ASPミーティング報告
ASP 第9回定例ミーティング 2000年5月28日 日曜 朝10:00 集合 場所は大黒PA 公開部品交換(ワークスサービス)&お宝市がメインでした。 |
![]() |
参加者(順不同) ●スカイライン 全40台、会員40名 <初参加者> 1.まっぴーさん(33、濃紺真珠) 2.FZRさん(34、黒) 3.カトウ茶さん(34、真珠白) 4.うっちーさん(33R、銀) 5.MAXさん(HGC211、白) 6.おやじさん(34R、白) 7.みねおさんの友人(31、白) <既存会員> 8.ひよこさん(34、白) 9.ぴかちゅーさん(34、黄) 10.SK99さん(34、黒) 11.GT-WHITEさん(32R,白) 12.Kjさん(34、黒) 13.しゃちょーさん(34、白) 14.ナオキさん(34、白) 15.Sakairiさん(34、銀) 16.ぽちくんさん(32R,銀) 17.kaiさん(34、黄) 18.HKさん(34、黒) 19.アイスさん(32、黒) 20.みねおさん(33、葡萄酒赤) 21.若葉さん&紅葉さん(32R、白) 22.KAZさん(34、銀) 23.RBさん(34、白) 24.HEATさん(32R、真珠赤) 25.Wanwhoさん(32R、銀) 26.Haseponさん(32、黒) 27.Phantomさん(32R、深銀) 28.さんさんさん(33、黒) 29.shimoshimoさん(33、銀) 30.こーさん(32、葡萄酒赤) 31.しげるさん(34、紫銀) 32.Tamaさん(32、深銀) 33.ぴょんさん(34、銀) 34.キリンさん(34、真珠白) 35.龍樹さん(34、紫銀) 36.やっちゃんさん(34、黒) 37.Namiさん(33、海老茶) 38.銀狼さん(32R、銀) 39.吉田さん(32R、銀) 40.YOSHIDAさん(34、黒) <内訳> HCG211: 1台 R31: 1台 R32: 12台(内GT-R:8台) R33: 6台(内GT-R:1台) R34: 20台(内GT-R:1台) |
![]() |
初参加者のコメント: ●うっちーさん みなさん今日は初参加の私達に、暖かい対応をありがとうございました。 おかげで家族3人大変楽しませていただきました。 息子にマックのおもちゃを買っていただいた方々、ありがとうございました。 今度は皆さんと一緒に走ってみたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 お疲れ様でした。 ●おやじさん 会長様、みなさま、今日は失礼しました。 間違って違う倶楽部に合流してしまった、私を暖かく迎え入れて頂き ありがとうございました。 恐縮していた私達に声をかけて下さった方、お名前聞きませんでしたが、 この場を借りてお礼申し上げます。 迷子になったBNR34より ●FZRさん オプションのマフラー交換後、外環→東北道で19:30に無事自宅に到着しまし た。初参加でしたが、皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです。 高速のPAで足回りやマフラーを交換してしまうなんて予想外でした(驚)。 次回参加するときも皆さんよろしくお願いします。 |
参加者のコメント: ●Haseponさん 本日大黒ミ〜参加のみなさん、お疲れ様でした。 特に、ワークス部隊の方々、暑い中汗だくに なっての作業、ご苦労様です。 総勢40?数台のスカイラインが集結した様は まさに壮観の一言に尽きます。 心配されていた天気も回復し、 空も青々と・・・、青々?、青々・・・青、 はぁ・・・。 私の今の気分もこんな感じっすかねぇ。 (但し、爽快な青でなくディープな青) ・・・しばらくは・・・。 ●龍樹さん 大黒ミーティング参加の皆さん、本日はお疲れ様でした。 初参加ということで、少し緊張していましたがみなさんの おかげで楽しいひとときが過ごせました。 しかし、スカイラインだけで30〜40台集まるとスゴイ の一言に尽きますね。 また、参加させてもらいますのでよろしくお願いします。 お疲れ様でした。 ●ひよこさん 無事門限までに帰れました(笑) 今回、普段会えない方、初対面の方ともお話できてうれしかった です(はぁと) あの後、都築でファミレスに行ったのですが、LSD団団長?さんの アドバイスも忘れて、危険なものを食べてしまいました(笑) ところで、みなさんに煽られてようやく落ち着いた「ちゅ〜ん魂」 に火がついてしまいそうです。 ●銀狼さん 今朝まで出撃確認できなかった銀狼です(笑) 今日は、本当にお疲れ様でした。 特に、ワークス隊の皆様、いつ見ても、手際良い作業! 本当に暑い中ご苦労様でした。 いろいろな軍団が終結してました、やはりASPが 一番目立っていたようです ●ナオキさん 大黒スカイライン祭りへご参加の方々、本日は天気予報も見事に外れ、 サンサンと降り注ぐ紫外線の中、大変お疲れ様でした。 肌のか弱い私は、見事なくらい真っ赤に焼けてしまいヒリヒリです。 板橋より、無事20時に帰還いたしました。 しかし、40台近いスカGが集まると、圧巻な光景ですね。 >ワークス隊の皆さん 暑い中、足回り交換、まふりゃ〜交換、CPU交換、パッド交換と 見事な手さばきを拝見させていただきました。ご苦労さまでした。 ●ぴかちゅーさん 大黒ミーティング、お疲れ様でした。 いや〜、あれだけの台数集まると感動でした。思いきり 日焼けして、ほっぺたやくびすじがホカホカしてます。 次回もいい天気でワイワイやりたいですね。 ●kaiさん 本日は、お疲れさまでした。 最近疲れやすいのは、年のせい?(爆) ●Kjさん みなさん、ご苦労様です。 天気になってよかったですね。 総数JUST40台。新規会員登録6名。 大スカイライン祭りは大成功でしょうか。 オプションはIMPUL本社&お茶会でした。 ここでは、わたしはオイル交換しましたが、 ついに世田谷教に入信されたかたもいらっしゃいました。(笑) ●HKさん どうも、HKです。 今回の大黒ミーティングは初参加でしたがすごい台数が 集まりましたね、見ていてすごく気持ち良かったです。 ミーティング後はIMPAL方面にまず行き、その後は カレッツア板橋にみんなが帰っていないことを祈りなが ら無事に合流を果たせました♪ カレッツア板橋を散会後にふらりオートウェーブに一人 で向かおうと思い首都高まで乗ったのですが帰りを考え ると面倒になりC1を1周して芝浦PAでTVを観なが ら休憩をしていると、偶然RBさんに遭遇しました。 その後は相互試乗会でそれぞれ1周ずつ走りましたがや はりブーストアップ仕様はいいですね〜♪ ハマってしまいそう・・・(笑) 帰りは5号線で大渋滞にみまわれてこんな時間に帰還報 告とあいなりました。 何はともあれ皆様大変お疲れ様でした! またイベント(ミーティング&ツーリング)には顔を出 しますので宜しくお願いします♪ 今日はさすがに疲れましたね(爆) ●みねおさん 大黒ミーティングお疲れ様でした。 前日までの天気予報が嘘のようにハズレてくれて良かったです。 おかげで、顔・首筋・腕にかけて日焼けでヒリヒリしてます。 総勢40台のスカイラインが集結した有様は爽快でした。 他の倶楽部も合わせると、50台以上いたのではないでしょうか? 今日は大黒撤収後、日産プリンスへ行って次号機の見積もりを取ってきました。 7/末くらいには次号機になっているかもしれません。 外観はナオキさん似にしようと思ってますが、GT-T or GT-Vか迷ってます。 まぁ私事は置いておいて、きょうは存分に楽しみました。 でわ。 ●やっちゃんさん みなさん、大黒ミーティングお疲れ様でした。 大黒では、大物をゲットできたので大満足です。 私の方は、オプションでIMPULに行ったのですが、 大物ゲットで財布の紐が飛んでいってしまったらしく、 足回り以外、フルオプションでの世田谷教に入信 (一部、例外在り)してしまいました。 >そう、KJさんのコメントは私です。 ああ、どうしよう〜(わたしのノーマル計画が....) なにはともあれ、大満足の一日でした。 ●さんさんさん お疲れ様です。 今日は予想外に晴れて良かったですね。暑かったけど・・・ 5月のミーティングでこの猛暑、8月のミーティングはどうなるんだろう。