの走行はやはり倶楽部として の醍醐味を味わう瞬間だっと思います。 フリマもわたしもマジョラー・スプレー(¥9000円相当)が TETさんに¥1000円で買ってもらい、イベントでの満足感がありました。 (なお、もう1セットのこってます。(笑) メールで予約お待ちしております。) 都筑からの昼食はすき屋で牛丼&カレーのダブル特盛セットを 食べましたが、おなかに入れるのに苦労しました。 いよいよ鈴鹿イベントですね。非常に楽しみにしてます。 また、鈴鹿に遠征されない方も連休中は任意にお茶会などを 開催されてもよろしいかもしれません。 ちなみに、わたしもGW前半は暇です。 なんか、お茶会でも企てみたいと考えてますが....。(笑) ★ぴかちゅーさん 遅くなりましたが、大黒ミーティングお疲れ様でした。 フリマでは、 「BRIDE BRIX&シートレール」(さんさんさん) 「SONY アクティブスピーカー」(若葉さん、紅葉さん) 「スーパーロボットチョロQもどき6体セット」 (同上) 「BANDAI マスターグレードガンダムMK-U (ティターンズ&エゥーゴ各1)」(phantomさん) と、大きな売り上げとなりました。いやー、よかった。 ありがとうございました。 >KANAさん 成田、キープさせて頂きました。 北関東お茶会、きっと参加します! >しげるさん 成田でお会いしたいと思います。 よろしくご検討のほど。 >HEATさん プラグありがとうございました。 ジュースも買えないお値段で・・・ 成田の赤い稲妻、期待いたします。 >銀狼さん 成田、きてください〜。 >SK99さん あなた様が成田で唯一のR34黒かもなのです。 どうぞよろしく。 >こーさん お住まい近所だったのですね。 16号で黄色いのみかけても煽らないでください。 >TETさん&NONさん いろいろお話楽しかったです。 コアファイターを託しましたヨ。 (いや、どうしろというわけでもないんですが) >若葉さん&紅葉さん SONYのスピーカー、活用してやってください。 あと、不憫に思えたというMK-Uの簡単グレード アップ術、そのうちHPで公開するつもりなので お楽しみに。 >しゃちょーさん 成田走行会のPR、どうもでした。 でも今回は爆睡モード全開でしたね・・・ >さんさんさん GW明けにはBRIXを徹底清掃しておきます。 5月のイベント時、バリッと取り付けですね。 >phantom団長さん マークU、奥様にどやされたりしてませんよねぇ? 鈴鹿への道中の合流の件、東名阪の御在所SA(なん て読むんだろう)あたりで・・・ ★こーさん 大黒ミーティングお疲れ様っすぅ! NAMIさんから買ったタイヤにさっそく履き替えました。 ついでにカレスト座間(知ってる人いるかな?)でオイルも交換 致しました、カストロールピュアレーシングです。工賃は会員なので タダでございます。 そして相模湖へ馴らしへ。。。雨が(涙) ★SK99さん 今回は、コロナ(代車)での参加でした。写真の邪魔になると思い 離れた所に留めてましたが、そんな事しなくて良かったかな? 天気が良くて少し日焼けしてしまいました。でも、健康的でいいで すね。都築からのラーメンは定番になりつつありますね。また行き たいです。 久しぶりな方々の元気な姿を見て安堵しました。特にひろたかさん はとても心配してましたので。。。良かった良かった(^_^) >しげるさん 同乗させて頂き、ありがとうございました。高回転型にちゅ〜んさ れた車、ちょっとしびれてしまいました(笑)。素晴らしいですね! >銀浪さん 某倶楽部の話、羨ましいの一言です。私もいつかは(笑)。そして 銀浪さんには次の言葉を贈ります。「嗚呼、素晴らしきはRかな」 どっかで聞いたような(^^;)。例のパーツなかなかでしたよん。 今度、是非試乗してみてくらはい。 >ぴかちゅーさん さすがサーキット走る方は、何が必要か良く知ってますね〜。あの シルバーの憎いやつは洗脳度120%です(^^;)。うっ、成田? 私はカメさんだから。。(^^) >ぜーちゃん 久しぶりに話できましたね〜(^o^)。体心配だね。一日も早く全快 する事を祈ってます。羽布団の話>久しぶりに大笑いしてしまいま した(マーチ君、ゴメンね!)。 >YOSHIDAさん 久しぶりでした〜。ちょっと心配してたんですよ>例の件。また、 ツーリングしましょ。 >kaiさん もう少しお聞きしたいことがあったんですが。また今度という事で。 ふふふ・・・アレ、ええ感じです(^_^)v >その他参加の方々 どうもお疲れさまでした。また、お会いしましょう。。。。ネ!! ★Wanwhoさん どうも皆さん御疲れ様でした 先日はミーティング前の「早朝非公開足回り交換」の為 御得意の大遅刻をぶちかましてしまいました… しかしKANAさんも満足してくれたようなので嬉しい限りです しゃちょ〜さん、若葉さん、紅葉さん、早くからど〜もです。 しかし都筑PAまでの移動区間のあの走行… おとなしくって言ってたのに…(いや、あれでもおとなしいのか?) あの中に居れないのが残念でなりません(笑) 仕事の為途中までの参加になってしまいましたが 久々に合えた人もいたので中々有意義でしたが もっと色んな人とも話したかったな〜などとも思いましたね! まあ次回はわんふ〜号にて参加できることを祈りつつ… 次回を楽しみにしておりますです。 ★KANAさん 大黒ミーティング参加の皆さんお疲れ様でした。 2日連続のイベント参加が祟って、帰宅後爆睡してしまいまして 帰還報告が遅れてしまいました。(やはりもう歳か…(爆)) フリマは大盛況でしたね。私は先行手配しておいた 金色のニクイヤツを購入した為に他の物まで手が廻りませんでした。 でも、今回一番良い買い物が出来たと自負しております。(笑) >Wanwhoさん&工具さん 今回は本当に有難う御座いました。 マジで良いです。感激しています。 Wanwhoさんの32Rもそろそろみたいですね。 早く首●高の奥義を御教授願いたいものです。 >若葉さん 早朝より交換をお手伝い頂き有難う御座いました。 若葉さんが何か交換される際は、何時何が有ろうと、 参上させて頂きます。 >紅葉さん 何撮ってるんですかぁぁぁ(笑) 夢の中の出来事かと思っていたら、現実だったとは・・・。 そのビデオ幾らで買い取れますか?(爆) >しゃちょ〜さん 良いですよ、金色のニクイヤツ。 はやくグ●様も入信して下さい。(爆) >ぴかちゅーさん 着々と沼へ・・・恐るべし、極悪黄色組。(笑) 成田は最後の人数調整時に声掛けて下さいね。 >Haseponさん (謎) に続き、写真有難う御座いました。 お車心配ですね・・・。完調に成る事お祈りします。 >HEATさん やはり参勤交代してましたね。(ニヤリ) 今度は北関東地区でも、お会いしましょう。 >TETさん、銀狼さん、SK99さん、北関東地区の皆さん 北関東地区お茶会は盛り上げましょうね。 正式な第一回目のお茶会の場所は東北道のIC周辺で 日程は5、6月にて調整していきましょう。 そして、南地区の皆さんの参加も切望致します。ヨロシクです。 |