車の冷却も大事ですが、人間様も冷却 対策しなくちゃね(笑) 風呂入ったらめちゃくちゃ焼けていて痛かったのは私だけじゃないはずだ(笑) ●GT-WHITEさん 大黒ミーティングに参加された方々お疲れ様でした。 今日の大黒は40台+αのスカイラインでほぼ貸し切り状態 にしてしまいましたね^^;ほんと壮観でした! またワークス隊もフル活動で周囲の熱い視線を浴びていまし たね(笑)良い汗かけました(^.^) しかし今日は7月中旬並の暑さだったようです。 おかげで真っ黒に日焼けしてしまいました。 >Kjさん、団長さん、しゃちょ〜さん 取りまとめ役ご苦労様でした。 あれだけの台数ですから大変だった事と思います。 私は作業の方に専念しててそこら辺に気を使えなかった ので申し訳なかったです(~_~;) 懲りずにこれからも宜しくお願いしますねm(__)m ●若葉さん 大黒参加の皆様お疲れ様でした。 私もワークス隊見習として、ちょっとはお役に立てたかな?と 思っております。マフラーの取り外し、次回こそリベンジ! >ワークス隊の皆様 暑い中、お疲れ様でした。 今回の作業でイロイロとまた勉強になりました。 でも、さすがに今回はかなりハードでしたねぇ(笑) 2日連チャンでしたし。 ●しゃちょ〜さん 昨日はみなさんお疲れ様でした。 ホントはもっと早くこちらに…というところですが、 不覚にも昨夜打込み中にデスクで爆睡してました。(笑) 予想外の天気と40台160個のマルテールには、 感動というかビックラでもありやしたが… 運営側スタッフとしては、オペレーション面で 改善しなくてはいけないという反省点も多数ございました。 近々にでも改善案を提案させていただくと共に 今後も楽しいイベント開催を行えればと考えております。 それにしても… 一気に沼に落ちた方や育成進化された方など… いろいろなスカイラインを見れることができました。 ☆ワークス隊のみなさん 昨日、一昨日2日連続の出動お疲れ様です。 そして、どうもありがとうございました。 昨日は率先してわしが作業しなくてはならないのですが、 クルマの止め位置の問題や整理などを含めて 結局は中途半端な形になってしまい申し訳ありませんでした。 今後、充分注意いたします。 ●ぴょんさん 大黒ミー参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした。 また、ワークス隊の方々、ほんとうにありがとうございました! 大黒はめちゃ暑くて大変だったことでしょう。 (私は今赤鬼ですがしばらくすれば黒豚さんの予定) 昨日はkjさんたちと世田谷へご一緒し、7番プラグも無事装着 しました。 みなさまのおかげでうちのコは生まれ変わりました。 まったく別の車になったような・・・ 世田谷からは直帰せずちょりんと奥多摩へよりました。 はいっ、た・たいへんなことに・・・ はやくも壁にぶつかりました。 これを乗り越えるのは大変だな〜 ●shimoshimo さん 大黒参加の皆さん、昨日はお疲れ様でした!! 天気にも恵まれ??40台近くのスカイラインとご対面でき とてもいい気分でした。僕だけではないと思いますが日焼けしたところがヒリヒリ痛みます・・・ 昨日はIMPULに行き、ますますECUにひかれてしまいました・・・ おそらく装着すると思います。33は20psアップくらいらしいです。そうなると足回りもノーマルだと辛くなってく るんでしょうか?? ●アイスさん >大黒様に参加されたみなさま 暑い中、大変お疲れ様でした! 特に、ASPワ−クス部隊のみなさん 2日間に及ぶ作業という事で、ご苦労様でした。 自分も日曜日にスポット参戦ですが、久々に新しい車をいじくらせていただきました。(整備は、やりやすく感 じました) また、機会があったらお手伝いさせていただきますよん! それでは〜〜!! ●Wanwhoさん 皆様おつかれさまでした。 折角たくさんの方々が御集まりしたのに あまり御話できなかったのが少々残念です… 実はオプション参加予定でしたが ちょっとくたびれてしまって… ふだんは日陰暮らし(笑)なので 日に当たるとちょっと…(ドラキュラのようだ…) 軽い脱水症状を起こしてダウンしてました(笑) 車の下に居たので私の事を 見なかった人もいるのでは?(爆) |